Mw, Fly Forever✨ -22ページ目

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

マツコの

知らない世界 

つけたら

ピンクが

大好きな人の

やつを

やっていて


わたくしも

ピンク色

好きだけれど

そこまで

ピンク好きでは

ないなぁ

(・_・;

思いながら

観ていた

けれど


ふと

周りを

見渡したら

だいぶ

ピンクだらけ

だった

」(。Д。」)☆・:.,;*


今着ている

パジャマと

バスタオル

ハンドタオル

スマホ

充電器

延長コード

クッション

本立て

パソコン

お布団

外付けハードディスク

カーペット

カーテン


とりあえず

目につくところにある

ピンク色

だった

(@_@)☆・:.,;*


なんてこった

☆・:.,;*



テレビで

追悼番組みたいなの

始まって

びっくりしたよ

このニュース

知らなかった

(/ _ ; )


しかも

2月20日生まれって

書いてあって

志村先生と 

同じ誕生日

だったんだ

☆・:.,;*


2月20日って

大スターが

生まれる日

お日にちなのかな

この前の

世にも奇妙の

録画

観たけれど

最後の

斉藤由貴ちゃんの

ホラーだった

((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))


こわすぎて

今日

寝るの

こわい

( i _ i )(;_;)( i _ i )


これは

怖すぎて

早く忘れたい

レベルだね

((((;゚Д゚)))))))


35周年

ということは

わたくしは

タモリ先生と

35歳差

だから

世にも奇妙が

始まった時の

タモリ先生と

同い年なんだ

☆・:.,;*


初期の

オープニング映像

懐かしかったね

(^ν^☆・:.,;*


今日のは

こわこわすぎるけれど

初期のやつで

ゆうゆ

彦摩呂さんのも

観たい☆彡


彦摩呂さんが

今みたいに

ふっくらさんじゃ

なくて

アイドルみたいな

シュッとした

美少年だった

時のだよ


あれは

怖く無いし

ゆうゆ

きゃわいいし

観たいなぁ

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


6月1日  

日曜日⭐️

5000円で

前売りしていた

前期券を

使って

万博に

遊びに行ってきました

☆・:.,;*


事前にパビリオンを

一つも予約できていない状態で

行ったよ

(@_@)☆・:.,;*


朝4時に起きて

7時前に

お家を出発☆彡

おカバンは 万博公園のエコバッグが

大きいサイズで使えるので

今回もこれで行きました☆・:.,;*


ミャクミャクちゃんと

前回万博のPASONAで買った

ブラックジャックの缶バッジを

つけていったよ⭐️

夢洲駅に

7時50分頃

到着☆彡

列に並び始めたのが8時10分

ゲートが開いたのが8時55分

手荷物検査を通過して

入場できたのが

9時17分くらい

だったよ☆・:.,;*


手荷物検査の

係のおじさんが

万博公園のエコバッグを見て

「おっ!ずいぶん良い袋だな

大切にしてくださいね☺️」 

おっしゃってくださったよ

1970年当時のグッズだと

思われたのかも☆彡

色も

昭和40年代〜50年代に流行った

緑家電の色で

デザインも昭和だから

当時もの風だからねぇ☆・:.,;*


入場してすぐに

日本館に並びました⭐️


基本的に

予約必要のパビリオンだけれど

9時30分に

自由入館を実施している

聞いたので

予約していないけれど

入れたよ☆・:.,;*



関西空港にいる人と

リアルタイムで繋がれる機械だって⭐️

人見知りのわたくしは

しなかったけれど⭐️笑


パンフレットに

ドラえもんとキティーちゃん

 ミ・∀・ 彡☆・:.,;*


内部の映像⭐️

↑これちょっと

昔の火曜サスペンス劇場の

オープニング映像みたいだね

 (≧∇≦。。

子どもの時

あのオープニング

怖かった☆彡笑

日本館の模型?

いきなりキティーちゃんエリアが現れて

キャラ好きだから

テンションあがったよ

(∩^o^)⊃━☆°.*・。

可愛いから

キティーちゃんエリアは

大渋滞☆彡笑

展示の内容は難しくて

よく分からなかったけれど

キティーちゃんが

可愛かったからそれでいい☆彡笑

3Dプリンターでロボが何か作っているところ

なのかなぁ(・p・;

賢い人向けの展示だから

よく分からなかった

今度はドラえもんエリア

(∩^o^)⊃━☆°.*・。

内容はよくわからないけれど

きゃわいくて最高だった☆彡笑

突然 俊クマちゃんの

お仲間のクマさんのエリアが☆彡

なんだかわからないけれど

たくさん飛んできてきゃわいかった☆彡

一旦お外へ⭐️

最後に火星の石の展示☆・:.,;*

日本館

理解できなかったけれど

面白かったよ☆彡笑


次は

当日登録で

予約した

電力館へ⭐️


この電力館って

1990年の花博で

1番人気だった

電力館と

同じ組織?

(・p・ ?

内容は全く違ったけれど⭐️

なんか こういう

光るたまごを

首からぶら下げて

パビリオンの中を巡ったよ⭐️

最後 とんでもなく綺麗な空間で

びっくりした☆・:.,;* 


お昼ご飯は

サントリーパークカフェにきたよ⭐️

牛すじホットドッグセット(1700円)

ポテトもこのお写真じゃ分からないけれど

お皿に山盛りで

すごいボリュームだった

」(。Д。」)☆・:.,;*

大屋根リングを眺めながら

食べられるのが

いいねぇ

 (^人^☆・:.,;*


今回も

ミャクミャクちゃんとツーショットを

撮ってもらえるスポット行ってきたよ⭐️

前回も書いたけれど

場所は北欧館(ノルディックサークル)の

目の前で

無料で自分のスマホでスタッフさんに

撮影してもらえるよ☆彡

今日もそれほど並んでいなかった

当日予約センターに行きました⭐️

当日予約端末は

会場内に複数あるけれど

当日予約センターといって

端末がたくさん設置されているのは

この1箇所だけだよ⭐️

「1時間の待ち時間です!

並んでも取れない可能性もあります!」

とスタッフさんがアナウンスしていた  

当日予約は

自分のスマホからでもできるけれど

こういう端末から操作したほうが

シュッと取れるので

スマホより取りやすいと思う⭐️

なので長蛇の列

だいぶ並んで

未来の都市

参加型シアターあり

というのを

予約しました

 (^人^☆・:.,;*

パビリオンの外観

1970年の万博で1番好きな

日立グループ館の

日立さまも入っているパビリオン⭐️

いろんな展示が観られて

シアターで映像を観る

パビリオンだった

これ

実用される時は

人が乗って走るのかな?

すごいねぇ☆彡


未来の都市の横に

空飛ぶクルマが

あったよ☆・:.,;*

運転席には…⭐️

ミャクミャクちゃんが

乗っていたよ

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


そういえば

ミャクミャクちゃん

わたくしは

万人受けしないキャラだから

開幕前

これでは

グッズの収益が

すっからかんに

なりそうだよ

思っていたが

なんだか

人気が爆発していて

この日

ミャクミャクちゃんの

ぬいぐるみくじの列

3時間待ち

だったやうだよ

」(。Д。」)☆・:.,;*


何故突然

人気が出たのか

分からないけれど

心配していた

グッズ収益は

逆に

とんでもないことになりそうで

良かったねぇ

☆・:.,;*


やすさんが動画で教えてくださった

海の見えるエリア来たよ☆・:.,;*

ヨットが通っていて

落ち着く風景

(^ν^☆・:.,;*


近くにあったオブジェ⭐️


↑予約なしで入れる

ルクセンブルクのパビリオンに

80分も並んで

入りました☆・:.,;*

ヨーロッパの国で

神奈川県くらいの

小さな面積の国みたい⭐️


大きなおっちゃん越しだけれど⭐️笑

迫力ある映像を

座って観られた☆・:.,;*

再び当日予約センターに並び

電電公社(NTT)の

パビリオンを予約しました☆彡


このパビリオン

本当に

ちょっと

衝撃だった!!

あまり

ネタバレしないほうが

良いと思うので

お写真も少なめだけれど

これは

今まで行ったパビリオンで

1番良かったかも☆彡☆彡




1970年の万博と

今年の万博を

繋ぐ

時空を超えた

3D映像になっていて

これ

現地で

観てほしい☆彡

とにかく

感動したよ!!

映像

撮影OKだから

もう一度行って

動画撮影して

永久保存したいくらい

良かった☆・:.,;*

こういう

自分がスキャンされて

映し出されて

面白いことになる

エリアもあった⭐️


とにかく

電電公社のパビリオン

評判を一切聞いてなかったけれど

素晴らしかったよ

(^人^ミ・∀・ 彡☆・:.,;*

パビリオンの外に

昔の公衆電話も置いてあった⭐️


続いて

大阪ヘルスケアパビリオンの

フードコートエリアに行きました⭐️


フードコートのみの利用なら

予約なしで入館できるよ♪♪

前回買おうかどうか迷った

このミックスジュースを買いに来ました☆彡

1100円と一見お高めだけれど

しっかりしたボトルで繰り返し使えるので

ボトルだけでも1100円以上しそうだから

これは安いんだ☆彡

ということに気づいて

今日は買いに来ました☆彡

ロボットが作ってくれるジュースだよ⭐️

ふたもしっかりしめてくれる⭐️

ミャクミャクちゃんのボトル

きゃわいくて

味もおいしかったよ☆彡

洗いにくいかなと思ったけれど

お家で洗ったら

だいぶ洗いやすくて

容量も500ml入るので

これは使えるよ☆・:.,;*

今度きた時

もう一個

仕入れようかな

 (^人^☆・:.,;*

最後に

初めて大屋根リングに登って

少しだけお写真撮りました⭐️

もっと高いと思ったけれど

大屋根リングって

低いんだねぇ

滞在時間1分ほど

だったけれど⭐️笑

あと20分待ったら

ドローンショーが

観られたけれど

朝から

12時間以上

現地に

滞在して

足が

疲れすぎて

そして

肌寒かったので

帰りました⭐️


次来る時は

暖かい気候の時だから

ドローンショーまで

観て帰ろうかな

 (^人^☆・:.,;*


次は7月後半から

夏パスを使って

8月末まで

万博に

ほぼ毎週

通う予定です

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


リールに

今回のお写真のスライドショー

UPしました♪♪

BGMは

中村雅俊さんの

「俺たちの旅」

1975年の曲

10代の時から

キャラオケで

絶対歌う

大好き曲

使わせてもらいました

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


万博

今回も

楽しかった♪♪



ありがとう

第3シリーズ

(1973年)

再放送が

スタートしたので

さっそく

録画して

観ていたら

坂上忍さん?!

」(。Д。」☆・:.,;* 


こんな

小さい時から

テレビに

出ておられたんだ

☆・:.,;*


幼稚園児

くらいかなぁ

☆・:.,;*


すごいね☆彡


今日は

お家から

歩いて

美容室へ

 (^人^☆・:.,;*

こういう

緑の中を歩くの

いいねぇ

(^人^ミ・∀・ 彡🌱

緑の中を

歩いて

北千里で

髪を

切ってもらったあと

サイゼリヤ先生に

行ったよ

(∩^o^)⊃━☆°.*・。

大きなティキンと

青豆の温サラダだよ⭐️

全部で700円だから

安すぎる

」(。Д。」)☆・:.,;*


ここは

注文から

お会計まで

全部セルフだから

人見知りには

最高のお店だねぇ

_φ(・_・ ⭐️


そういえば

この前の

ほんまでっかTVで

ゆっくり食べるのは

お体に良い

って

やっていた☆彡


どういう風に

良いのかは

忘れたけれど☆彡笑


でも

食べるの遅いの

いいんだ☆・:.,;*

って

思って

そしたら

これからも

ゆっくり食べよう

 (^人^☆・:.,;*


いつも

レストランとかで

自分より後に

入店した人が

必ず自分より

先に食べ終わって

出て行くから

(今日もそうだった)

何故こんなに

食べるの遅いのかな

早く食べないと

(@_@)☆・:.,;*

って

焦るけれど

健康には

良いんだね☆彡


でも

混んでいるお店だったら

やっぱり

早く食べるやうに

しないと

いけないけれどねぇ

(*_*)☆・:.,;*


今日は

ストップひばりくんの

長袖Tシャツと

オサムグッズのおカバンで

また

1980年代

コーデで

行ったよ

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


昭和を生きている

おじさんだからね

(^-^ ゞ⭐️


もう

昨日の件で

朝から

フラフラで

もう

足だけじゃなくて

全身が

ふにゃふにゃの

やわらかな

タコ

みたいで

職場の人にも

「どうしたんですか?」

って

言われたよ

_ノ乙(、ン、)_☆・:.,;*


明石の

良いタコじゃなくて

どこ産か

不明の

なんだこれは?!

みたいな

美味しくないな

みたいな

水っぽい

安いタコです

」(。Д。」)☆・:.,;*


そして

言うまでもないけれど

この

3回目のも

ダメだったよ

」(。Д。」)☆・:.,;*


だって

昨日

開始前に

1500枚

出してしまって

いるからね

( i _ i )


今日も

へんてこな

時間から

スタートしたし

ダメだった

(;_;)


もう

これで

諦めがつくけれど


そもそも


他の

同じやうな

万博内の

音楽イベント


まず

ちゃんと

2ヶ月前抽選から

組み込まれているよ


今回のだって

決まったの

だいぶ前だし

2ヶ月前抽選から

組み込めたはず☆彡

せめて

7日前抽選からでも

できたはずだよ


なのに

直前になって

こんなことになるとは

」(。Д。」)☆・:.,;*



あー



しば漬け

食べたい

( i _ i )



みんなで

食べようよ

( i _ i )


わたくしは

万博好きだから

まだ

いいけれど

万博には

特に興味ないけれど

このイベントに

行きたかったんだ☆彡

って人にとっては

これは

とんでもないこと

だよね

( i _ i )


なんか

チケット払い戻し

してほしい

とか

書いていた方も

いた…


とにかく

これで

諦めが

ついたので


当日

朝から

夜まで

遊ぶ事に

します

☆・:.,;*


それまでに

この

ヘトヘトな

状態は

治して

行きたい

(@_@)


ゆっくり寝て

元気に

なります

…⭐️


今朝も

コンビニさんで

非公式マップ

新しいバージョン

プリントしてきたので

明日

じっくり

眺めやう☆・:.,;*


当日

行かれる方

お会いしたら

よろしくお願い

致します

 (^人^☆・:.,;*  


無表情でも

お声がけ

ください

 (≧∇≦。。







僕も疲れたよ

_ノ乙(、ン、)_☆・:.,;*


少なくとも

20分も

早く

チケット

受付開始

してしまう

ミスが

あったやうだね

」(。Д。」)☆・:.,;*


21時だと思って

待っていた

☆・:.,;*


もう

テレビジョンを

楽しみに

待つの

決定だよ

(;_;)☆・:.,;*


頻尿には

3時間も

無理だよね?

って

ことなのかな

(;_;)


そうだよね

特に

紙おむつ

配布します

とか

書いてなかったし

」(。Д。」)☆・:.,;*


とにかく

みんな

疲れたね

☆・:.,;*


とにかく

みんな

疲れているから

今日は

ゆっくり

眠ろう

😴☆・:.,;*


イベントは

申し込み

できなかった

けれど

気持ちを切り替えて

せっかくなので

当日は

一日中

遊びます

(∩^o^)⊃━☆°.*・。