教師による小学校低学年への体罰 | 岩手のランナーけいのブログ(学校・化学物質過敏症の闘いなど)

岩手のランナーけいのブログ(学校・化学物質過敏症の闘いなど)

化学物質過敏症・学校トラブル・ランニングの話題を中心に、けいがストレス発散のために自己主張をしている気ままなブログです。

先日も書きましたが下記のニュースを昨日もテレビで報道されておりました。

 

 

私はFacebookもやっていますが、思い出として同じ日に投稿したのが表示されるのですが、9年前の投稿記事を見てこんなことあったなぁと思い出しました。

 

9年前の今日、Facebookに投稿した内容の一部です↓

 

体罰の実態調査の用紙がきました。

長女は小学校低学年のときに、当時の担任が服を引っ張り、壁に何度も体を打ちつける体罰を何回も見たことある(しているところを)と言ってました。

まぁあの先生ならやっただろうなと驚きませんが。

 

↑以上

 

9年前長女は中学校に入学していましたが、小学校の低学年でそういう場面を見せられたら先生が怖くて親にも言えないでしょうね。

 

そのとき体罰を受けた子はもう成人していますが、心に傷が残っていないことを願っております。

 

長女の話しのみで裏付けとっていないのでアメバ限定記事にします。