いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます 
虹sayang-mamaです

私のブログは…
2021年4月4日【進行性膵臓がん】のため
天国へ旅立った愛するパパの人生記です
パパが伝えたかった大切な事や死別後の

私の心境や生き様も含めて綴っています

はじめての方はコチラから⬇︎


ひまわり


やしの木


ガーベラ


イチョウ


スライム







長男はディズニー💚彼女





長女はユニバ❤️彼氏





動画撮るの下手くそ〜ブーアセアセ






次男は大学病院💙仕事



私はメンテナンス🧡ひとり




よりによって

今年一番の冷え込みの中…🥶





元気に一日中

遊んでる模様〜🧡🎢🎡🎠





いいなぁー🤗




行動力の源は…




子供達は比較的早い時期に


死別鬱を克服出来ました



娘に至っては色々ありましたが

皆さまの愛で❤️復活することが

出来ました



パパが亡くなって8ヶ月



私は子供達が


おすましペガサスしたい事やりたい事

おすましスワン好きな事大好きな事

ふんわりウイング興味がある事ドキドキする事



全てをやってほしいと思ってます




なので…


子供達が決めた事やしたい事には

一切反対しません‼️



一般的には


忌中は故人が亡くなってから

四十九日の法要まで


神式では五十日祭までの期間で

ある事に対して


喪中は1年間です!



結婚式を来年に延期した長男


彼との旅行を延期した長女



パパが生きていたら…



⬇︎

皆んな〜💙


どんどん好きな事をして


人生を

謳歌してよー


ずっと天国から

見守ってるよー





子供達の受けたショックは

計り知れません😭



3人とも成人していますが



パパの死にゆく過程を

事細かく見届けた3人


⬇︎

あっ…もうすぐ息が止まる…

あっ…今目を開いてくれた…

あっ…ギュッと手を握った…

あっ…パパ微笑んでくれた…




死んでいくパパを見るなんて




いやだよー❌❌


見れないー❌❌



辛すぎるー❌❌


号泣しながら叫ぶ3人を捕まえて

パパの最期の瞬間を



目に焼き付け

させました!!



悲しくても立ち直れなくても

必ず役に立つ時が来ると信じて


丙午のキツさを全面に出した私





パパは無念だったでしょう


まだまだ生きて愛する子供達の

姿を見続けたかったでしょう


しかし

神様はパパを助けてはくれません

でした



少しだけ早く逝ったパパ


子供達に立派な最期をきちんと

見せてくれたパパ



こんなにも

素敵なパパはいないでしょう




子供達には


自信を持ってこれからの人生を

しぶとく生き抜いてほしいです