収穫野菜べんとー。 | とな。んちごはん。

収穫野菜べんとー。

2019年11月27日  水曜日

 
ネタがないので礼夢ちゃんのお弁当
 
鮭の甘酒照り焼き、ミニトマト
畑の脇目ブロッコ
畑の大根、人参のグラッセ
畑のほうれん草胡麻和え
畑のじゃがいもや柿で甘酒ポテサラ
 
 
 
 
 
月曜日の夜は、
バイト先の皆さんからお誘いもらって飲み会。
 
昨日は二日酔いでダウン。
 
夕方前起き上がって畑へGO。
 
 
トナが育てたブロッコ(二株)のあと一株を切ったんやけど、先週収穫した方のブロッコに脇目たくさん♪♪
 
と、父の大根&人参を引っこ抜いて
父の赤じゃが&男爵も。
 
柿もちぎってきて
 
 
じゃがいも泥付きで保存するよー
 
じゃがいもでかいので
ブロッコがちっちゃく見えるっ
 
 
 
洗ったとこ。
 
卵と比較。
でかいです。
 
 
 
 先日、スナDさんで
糀甘酒が当たったので試してみた。

 
ポテサラは
マヨを使わずに、
潰した後に甘酒、お酢、粒マス、塩で調味。
 
柿、塩もみした胡瓜、チンした卵で。
 
ハムとかなかった(笑)
 
人参&大根は
お鍋でコトコトしてグラッセ。
 
ほうれん草も畑のです。
 
そこまで前日に作っておいて
今朝は鮭焼いただけでかんたーん!
 
 
鮭は、
甘酒に添付してあった紙に
鶏の照り焼きレシピが載ってて、
鶏を焼いて甘酒&醤油&生姜を混ぜたのを絡ませる
っち書いてあったのを参考にして、
鮭を焼いて合わせた調味料&しめじを投入して
照りつけました。
 
 
 
いよいよ今日は見極めです🚚
 
 
上手くいったら明日、卒業検定。
 
 
明日の天気が
こないだ雨になっちょったけ
マジで勘弁、お願いしますー!て思ってたら
雨予報ではなくなってます。
 
良かった・・・
 
 
ドキドキするけど
頑張らなくっちゃ!
 
 
今日もよい1日にしちゃいましょう
ふぁいてぃーん
 
 
 
ならねー