全国学力テスト | 啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

金沢駅西地区の数学に強い進学塾
啓泉学館・駅西校塾長のさわちゃんの
あまりためにならない話です。

皆さんこんばんは。

昨年、新型コロナウィルスの影響で中止だった全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が今年実施され、その結果が8月31日に文部科学省から結果が公表されました。

 

全国の平均正答率は、小学6年生の国語64.7%、算数70.2%、

中学3年生の国語64.6%、数学57.2%です。

 

石川県の平均正答率は、小学6年生の国語71%、算数74%

中学3年生の国語69%、数学63%です。

 

小学6年生の国語は秋田県と同率1位、算数は東京と同率1位、中学3年生は国語・数学ともに単独1位だそうです。

 

つまり石川県は全4教科全て全国1位ということです。

 

順位を競うことが目的ではありませんが、石川県のレベルは全国でもトップレベルということになるのでしょうか。

 

実際に小学生・中学生・高校生と見ているわけですが、他の県の生徒を見ているわけではないのであまりピンときませんが・・・・・・・・

 

来春から新たな私立中学校が開校され、石川県でも中学受験が増えてきますしこれからさらに塾人としては気合を入れていかねばと思う次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はここまで、じゃあまたほなね

(^_-)-☆

 

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう

 

 

啓泉学館・駅西校

 

啓泉学館・鳴和校