朝は
元気いっぱい
このリストを
聴くよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
ボヘミアンも
本人映像
だった気がする☆彡
そろそろ
お歌を
YouTubeで
UPする
おそろしい
企画を
しないと
いけないね
(ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨
2ヶ月ぶりの
マクド
⭐️
美味しかった
(^人^☆・:.,;*
枝豆コーンと
緑効青汁を
取り入れて
ヘルシーセットに
なったよ
(^ν^☆・:.,;*
ハトヤの
マグカップ
可愛いから
来年行った時
また
買いたい♪♪
そういえば
姉が
ハトヤ
行きたいと
言っているやうで
東京在住だから
別々に
来て
伊東駅
集合で
ハトヤ
行きたいよ
(★ ▼★)☆・:.,;*
2人だと
宿泊費も
安くなるから
いつか
実現すると
いいなぁ
☆・:.,;*
よく考えたら
姉も
小学生の時から
わたくしと
同じく
テレビ探偵団の影響で
昭和好きだったんだった
☆・:.,;*
2人とも
小学生の時から
泉麻人さんの
昭和のサブカルの本
めさ
読んでいたよ
☆・:.,;*
まぁ
より
オタク的に
ハマって
詳しいのは
わたくしの方だけれど
姉も
そこそこ
詳しいかも☆彡
でも
姉は
昭和の
CMと
子ども番組と
子ども向けのドラマ
などは
詳しいけれど
お歌には
ハマらなかったので
70年代
80年代アイドルに
関しては
全く
知らないと
思う
☆・:.,;*
わたくしは
昭和の
オールジャンルの
おたくだけれど
(ΦωΦ)☆・:.,;*🛸✨
車内が
めさ
混んでいて
わたくしは
座っているけれど
立っている人が
たくさんいて
ぎゅうぎゅうなので
わたくしの
目の前に
知らないおじさまの
お尻
」(。Д。」)☆・:.,;*
大相撲でいうところの
砂被り席
というか
知らないおじさんの
お尻ビューの
お席で
急ブレーキになったら
おじさんの
お尻が
お顔に直撃だから
絶対
急ブレーキだけは
しないでほしい
((((;゚Д゚)))))))
今年から
ツアー遠征の時
ノートパソコン
持って行くの
やめたので
拡散を
UPするのが
旅から帰って来て
お家についてから
って
感じなので
だいぶ時間経ってからの
動画投稿に
なっているのだけれど
今度の
石川公演だけは
パソコン
持っていくよ⭐️
同じ宿に
2泊して
ライブの翌日
別の観光地に
行くのだけれど
その日の夜
お宿で
動画パソコンに
取り込んで
投稿
しやうと
思う☆彡
そうしないと
お家に帰ってから
その作業って
もう
疲れきっているし
そして
帰ってきた
次の日は
普通に出勤だし
動画UPは
お家に帰るまでに
現地で
完成させて
ブログもできれば
同じタイミングで
投稿できれば
翌日
お家に帰ってからは
ぐったりするだけで
楽だから
そうしやうかなぁ
(^ν^☆・:.,;*
なので
ちょっと
重いけれど
久しぶりに
ノートパソコン
持って行くよ
☆・:.,;*
このイベント
なんだろう
☆・:.,;*
国鉄
大阪駅で
開催のやうだね
_φ(・_・ ☆彡
しかし
本当に
もう
1ヶ月で
終わるって
かなしい
( i _ i )
あっという間
だよ
☆・:.,;*
もう一度
4月に
戻りたいなぁ
(;_;☆・:.,;*
「やっぱり
来年も
万博やります!」
って
ならないかなぁ
☆・:.,;*
って
この前
言ったら
海外
パビリオンの
人達が
外国に
帰らないと行けないから
無理
って
言われた
」(。Д。」)☆・:.,;*
そうかぁ
(@_@)☆・:.,;*
じゃあ
もう一年
やります
は
無いんだね
」(。Д。」)☆・:.,;*
昨日は
母と姉と3人で
万博に行ってきました☆・:.,;*
今まで10回
1人で行った
けれど
毎回
1人で行く時は
気合いを入れて
朝から夜まで
滞在していた
けれど
今回は
ゆるく
雰囲気を楽しみにいく
感じで
行ってきたよ
☆・:.,;*
母と姉は
初の万博だから
電車の
行き方から
分からないというので
ガイド役で
同行したよ⭐️笑
お昼ご飯は
千里中央の
よく行くお店で
カツサンドと
ミックスジュース
ミ・∀・ 彡♪♪
その後
電車で
出発☆彡
途中の乗り換えの本町駅のポスター
撮影しました☆彡
このポスターも
あと1ヶ月しか見られないから
後から見たら懐かしいと思って
記録用に撮影しました☆・:.,;*
そして夢洲駅に到着☆・:.,;*
夢洲駅の通路一面 ミャクミャクちゃん☆彡
前から言っているけれど
およげたいやきくんの
子門真人さんみたいな
声のはずだが
通路のこのモニターから
ミャクミャクちゃんの
キャピキャピした
めさきゃわいい声☆彡笑
お写真ブースで
記念撮影しました
☆・:.,;*
姉が SPY×FAMILYが好きみたいで
(わたくしは観た事がない)
コラボドリンクを3人分
買ってくれたよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
缶バッジ付きで1000円⭐️
大きなサイズできゃわいくて
美味しかった✨
そのあと
PASONAのパビリオンに
並びました
☆・:.,;*
PASONAは
予約なしでも
並んで入れる
パビリオンだったのに
この行った日の2日後くらいから
もう
完全予約制に変わるみたいで
ギリギリ
予約なしで入れて
良かったよ
(@_@)☆・:.,;*
PASONAは
予約していなくても
わりと短めの時間で
入れるのが
魅力だったのになぁ(*_*)☆・:.,;*
PASONAの入口で姉に撮ってもらった☆彡
こういうの1人で来ていると撮れないから
複数で来るといいねぇ☆彡
切り取って ツーショにしました
(★ ▼★)☆・:.,;*
金八先生の
悦子先生とツーショ写真みたいに
集合写真を切り取って
生徒手帳に挟んで持ち歩いていた
沢村正治くんみたいだね⭐️
でも あれ 落としたあと
なぜ拾った麗子は
本人に渡さずに
金八先生に渡しちゃったんだろう
(@_@)☆・:.,;*
PASONAに並んでいる時
ミャクミャクちゃんとガンダムの
こんな構図のお写真が撮れた☆彡
4月ぶりの 2度目のPASONA
入りました☆・:.,;*
これ綺麗☆・:.,;*
アンモナイトの一種で
アンモライト?だったかなぁ
ブラックジャック先生
28歳
かっこいい
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
(この28というのは
わたくしのいつもの
勝手に想像した年齢じゃなくて
実際のキャラの年齢だよ 笑)
↑この5分間の映像
撮りました☆・:.,;*
大屋根リングからドイツのパビリオンを
撮影☆・:.,;*
マレーシアパビリオンの
ロティチャナイいただきました
(^人^☆・:.,;*
ちょっと甘い薄いナンみたいな味で
めさ美味しかった☆・:.,;*
マレーシアパビリオンのお料理
万博でもう3回目だよ⭐️
ミーゴレンとかは
作り置きですぐテイクアウト受け取り
できるけれど
これは出来立てを待つ感じで
注文後
15分くらい並んだかも⭐️
エコバッグ
姉に買ってもらった☆・:.,;*
太陽の塔のおじさんのイラスト入りで
いつも
買おうか散々迷っていたやつ⭐️笑
今回
本当は
母と姉の2人で
行く予定だったから
事前にセブンイレブンで
マップも2人分
プリントして来ていたのに
結局
地図を一度も広げる事なく
終わったよ
☆・:.,;*笑
10回も行っていたら
さすがにもう
地図見なくても
頭に入っているからねぇ
☆・:.,;*
11回目の
ゆるゆる
万博が
終わり
あとは
10月の平日に
1人で
行くのが
最終回だよ
☆・:.,;*
今度は
早朝から
全力で行くので
作戦会議を
開催しないと
いけないね
_φ(・_・ ⭐️
1人で⭐️笑