トシちゃんの
新曲のコール
覚えるために
紙に書いたよ
☆・:.,;*
やっぱり
アナログのわたくしには
紙ですね
_φ(・_・ ☆彡
お部屋に
貼ったので
毎日眺めて
暗記します
(^人^☆・:.,;*
首ったけ
って
あまり
聞かない言葉だから
どういう意味か
調べたら
「心を惹かれて夢中になること」
だって☆彡
いいねぇ
(^人^ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
新曲のコール
決定
(≧∇≦☆・:.,;*
うわぁぁぁぁ
覚えられるかな
(★ ▼★)☆・:.,;*
わたくしは
頭が
パーンってなっているから
すぐに
覚えられないけれど
リリースイベントまでに
暗記
頑張ります
_φ(・_・ ☆彡
わたくしは
トシちゃんの事を
「トシ」なんて
呼んだこと
ないから
ドキドキ
(@_@)☆・:.,;*
このコールでは
全部
トシ
」(。Д。」)☆・:.,;*
トシ
なんて
呼んでも
よいのかな
」(。Д。」)☆・:.,;*
これを
暗記する事によって
他のお歌の
コールを
全部忘れてしまったら
どうしやう
(≧∇≦。。。。
わたくしの脳
なんて
覚えられる量が
限られているからね
(≧∇≦。。。
だいたい
一歳からの
幼少期の記憶が
鮮明なので
つまり
頭の中の
容量が
ほとんど
幼少期の記憶で
いっぱいなので
残りの
新しい
記憶を入れる
スペースが
ほんのちょっとだと
思う
(;▽;☆・:.,;*
だからいつも
こんなじょうたい
٩( ᐛ )و ☆・:.,;*
だけれど
わたくしにとって
これは
東大受験並みに
頑張らないといけない
重要なこと
なので
何としてでも
覚えます
( ✧Д✧) カッ!!🔥✨
そういえば
ゆにば
で
働いていた
20代
前半の
時も
いきなり
4行くらいの
長い
文章を
明日までに
覚えてきて
ください
と
言われて
え??!
」(。Д。」)☆・:.,;*
って
なった
それは
ETの
アトラクに
所属していた
時
マイクで
喋る内容
丸暗記
だったよ
(*_*)☆・:.,;*
あの頃を
思い出して
頑張ろう
_φ(・_・ ☆彡
漫画の
今日から俺は
みたいに
今日から
グレやうかな
(▼🔻▼ ☆彡
髪の毛を
金髪の
リーゼントにして
大型バイクで
湘南まで
とばそうかな
(▼🔻▼ ☆彡
また
今年も
うたコン
外れたよ
(▼🔻▼ ☆彡
絶対
NHKは
わたくしが
受信料
払っていることを
知らないらしい
(ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨
だから
落選なんだろうね
(ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨
今年も
おとなしく
テレビジョンで
観ます
(/ _ ; )☆・:.,;*
今日
声かけて
くださった人が
柴っこちゃんの
Tシャツを
着ていて
あ!
柴っこちゃん☆彡
ファンなのかな??
って
だいぶ気になったけれど
何も言えなかったよ
」(。Д。」)☆・:.,;*
東京に行った時も
柴っこちゃんの
Tシャツの
おじさんがいて
東京なのに
柴っこちゃん?!
なんで?
!(◎_◎;)
って
思ったけれど
もちろん
声かけられず
…
柴っこちゃんって
大人のファン
多いのかな
(・p・ ?
知っている
ファンの人たちは
そんなに
年配でも
ないけれど
イベントには
来ないけれど
好きだよ
って
ファン層が
いるのかなぁ
_φ(・_・ ⭐️
わたくしが
社交的だったら
絶対
柴っこちゃん
好きなんですか?
って
お聞きする
けれど
人見知りだから
スルー
(@_@)☆・:.,;*
逆に
自分は
しょっちゅう
着ているお洋服で
知らない方から
声かけてられるよ☆彡
だいたい
キャラクターの
Tシャツを
一年中
着ているから
南ちゃんの
Tシャツ着ていたら
「タッチの南ちゃん!」
って
声かけられて
ストップひばりくんのTシャツの時も
「ひばりくん!!
そんなの売っているんですね」
とか
言われたり
この前の万博でも
花ずきんちゃんのTシャツで
複数の方から
声かけられたし
ナショナル坊やの
Tシャツの時は
「懐かしい〜
なんでしたっけこの子😊」
って
年配の方に
声かけられたよ☆彡
人見知りだけれど
子どもの頃から
派手な服が
好きだから
目立つ
みたい…⭐️
今日の
あんぱんの
千尋くんの
白い
海軍の服
カムカム
アプリボデーで
るいの
お父さんが
着ていたのと
全く同じ☆彡
大人になった
るいが
神社で
お父さんの幻と
再会する
あの
シーンで
お父さんが
着ていた
衣装
そのまま
今日
千尋くんが
着ていたよ
☆・:.,;*
カムカムは
大阪放送局
制作だから
今回のとは
違うはずだが
「ちょっとあれ
貸してくれへん?」
「ええで」
みたいな
感じで
借りたの
かなぁ
_φ(・_・ ⭐️
似ている服ではなく
全く同じ衣装だよ⭐️
面白かった
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
わたくしは
1970年代前半の
佐良直美さんしか
知らないので
現在
80歳って
びっくりしたよ
」(。Д。」)☆・:.,;*
わたくしの中では
20代前半
なのだが
(@_@)☆・:.,;*
でも
話し声が
全く変わっていなくて
お話の面白さも
当時のまま
だった
(^ν^☆・:.,;*
紅白の
司会で
有名な
山川静夫さんも
出てこられて
たくさん
面白い
お話を
してくださったよ
☆・:.,;*
紅白の
曲紹介を
ご自身で
考えておられたの
知らなかった
☆・:.,;*
台本に書いてあるやつだと
思っていた☆彡
トシちゃんの
1980年の紅白の
曲紹介は
「紅白初出場
そしてレコード大賞
最優秀新人賞に輝いた
田原俊彦さん
『哀愁でいと』
若さっていいなぁ〜
って本当これ実感です!」
だよ
(^人^☆・:.,;*
イントロの
短い時間に合わせて
すごいよねぇ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
今日のうたコン
観よう
(^人^☆・:.,;*
佐良直美さん
登場って
すごい
(∩^o^)⊃🎉✨
この年の紅白は
郷ひろみくん
(拓郎さん)が
少女漫画でしか
存在しないやうな
かわいい
妖精みたいな
真っ白の
タイツの
衣装で
歌われている
回だから
いつか
全編
放送して
ほしいよ
(^人^☆・:.,;*
日本テレビ「メシドラ ~兼近&真之介のグルメドライブ~」
— TVer新着 (@TVer_info) 2025年6月8日
デビュー46年目トップスターの田原俊彦が千葉市で歌って踊るドライブ旅#TVer #メシドラ @meshidora_ntvhttps://t.co/LaB5N0qtz7
大阪では
放送していない
やうだから
TVerで
観たよ
(^ν^☆・:.,;*
男の子
3人で
楽しい会
だったね
☆彡
「お腹空いているし
おしっこもれそう」
は
笑った
(≧∇≦。。。
トシちゃん
大人な
お洋服で
シュッとしていて
かっこいかった
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
ライブに関して
「変なアレンジしないし
キーも変えない」
と
おっしゃっていたけれど
トシちゃんは
毎回 原曲ライブだから
いいんだよね
(;▽;)☆・:.,;*
どのファンも
やっぱり
聴きたいのって
原曲なんだけれど
なのに
ライブのとき
アレンジバージョン
ばっかり
って
パターンが
多すぎる
( i _ i )☆・:.,;*
トシちゃんのライブは
毎回
原曲で
お送りしてくださるから
ありがたいよ
☆・:.,;*
「温泉ツアー
一緒に入るんですか?」
は
面白かった
(≧∇≦。。
トシちゃん
お酒飲まない仲間だから
うれしい
☆・:.,;*
トシちゃんと
お酒を飲まない
おでかけ
したいなぁ
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
お菓子を
食べに
行ったり
大きな
綿菓子を
一緒に
作りたいね
(^ν^☆・:.,;*
尾道三部作の
時をかける
少女
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
また
再放送
してくださるよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。