浦島太郎伝説 | 啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

金沢駅西地区の数学に強い進学塾
啓泉学館・駅西校塾長のさわちゃんの
あまりためにならない話です。

皆さんこんばんは。

 

5月3日から5日まで、かみさんと二人でドライブに行ってきました。

朝7時40分ごろに家を出発して先ずは福井県の三方五湖の方へ向かいました。

敦賀ジャンクションで北陸自動車道から舞鶴若狭自動車を通る予定でしたが、舞鶴若狭自動車で事故があり通行止めになっていました。

そのため敦賀を通り過ぎてしまい木之本インターチェンジまで行ってしまい、そこから敦賀インターチェンジまで戻り敦賀から一般道を使って道の駅若狭おばまで遅い昼食をとりました。その後京都府舞鶴市、宮津市、そして京丹後市の宿泊宿に予定よりも1時間遅れで到着しました。

宿の近くには八丁浜シーサイドパークがあります。

公園はかなり広いのですが、公園の横でこのようなものがありました。

浦島太郎です。

 

どうやら浦島太郎はこの浜でカメを助けて竜宮城mに行ったらしいです。

 

3日の車の走行距離は309kmで運転時間は7時間9分でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

 

 

 

 

今日はここまで、じゃあまたほなね

(^_-)-☆

 

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう

 

啓泉学館・駅西校

 

啓泉学館・鳴和校