📅2023.05/05

金曜日 / Friday

 

JR東日本 / JR East

🚉[TTK] 戸塚駅

Totsuka Station / 户冢站 / 도츠카역

(JT-06) 東海道本線 / Tokaido Line

(JO-10) 横須賀線 / Yokosuka Line

(JS-10) 湘南新宿ライン / Shonan-Shinjuku Line

神奈川・横浜市 戸塚区

| Totsuka Ward, Yokohama City, Kanagawa, Japan

 

世間は大型連休と呼ぶには少なすぎんだよ中型連休の中、あしかがフラワーパーク内に咲く大藤のシーズンに合わせ、大船から東北本線を経由し両毛線の桐生(きりゅう)を結ぶ臨時特急「あしかが大藤まつり号として4日間運行。

 

使用している車両が185系というのもあり、踊り子の時代から散々撮ったと言えばそうなんですが、走る姿を見るべく夕方の戸塚駅へ。

 

🚃E233系3000番台電車

EMU Series E233-2000

 

通過するまでは横浜方面の1・2番線ホームで待ち構えながら、行き交う列車を少しだけ撮影。既に同じ目的の方が数名いらっしゃること。東海道線3番線ホームに通過するE233系、この時間で回送列車が通過するんだね。

 

🚃E217系電車 / EMU Series E217

 

東海道線と横須賀線が上下線共に対面乗り換えできる戸塚駅。ただ列車の時間帯によっては、乗換えようとするも目の前でドアを閉められるという事もあります。何となく嫌がらせじゃねぇかと思う事もあるよ。

 

そんな戸塚駅4番線から発車する横須賀線E217系、乗降用のドアがだいぶ汚れているんですけど大丈夫かい?

数が少しずつ減らされて廃車した編成もいるから皆も撮っておこうな。

 

🚆185系電車 / EMU Series 185

臨時特急 「あしかが大藤まつり号」

Extra Limited Express "Ashikaga Ofuji Matsuri"

 

少しして列車が通過しますのアナウンスが。

目的の185系がゆっくりとカーブして来ました。

 

前面に臨時特急の幕を掲げている185系。

かなりシンプルだよね。もし列車名に併せたヘッドマークを掲げるとしたら、何となくはまかいじに似たデザインになりそうな感じ。

 

2021年3月に特急「踊り子湘南ライナー等の定期運用を終了しましたが、以降も同様の臨時列車やツアー列車として活躍。あとに生まれた651系は定期運用を終了したのに、何故この方は元気に走っておられるのか…。

 

🚉[OFN] 大船駅

Ofuna Station / 大船站 / 오후나역

(JT-07) 東海道本線 / Tokaido Line

(JO-09) 横須賀線 / Yokosuka Line

(JS-09) 湘南新宿ライン / Shonan-Shinjuku Line

神奈川・鎌倉市 大船 

| Ofuna, Kamakura City, Kanagawa

 

通過を見送ったあとは、追いかけるように大船駅へ移動。

 

桐生から来たあしかが大藤まつり号は終点の大船駅4番線ホームに到着し、既に回送の幕を掲げていました。踊り子時代は4番線に入線する事なんて無かったから、こうやって停まってる姿を見るのは何か新鮮。

 

多くのマニアがたくさん構えている中、私も車両を記録。

長年活躍しているからか、一部箇所にはストライプの塗装が剥がれている部分も目立ちます。なんか塗りに塗り固めた感じもしなくもないです。


グリーン車の案内表には湘南電車のカッコ書き。もちろん6両編成すべて普通車なので、先ほど運転していた185系にはございません。

 

車内も観察しつつ、窓越しのE217系も一緒に記録。同じ数を減らしつつあるもの同士、向こうが引退してもストライプはまだ走ってそう。

 

特急型車両なので座席は2列のリクライニングシート。特急型では珍しい窓が開くのもこの車両の特徴です。これが普通列車で走ってた時代もあったんだぜ…。

 

座席カバーを付けている姿も、いつまで見られることなのやら。

ところで座席カバーが無い箇所を見かけたんですけどどこ行ったんだろ。流石に鉄道が好きな人だろうと関係なく、車内の設備である物を持ち帰るなんて行為はしないハズなんですが。

 

藤沢寄りの先頭は人が多すぎで、別にラストランという訳でも無いのに凄い混雑。

流石にその中には紛れず、横浜寄りに移動し駅名標と絡めてスナップしこの日は撤収。

 

📅2023.05/06

土曜日 / Saturday

🚉保土ケ谷駅

Hodogaya Station / 保土谷站 / 호도가야역

(JO-12) 横須賀線 / Yokosuka Line

(JS-12) 湘南新宿ライン / Shonan-Shinjuku Line

神奈川・横浜市 保土ヶ谷区

| Hodogaya Ward, Yokohama City, Kanagawa

 

翌日、同じく大船行きのあしかが大藤まつり号の走行シーンを撮るべく、横浜駅から横須賀線でひとつ目の保土ケ谷へ。ついでに鎌倉からやって来る文字通りの特急「鎌倉」も待ち構えます。

 

新子安も考えたけど、あそこ絶対たくさんいそうじゃん。

ここも同じ目的の方が何名かいた訳ですけど。

 

🚃E231系1000番台電車

EMU Series E231-1000

 

目的が通過するまで、ひとまず行き交う列車を記録。カーブになっているので、結構良い感じのスポットだと思ってる私。

 

保土ケ谷駅は横須賀線と宇都宮線へ直通する湘南新宿ラインの普通列車が発着し、東海道線と高崎線へ直通する湘南新宿ライン(快速,特別快速)の列車は通過。撮影した湘南新宿ラインの東海道線直通も我が物顔で保土ケ谷駅ホームを通過です。

 

🚃E217系電車 / EMU Series E217

 

これも忘れずに撮っておこうなE217系。カーブしている構図といい何かカッコよくて好き。引退間際で良いから、濃い横須賀色の帯やE217のロゴを復刻して走らせて欲しいという願望がありまくりです。言うだけタダだけどやって欲しさマジ。

 

上下線ホームに発着するE217系同士、そして左にちょい顔を覗かせている列車が東海道線の線路を爆走して来ました。

あぁ…上りの奴の顔が柱に思いっきし被ってら。

 

🚆E257系5500番台電車 臨時特急 「鎌倉」

EMU Series E257-5500

Extra Limited Express "Kamakura"

 

E217系とすれ違ったのは、E257系5両編成で運用する特急「鎌倉」。

あぁ!英語表記の幕だ!!?

 

元はホリデー快速鎌倉だったのを特急化した列車。行楽シーズンなどに併せて、武蔵野線の吉川美南から武蔵野貨物線と東海道線を経由して、横須賀線の鎌倉までを結びます。

 

前面のLED表示器には特急Limited Expressの交互に表示。快速時代には列車名が出ていたのだけあって、特急鎌倉も同じように列車名を出して欲しいところ。

 

500番台から改造した波動向けの5500番台は、緑色の帯に施されているのが特徴。特急鎌倉の様に臨時運用としてだけでなく、高崎線特急の「あかぎ」や「四万・草津」として定期列車にも使われるようになり、運用などによっては色んな路線で見られるチャンスが結構あります。

 

特急鎌倉の通過後、踏切安全確認の影響で東海道線と横須賀線共に遅れが発生した模様。なのであしかが大藤まつり号もこの後すぐに来るはずが、しばらく待機する事になりました。ワンチャンE257と185の並びが横浜駅で撮れてたのかも。

(でもツイッタで確認したらだいぶ駅から離れたとこで並んでた)

 

🚆185系電車 / EMU Series 185

臨時特急 「あしかが大藤まつり号」

Extra Limited Express "Ashikaga Ofuji Matsuri"

 

日影が段々と支配している中、横浜駅を発車し定刻より遅れて通過の185系。

 

東海道線の線路を走行する姿は、まさに踊り子の往年の時代を思い出させる光景。

 

上りなどの列車と被る可能性も考えてましたが、何とか撮れてよかったよかった。

最後に保土ケ谷を去りゆく185系を見送って目標は達成。

 

🚆E257系2000番台電車 特急「踊り子」

EMU Series E257-2000

Limited Express "Odoriko"

 

その後は横須賀線を数本とE257系の踊り子の通過シーンを撮影。踊り子に転用して以降、貫通扉付きの前面がお気に入りなのですよ。

 

🚃E231系1000番台電車

EMU Series E231-1000

 

最後に許されない存在の短い10両編成を撮って撤退。横須賀線でまた大船へ移動し、停車している185系を見に行こうと思いましたが、明らかにラストラン状態みたいな人混みだったのでパスしました。