アニソンボーカルの訓練 | 慶音~KEION~バンドとDTMの話

慶音~KEION~バンドとDTMの話

マルチプレイヤーのアマチュアバンドマンです。
DTMで慶音カラオケやカバー曲、オリジナル曲を制作中!
バンドの事、楽器や機材の事など、音楽に関しての事を書いてます。

R1年12月8日
変態ベースの会の忘年会。
土組グランシャトーのライブ、無事に終了しました。

★セットリスト★
ライオン
ガンダムメドレー
(機動戦士ガンダム~水の星へ愛を込めて~哀戦士~オルフェンズの涙)

私がボーカル担当したのは、ライオンのランカパートと水の星へ愛を込めて。

アニソンボーカルをやってみて、覚え書きとして練習方法を書いておきます。


★R1年7月25日 
アニソンボーカル決定して、カラオケに行くと、Aメロすら声が出ない😱💦

①ハミングをする
②カラオケでLOUDNESSなど、キーが高い曲を歌う


★8月31日 初スタジオ練習
声量無く、ピッチは狂っていて、サビが出ない😱💦

①②繰り返し


★9月29日 スタジオ練習
少し♭気味になっていて、まだ高音が出し切れない😱💦

③リップロールで低い音から高い音まで出す

④原曲を半音上げた音源を聞く
(イントロ・エンディングなどカットして、歌部分だけを抜粋)

⑤カラオケで課題曲だけに絞り、半音上げて歌う

※ちょこちょこと録音して、声が出てない所やピッチが狂っている所、歌い方などを確認する。


〈ポジションが落ちる(♭気味になる)ことの改善〉

歌メロをしっかり覚える
鼻腔の響きを意識する
ハミング・鼻歌をうたう
口角を上げる


4ヶ月ちょっとの訓練。
ボーカリストとしては正直ダメでしたが、ボーカルさんの立場になって知った事も色々あって、とても良い経験になりました。