📅2020.08
8月が終わりに近づいた時…人類は
あっ、どうもごきげんようケイルでございます。
新型コロナウイルスの影響というのもあり、なかなか出向けなかった東京都心ですが、3月以来だっけ?久しぶりに東京駅へ―
Chiyoda ward,Tokyo Metropolitan
东京 千代田区 / 도쿄도 치요다 구
■JR東日本
JR East / JR东日本 / JR동일본
🚉東京駅
Tokyo Station / 东京站 / 도쿄 역 [TYO]
本当に久しぶりですね東京駅( ˘ω˘ )
でんさゃがいっぱいやって来ます。山手線や新幹線などが発着するターミナル駅からは、九州、四国、北海道まで鉄道1本で行けちゃうんだから凄いのなんの。
🚈185系電車 / EMU Series 185
特急「踊り子」 / Limited Express 'Odoriko'
特急「踊り子」で使用している185系。東海道本線ホームで停車していたところを撮影。
2020年3月ダイヤ改正でE257系運行開始により置換えられるため、撮るのも今のうち…
(E257系はかつて中央線特急「あずさ」「かいじ」で活躍)
東京駅から伊豆方面に向かう国鉄特急もいよいよ最後か…
伊豆急沿線で撮りに行こうかなぁ…。
正面にある国鉄特急のエンブレムが輝かしい…
踊り子つったらこの緑色のストライプなんですよね。これまでの国鉄特急は赤色(あと青)にクリーム色を用いたいわば「国鉄色」が代表的ですが、この185系はそれを覆すような先進的な斜めストライプ。///
かつての普通列車運用などで、乗ってた時もあった車両。
乗り納めかねて、撮りに行きますかね( ˘ω˘ )
このJR東日本のサインシステムね好きなのよ。路線図もカッコいいの✨
丸の内南改札を向かうべく構内を移動。
久しぶりに来たのですがやはりこのご時世だからか…利用者がまばら…。
本来であればどんな日限らずとも日中は混んでいる東京駅。
それを知っているからこそ何か寂しい感じもしなくもありません。落ち着いてるからいいけどというのもあるけど。
2つの新幹線ピクトグラムが見られるのもまさに東京駅
丸の内南口 / Marunouchi South Entrance
JR東日本/JR East
— ケイル (@keiru_toon) September 13, 2020
東京駅/Tokyo Station
丸の内南口
/Marunouchi South Entrance
見上げてみよこの美しきドーム天井。これが日本を誇る東京駅丸の内駅舎であるー pic.twitter.com/3EQgOft5fj
東京駅のドーム屋根下の構内。やはり見上げてしまいますね( ˘ω˘ )
ドーム天井にいる鷲のレリーフは訪れる人々を見守っています。
久しぶりに東京駅の赤レンガ駅舎を拝むべく外へ―
もじ鉄的にはたまらないものです。
改札口の案内にいつの間にか在来線の路線記号と新幹線ピクトが追加。
Twitterで海外の都市鉄道気分なツイートを見て同じ構図で撮ります。
後ろのモニターの広告を見ればわかるかもだけど、この部分を切り取ると日本って感じがしないかもしれないですね。新幹線ピクトがあるからわからんでもないか('ω')
青空の下でとっても美しいレンガ調のお屋敷・・・じゃなくて駅舎。
🚉東京駅 丸の内駅舎
Tokyo Station Marunouchi Building
东京站丸之内站大楼 / 도쿄역 마루노우치 역사
ちょっと影がアレですね…でも久しぶりのご対面でございます東京駅丸の内駅舎。
国の重要文化財に指定されているこの駅舎は1914年(大正3年)に開業。
明治時代、日本で初めて開業した鉄道である新橋~横浜間を始め、続いて上野や飯田町(現在は廃止)からの各方面を結ぶ鉄道が開通。その頃は東京のターミナル駅がバラバラだったため、それらの路線を集約すべく、中央停車場の計画を実行し現在の東京駅として開業しました。
皇居の最寄りという事もあり、日本を代表する駅としてこの赤レンガが建てられたのですが、1945年(昭和20年)の空襲の火災によって屋根などが焼失。しばらくの間は2階建ての駅舎でしたが2012年(平成24年)に復元工事が完了し現在に至ります。
駅舎を拝み、訪れたのは―
THE TOKYO STATION HOTEL
东京站酒店 / 도쿄 스테이션 호텔
なんかしんないけど「東京ステーションホテル」に泊まります。
今度さ泊まってみない?って言われまして、お高めなホテルでもあるに関わらずあっけなく宿泊する事に。
・東京ステーションホテル
東京駅が開業した翌年の1915年(大正4年)に開業した東京ステーションホテル。
それまでの東京は宿泊施設が数少なかったためホテル建設が急がれており、東京駅にもホテルの建設計画が出てきました。
一度は計画が中止になりましたが、1913年(大正2年)には減少していた訪日外国人が急増し計画が後押しに。かつての鉄道員総裁「仙石貢(せんごく みつぎ/せんごく みつぐ)」氏によって開業が決断。開業後は多くの外国人旅行者のみならず、松本清張氏や川端康成氏などの文豪も宿泊。ホテルを舞台にした小説の物語が生まれました。
丸の内駅舎の復元・保存による工事でいったんホテルはおしまい。2012年の工事完了によって再開業し、クラシックホテルの風格を保ちつつも一新しリニューアルされました。
エントランスからしてホテルの風格が違うのなんの
チェックインを済まし、お部屋へ向かいます。(そん時もホテルマンの方が部屋までご案内)
散策はあとで―
ホテル内は主に宿泊者メイン。カードキーが手渡されます。
客室の廊下でもカードキーが必要なので泊まらすに見学というのはダメ。
そしてお部屋に入ると🔑
🛏パレスサイドスーペリアツイン
PALACE SIDE Superior Twin
すっげぇ・・・天井が高い・・・
というか東京駅の赤レンガ駅舎の中で泊まれるという事もすっげぇの・・・
乗換えなので利用する東京駅、意外にもというと何ですがこういうとこがあるのホントにさ🙄
洗面所にバスルームにトイレ🛁
ここも色んなのがありまくりなのさ。トイレは入ったら自動でウィーンって蓋が開くし、バスルームの天井にもシャワーが設置してあるから、さながら映画のワンシーンみたいな感じで浴びれるよ!(どんな映画とかは思いつかないの)🚿
アメニティーも充実しててなんだっけこれ…あっ、シャンプーとかだ。
ワイングラスとかいろんなコップもあるんですよ。4人分あるみたいな写りですが、後ろに鏡が反射しており本当は2人前。
もちろんミネラルウォーターやコーヒーも完備。コーヒーはホテルのオリジナルブレンド☕
ホテルでくつろぐケイルさん。よりしろの本体みたいなのを新調しました👒
ソファも高級感あって良い座り心地―
窓からは東京・丸の内を一望。
ここから丸の内のビルを眺めるって至福じゃないですか🏢🏢✨
のんびり休めたとこでホテル散策へ行きましょう。
とてつもなく長い廊下。この近くに電車が来てるって誰が思うのだろうか…
ホテルから出まして先ほど訪れた丸の内南口のドーム回廊へ―
普段は下からですが2階から見おろすって中々ないですね。
ホテルに泊まると違う視点の東京駅を楽しみが発見できるのも醍醐味。
回廊には東京駅の復元工事に関するパネルが展示。
その横には丸の内駅舎の模型も―
回廊を抜けて再び中へ入ると、オシャンなシャンデリア。
バー&レストランもあるのも駅とは思えない空間って500回くらい言ってます。
螺旋階段で降りて降りて客室が並ぶ廊下へ―
客室の廊下の各階には、東京駅にまつわる写真などが額縁で飾られています。
長い廊下だけど散策するだけで東京駅の歴史がわかるような気がするという私( ˘ω˘ )
駅舎のドーム部分にはこういう小さなスペースも―
ここからも東京駅の改札を見下ろすことができます。
あとお部屋によってはドーム部分に宿泊も🔑
お花がキレイ🌼
3階の階段横にあるこういうミニロビーが好き( ˘ω˘ )
この階段を上ると開放的な空間が―
🍴☕ゲストラウンジ アトリウム
Guest Lounge Atrium
丸の内駅舎の中央。その屋根裏にあるのがアトリウム。
本当に東京駅の屋根裏にいるんすか私。
このアトリウムは主に朝食ブッフェとして使用される場所。
夕方の時間帯なので準備段階ですが、テーブルに食器とか置かれてたのでくつろぐにもくつろげない(ソファー席も同様。本棚があってたくさん本や新聞があるの)
中央にはワインセラーとC62蒸気機関車(東京駅構内にあるのと同じ)の動輪を模したモニュメントが置かれています。ここにたくさんの料理が並ばれます🍴
コロナウイルスのこのご時世なので、他のホテルではブッフェスタイルが困難な中、東京ステーションホテルではどのように提供されるのか。翌日に期待しましょう。
(ツイタとかでどんな風に出してんのかってわかるかもだけどね)
アトリウムを出て廊下を散策してると下には丸の内中央口改札を見おろせる―
エレベーターに乗って1階へ―
このエレベッタも凄いの鏡でブワァーってなって(語彙力)
丸の内北口 / Marunouchi North Entrance
外に出て北口へ移動。
東京ステーションギャラリー / TOKYO STATION GALLERY
ここに行こうとしたんですがやはり当日券は売っておらず、事前にチケットを買ったうえでないと入れず。しゃーないもんな_(:3 」∠)_
駅舎の外に出て再びホテルの中へ入りませう。
夕方なので赤レンガがより映えてる…
フロントロビー / Front Lobby
チェックインの際に入ったフロント。席数は少ないですがソファーもあります。
またここを抜けて再び回廊へ―
1階フロントの近くには「ロビーラウンジ」があり、カフェとして使われています。
そこでもお茶しようとしたのですが、また今度(いつになるのやら)。
丸の内南口のドーム回廊には自分も知らなかったこのお店へ―
☕トラヤ トウキョウ(虎屋) / TORAYA TOKYO
羊羹などの和菓子を展開している虎屋。
東京駅のみならず直営のカフェやショップの店舗があります。
ここでお茶と甘いものを摂取しましょう。
夏で暑いので夏限定の「冷やし汁粉」をいただきます。
あんこは3種類で御膳(こしあん・・・だっけ)、小倉、白小倉。
選んだのは小倉でした( ˘ω˘ )
和三盆糖仕立てのお汁粉。白玉と氷を浮かべて涼やかに。
冷たい前茶とお漬物も美味しゅうございます🍵
赤レンガをバックにお茶するのも贅沢よ―
宿泊者以外でも行けるのですが、何億回と訪れている東京駅にも関わらずこういうお茶できるとこがあるなんて知らなんだでした。
お茶と甘いものを補給しましてお部屋へ戻ります。
🛏パレスサイドスーペリアツイン / PALACE SIDE Superior Twin
デスクの引き出しにはポストカードやステッカーがあり、宿泊の記念に―
すっかり暗くなってきましたね。
丸の内のビルが凄くキレイ🏢
ここから眺めるなんてねぇ…
ってか東京駅の中にホテルがあるってどのくらいの人間が知ってんだろ。
再び休んだところで、お部屋を出ましょう。
次回は東京駅周辺で夕食とついでに散策をしていくよ( ˘ω˘ )