YouTubeで
イザワオフィスの
チャンネルを
登録
しているけれど
これは
うれしい
☆・:.,;*
加トちゃん
ケンちゃん
懐かしいね
☆・:.,;*
当時
まだ
6歳くらい
だったから
「加トちゃん」を
「カロトちゃん」って
書いてあると思っていて
なぜ
カトちゃん
じゃなくて
カロトちゃん
って
書いてあるのかなぁ?
って
思っていた
☆・:.,;*笑
最高☆彡
懐かしすぎる
(;▽;)☆・:.,;*
YouTubeで
イザワオフィスの
チャンネルを
登録
しているけれど
これは
うれしい
☆・:.,;*
加トちゃん
ケンちゃん
懐かしいね
☆・:.,;*
当時
まだ
6歳くらい
だったから
「加トちゃん」を
「カロトちゃん」って
書いてあると思っていて
なぜ
カトちゃん
じゃなくて
カロトちゃん
って
書いてあるのかなぁ?
って
思っていた
☆・:.,;*笑
最高☆彡
懐かしすぎる
(;▽;)☆・:.,;*
TBS「3年B組金八先生(第1シリーズ)」
— TVer新着 (@TVer_info) 2025年9月13日
第1回 3年B組金八先生#TVer #3年B組金八先生https://t.co/rlulNLN8K2
唐突に
TVerで
1979年の
第一シリーズ
放送開始
うれしいなぁ
☆・:.,;*
☆・:.,;*
☆・:.,;*
わたくしは
デーブイデー📀
持っているけれど
トシちゃん演じる
沢村正治くんが
主演の回が
入っている
でーぶいでー📀しか
持ってない
から
全部で
6話分の
DVDしか
持っていないので
第1回を
観るのは
たぶん
2年ぶりかも
☆・:.,;*
たぶん
TVerでの
再放送
2年ぶり
だよね?
TVerさま
ありがとう
ございます
(^人^☆・:.,;*
しかも
今年
再放送って
タイミング的に
素晴らしい
(★ ▼★)☆・:.,;*
第一話の
トシちゃん
(沢村くん)
色が白くて
きゃわいい
☆・:.,;*
このニュース
今知ったよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
ミャクミャクちゃん
こちらに
来てくれるとは
うれしいなぁ
☆・:.,;*
これは
期間限定?
それとも
永遠に
万博公園に
設置だったら
いいのになぁ
☆・:.,;*
万博公園の中に
1990年の
大阪花博の
会場に
設置されていた
スズランの
モニュメント
移設されて
ずっと
まだ
あるよねぇ?
そんな感じで
ミャクミャクちゃんも
ずっと
残ってほしい
(;▽;)☆・:.,;*
ミャクミャクちゃんと
太陽の塔のおじさんが
同じ場所で
暮らす未来って
最高ですねぇ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
ちなみに
太陽の塔は
黄金の顔の子が
20歳で
お腹の
灰色のお顔の人が
34歳で
後ろの
黒い太陽が
58歳くらいだと
思っている☆彡
そして
ミャクミャクちゃんが
38☆彡
年齢的に
みんなバラバラで
散らかっているけれど
みんなで
仲良く
暮らしてほしいねぇ
(^人^ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
そして
大阪花博の跡地には
当時の
風車と
いのちの塔と
咲くやこの花館
が
ずっと
残されているし
万博公園には
太陽の塔と
鉄鋼館と
本部ビルが
残されているけれど
今年の万博も
跡地に何か
残ってほしいなぁ
( i _ i )☆・:.,;*
そして
気軽に
遊びに行けて
懐かしむことが
できる場所に
なったらいいなぁ✨
今日は
都会(梅田)に
2時間だけ
行ってきたよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
まずは
三番街の
キディランドを
徘徊
(^-^ ゞ
ウルトラマンショップ
必ず行く⭐️
セブンのグッズを
物色☆彡
一面カービィ☆・:.,;*
阪急電車とコラボ中なのかな?
三番街はカービィだらけで
きゃわいかった
☆・:.,;*
カービィって
自分が
小学生の時から
いるキャラだけど
ずっと
人気で
すごいねぇ
☆・:.,;*
そして
今回の目的地は
三番街の
心斎橋ミツヤさま
(^人^☆・:.,;*
全く行く機会が無いので
たぶん
20年ぶりくらいの
ミツヤだよ⭐️笑
↑
いつのまにか
こういうQRコードでの注文に
なっていた☆彡
20年も経てば
変わるねぇ☆・:.,;*笑
人見知りにとっては
これはありがたい☆彡笑
令和セット 税抜2025円
来ました☆・:.,;*
オムライスの上に 大屋根リングを意識した
オニオンリングが乗っていて
ローストビーフにスウェーデンの国旗🇸🇪
完全な万博仕様のメニュー✨✨
さくらんぼにホワイトチョコの
おめめがついている
ミャクミヤクちゃんのソーダ☆彡
と
思いきや…!!
オフィシャルに許可を取っているわけじゃないので
ミャクミャクちゃんのソーダ
じゃなくて
あくまでも
「あのソーダ」!!!
(≧∇≦。。。笑
ミツヤ先生
いいですねぇ
(≧∇≦。。。笑
お子様ランチ
みたいで
楽しいメニューが
食べられて
良かった
🥳☆・:.,;*
こんなに
面白いメニューなのに
注文しているのが
わたくしだけ
だった☆彡笑
お洋服も
これで行ったよ☆・:.,;*
帰りに
阪急デパートメントで
買い物して
この袋に入れて
帰って来ました☆・:.,;*
この袋
かなり目立つから
宣伝効果が
すごいねぇ
☆・:.,;*
ほんの数時間の
滞在だったけれど
楽しかった
♪♪
6月の
トシちゃんの
キャレンダー
バレンくんを
抱っこしている
トシちゃんの
お写真
1993年の
ご成婚前の
小和田雅子さんと
愛犬
ショコラ
みたい
(^ν^☆・:.,;*
トシちゃんの
表情が
ご成婚前の
雅子さまに
似ているの
気づきましたか??
このお写真のトシちゃん
だいぶ
小和田雅子さん顔
だよねぇ
☆・:.,;*
小和田雅子さんと
ショコラ
トシちゃんと
バレンくん
いいねぇ
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
びっくりなの
だけれど
やすさん
ハトヤのブログ
読んでくださった
みたいです
(;_;)
最後まで
見ましたよ
って
うれしいなぁ
( i _ i )
そして
ハトヤに
お泊まりしてから
もう
1週間だよ⭐️
早い
☆・:.,;*
そして
あまりにも
気に入ったので
もう
次回の
宿泊を
いつするかを
国際会議で
話し合って
いるところ
_φ(・_・ ☆彡
国際会議の出席者・・・わたくし一匹⭐️
ハトヤって
好きだけど
お高級価格で
平日プランでも
19800円くらいして
(1人で泊まった場合のお値段⭐️
2人だと もっと安いけれど
わたくしは
1人で行けば?と言われて
1人で宿泊…笑)
そして
土日だと
23000円くらい
するはずだから
今回
平日プランにして
そこから
楽天トラベルの
ポイント全部と
楽天トラベルスーパーセールの
クーポンと
5のつく日のクーポンとか
使えるクーポンとポイント
全て注ぎ込んで
16020円という
お値段で
泊まったけれど
今度
土日プランを
目指すとなると
また
ポイントもたくさんためて
クーポンも
たくさん使える日で
予約しなければ
ならないねぇ
でも
旅行サイトは
楽天
JTB
Yahooトラベル
じゃらん
など
複数使っているから
楽天トラベルばかりじゃないので
そんなに
ポイントも
たまらない…⭐️
土日は
だいぶお高級だが
それでも
やっぱり
あの
ゴージャスな
バーに
行ってみたい
☆・:.,;*
なので
次回の
ハトヤに向けて
ハトヤ国際会議
連日
開催します
(^-^ ゞ☆・:.,;*
今
気づいたの
だけれど
ハトヤの
客室の
テレビジョンが
パナソニックで
空調が
ナショナルで
大浴場の
ドライヤーが
パナソニック
だったので
ハトヤって
昔から
ナショナル一筋で
お送りしている
ホテルなのかな?
!(◎_◎;)
わたくしは
ナショナル坊や
が
好きだし
パナソニック
ミュージアムも
好きだから
なんだか
うれしいよ
☆・:.,;*
お部屋の
懐中電灯の
メーカーも
確認すれば
良かった
☆・:.,;*
赤くて
なんとなく
ナショナル風では
あるけれど
どうだったんだろう
☆・:.,;*
大阪きゃんさい万博
あとは
10月の平日に
一回だけ行って
終わり
のはず
だったけれど
急遽
この
週末に
もう1日
行くことに
(≧∇≦。。。
もともと
母と
東京の姉が
2人で
万博の
予定だったけれど
初めてだから
わからないことだらけだから
一緒に来てほしい
と
言われて
先程
慌てて
自分の
チケット
買ったよ
(≧∇≦。。
確かに
この2人組では
心配だったから
良かったよ
☆・:.,;*笑
母が
俊彦くんの
Tシャツで
行くつもりだったから
一緒に着よう!
◯◯(←姉の名前)の分も買って
3人でお揃いにする?
とか
言っていたが
姉は
Tシャツ着るような
タイプではないので
当日は
母とわたくしが
トシちゃんの
ツアTで
行くことに
なりそう
☆・:.,;*笑
なので
突然
行く日が
増えた
けれど
でも
この日は
あくまでも
ガイドとして
同行する
1日に
なりそう
(^-^ ゞ☆・:.,;*