トシちゃん⭐️FC旅行⭐️ダブルティクラブ温泉ツアー⭐️島根編⭐️ | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

トシちゃんのFC旅行

島根編に

行ってきました

☆・:.,;*


今まで

FC旅行

6回申し込みして

今回で

やっと

3度目の

当選です

(^-^ ゞ⭐️


おカバンに

前日に松江で買った

しまねっこちゃんのピンバッジ

つけて行ったよ☆・:.,;*


今年もFC旅行は

念のため前乗りして

3日間の旅でした♪♪

今回の旅は 

行きも帰りも高速バス⭐️

大阪から松江まで4340円って

安いよねぇ(@_@)☆・:.,;*

しかも

千里ニュータウンから

出てくれるから

近くてうれしい☆彡


誰も興味ないと思いますが⭐️

前日の

松江観光のブログは 

こちらです⭐️



FC旅行当日のお洋服これだよ☆彡

自分にとっては一張羅の

セーラーズとドリフのコラボTシャツで

参加しました☆・:.,;*

高木ブー先生も このお洋服 

着ておられるよ☆彡


国鉄松江駅から玉造温泉駅に向けて 

出発☆彡

駅のしまねっこちゃんのポスター

 (^人^☆・:.,;*

(しまねっこちゃんと呼んでいるけれど

男の子だったと思うよ)

松江駅のポスター全部大阪関西万博☆・:.,;*

こんなにたくさん万博関連いっぱいで

うれしかった

 (^人^☆・:.,;*

エスカレーターの手すりに

文字が書いているの

初めて見たよ⭐️

電車に乗って8分⭐️ 玉造温泉駅にやってきました

静かな街並みを徒歩25分くらい

歩いたよ☆彡

今回のFC旅行の開催地に到着☆・:.,;*

ここに着くまでずっと

「ホテル玉造」だと思っていたら

「ホテル玉泉」だった

 (≧∇≦。。

周りのみんなに

「ホテル玉造に行くよ」と言ったら

「そのホテル聞いたことない」

と言われたけれど

存在しないホテル名だったから

知らなかったんだ

 (≧∇≦。。。

ホテルの門⭐️

1990年代っぽい建築だなと思ったら

定礎に1992年と書いてあったよ☆彡

1992年にリニューアルされたみたい⭐️

玄関入ったところ⭐️

お庭が万博公園の日本庭園みたいだった✨

吹き抜けの天井には鯉のぼりさんがいたよ⭐️

受付☆彡



このホテルのキャラさんみたい⭐️

ラウンジ⭐️


ラウンジのフリードリンクコーナー⭐️

お酒もいっぱいあったよ☆彡

自分はお酒苦手で呑めないけれど

お酒が好きな人には

最高だねぇ(∩^o^)⊃━☆°.*・。

受付でいただいたストラップ⭐️

裏面⭐️

特別割引券も入っていたよ⭐️


受付後は各自

お泊まりするお部屋へ⭐️


人見知りなのに

今回も定員4人の相部屋

1人参加なので

どんなみなさまと同じお部屋なのかなと

ドキドキしたよ

(@_@)☆・:.,;*


お部屋に入ったら

優しい方ばっかりで

安心しました

(;▽;☆・:.,;*☆・:.,;*


毎回

どんな方と一緒かな

って

緊張するけれど

トシちゃんのファンって

みんな優しいんだよね

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


今回大阪から高速バスで来たけれど

実は

大阪から一緒にお車に乗っていきませんか ?

優しい声をかけてくださった方まで

おられたんだよ☆彡

全く別で申し込みしてお部屋も別なのに 

優しすぎて感動したよ

(;_;)☆・:.,;*


お部屋で

くつろいだ後

いよいよ

トシちゃんとの

ツーショット

⭐️✨


今回

どうやら

参加者が

213人くらい

だったみたいだけれど

ツーショットの順番が

30番台で

早くて

緊張した

!(◎_◎;)


トシちゃんの

飛行機の到着が遅れたみたいで

少し遅れて

ツーショット写真が

スタートしたよ⭐️


自分の順番が来て

トシちゃんのところへ

行くと

トシちゃんが

「ドリフ?(^^)」

と 

声をかけてくださって

わたくしは

人見知りだから

「はい(@_@)💦」

としか

言えなかった⭐️笑

そして

撮影の時

なんか

去年より

距離が近くて

去年は

真横に並ぶ

感じが

今年は

ちょっと

重なっているくらいの

近さで

トシちゃんが

お背中に

手を

ポンって

してくれて

わたくしは

緊張して

吉兆のおかみじゃ

ないけれど

あたまが真っ白になって

カメラの方を

全く見てなくて

やや下を向いている

お写真だったよ

 (≧∇≦。。


だから

カメラを観てない

ツーショなんて

前代未聞だけれど

トシちゃんが優しくて

めさうれしかった

( i _ i )☆・:.,;*

トシちゃんが

天使さまで

雲の上の世界での

出来事のやう

だったよ

(@_@)☆・:.,;*


今回のイベントの時に使うカバン

またこれにしたよ☆・:.,;*

これはミニサイズでちょうどいい☆彡

同じお部屋の皆さま

「子どもの頃観ていました☆・:.,;*」って

おっしゃっていた⭐️


6時ごろ 夜ご飯の会場へ⭐️

最初に出てきたお料理がこちらで

その後どんどん追加で出てきて

大食い選手権みたいだった⭐️笑


トシちゃんのかっこいい曲が流れる

大宴会場で

最初トシちゃんが登場してくださって

お席を回ってくださったよ

そして

宴会場のBGMが悲しみTOOヤングの時

トシちゃんは会場を回りながら

マイクで歌ってくださって

ちょっしたライブ会場に☆彡☆彡

みんなも手の振り付け?をして

ツアーみたいで楽しかった☆・:.,;*

トシちゃんは乾杯をしてくださった後

退室されました☆・:.,;*

お料理にしば漬け出てきたから

みんなで1988年の山口美江さんのCM

「しば漬け食べたい!」したかったね

213人で

(^ν^☆・:.,;*

山口美江さん確かトシちゃんと同い年のはず⭐️


これ以上は食べられません☆彡

みたいな

とんでもない量のお食事のあと⭐️笑

会場を移動して

トシちゃんと大宴会へ♪♪


トシちゃんが話してくださった内容は



トシちゃん「LINE交換する?」

ファンのみんな 「キャー❣️❣️」

トシちゃん「じゃあ一万円から!笑」


「3日前 明菜と飯食ったけれど

元気でした☆・:.,;*」


ぐるナイについて

「僕の出た瞬間から

視聴率横並びトップになったみたい」


「PV撮影の5日前のリハで

足を痛めたよ」

( ;  ; )


「紙飛行機を飛ばすのが好き

最近も飛ばしたよ」


スタッフさんに

「今日 飛行機怖かったね

宙返りしたもん

2回転くらいした 怖かった〜」


飛行機で宙返りすることってあるのかな?!

((((;゚Д゚)))))))💦


1980年代の雑誌の付録の

アイドルの名前当てクイズの時

沖田浩之くんの写真を見て

「沖田浩之くん! E気持」

曲名まで

答えておられたよ

 (^人^☆・:.,;*


今年もスプーンリレーがあって

わたくしのチームは

祐介さんだったので

やっぱり若さ?で

優勝して

祐介さんと

私たちは

まるで

30年来の親友みたいに

「ワァーーーー!!」って

盛り上がった

 (≧∇≦。。


祐介さんのおかげで

わたくしのチームは

ハンカチいただいたよ☆彡

↑こちらの

バースデーパーティーの時のハンカチを

いただきました⭐️

ありがとうございました☆・:.,;*

↑TikTokの撮影もありました♪♪

わたくしは振り付け覚える能力がないので

間違えたけれど

あまり映って無かったから良かった☆彡笑

今回の謎の曲だけれど

(トシちゃんも違う曲がいいと 

おっしゃっていた   笑)

思い出に残るからうれしいね✨


続いて2次会へ⭐️

2次会はトシちゃんが
ビジッと黒いスーツで
かっこいく
歌ってくださいました
(∩^o^)⊃━☆°.*・。

1曲目は
⭐️ハードにやさしく⭐️
曲の終わりに
「なんつって」と
おっしゃっていたよ
 (≧∇≦。。笑

2曲目
⭐️ブギ浮ぎI LOVE YOU⭐️
曲の終わりに
「どうもすみません!19歳です!笑」

MCで
「千代子の誕生日の1日前からツアー始まりますんで
みなさん楽しみに♪♪」

スタッフさんに
客席の照明 明るくして
と言ったあと
「明るくしたら好きになってしまいそうだから
我慢します✨」
からの
3曲目
⭐️好きになってしまいそうだよ⭐️

4曲目と5曲目は
秘密…⭐️
にしないといけないやうです☆彡

今回の新曲のB面について
「網倉さんが温存していた曲を
僕に出してくれたんですよ きっと☆彡」
とおっしゃっていたよ☆・:.,;*

そういえば
歌っている途中で
ツアーみたいに
「江口〜!!」
って
おっしゃっていた☆彡笑

ファンのみんなに募集中の
新曲のコールは
「ハッピーなやつをお願いします」
とおっしゃっていた☆彡
これ
リリイベの時に
コールできたらいいねぇ
☆・:.,;*

6曲目
⭐️さようならからはじめよう⭐️

MC
「お袋 元気です。
(このFC旅行に)
ちょっと来たかったみたいです。」

「一年一年 良い年を積み重ねて
未完成な僕ですが
明るく楽しくハッピーにいられたら
いいな☆彡」

7曲目
⭐️愛だけがあればいい⭐️

お歌の後
1人ずつ
握手でお見送り
してくださいました
☆・:.,;*
その後
スタッフさんから
こちら↓

をいただいたよ

 (^人^☆・:.,;*

記念になるからうれしい☆・:.,;*

さっそくおカバンにつけました☆彡

ありがとうございます

 (^人^☆・:.,;*


1日目の

イベントが終わって

各自

温泉へ

☆・:.,;*

泉質は…塩化物泉?(よくわからない)

循環濾過 加温 加水あり

だそうです

 (^人^☆・:.,;*


大きな大浴場と露天風呂もあって

ゆっくりつかったよ

おそらく

213人中

60パーセントくらいは

一気に入られたのでは?笑


温泉の後

ぐっすり

寝ました

😴☆・:.,;*


そして

翌朝☆彡

今朝は 出雲大社に参拝というイベントなので

この犬張子の靴下にしたよ♪♪

(これは伏見稲荷で買った)

人生初の出雲大社に行けるの

楽しみにしていたよ☆・:.,;*

ホテルからバスに乗って

出雲大社に出発☆彡

6号車くらいまであって

わたくしは2号車でした☆彡

1時間15分後

出雲大社に到着☆・:.,;*

テレビジョンでしか見たことない

大しめ縄☆・:.,;*





同じお部屋のみなさまと記念撮影⭐️

(もう1人はキャメラ撮影してくださっている)


そして

この日の朝

朝食会場で

いつも優しく接してくださる

ファンの方が

稲佐の浜の砂

という

砂をくださって

それを

出雲大社の

御本殿の裏にある砂と

交換すると

ご利益がある

ということで

御本殿の裏の

砂と交換させて

もらいました

 (^人^☆・:.,;*

交換後の砂☆彡

全く知らなかったので

嬉しかったです

(;▽;)☆・:.,;*

ありがとうございました

☆・:.,;*

アクスタ撮影会⭐️

「わたしが建てました☆・:.,;*」

って言っているやうだね☆彡笑


ところで今回

トシちゃんも参拝に来られる

とお聞きしていたけれど

全くお見かけしないので

もうほとんど諦めかけていたら

スタッフさんに囲まれて

スッと現れて 

あ!!ってなって

でも

騒いだりするの

禁止だから

みんな

黙ったまま

なんとなく

ソーシャルを保ちつつ

トシちゃんの

後ろをついて

行きました

…⭐️笑


無言の推し活

(^ν^☆・:.,;*


トシちゃんは

白いスヌーピーの

トレーナーと

ジーンズ姿で

シュッとしていて

かっこいかった

☆・:.,;*


参拝されたり

お写真撮られたり

お土産ショップに入って

お土産選んだりして

トシちゃんとファンの間は

無言のままで

(他のお客さんへの配慮)

トシちゃんは

控室へ

入っていかれました

☆・:.,;*


もう諦めかけていたので

出雲大社で

トシちゃんとお会いできて

嬉しかった

☆・:.,;*


各自バスに戻ったあと

トシちゃんが

全てのバスを回って

最後の挨拶に

来てくださいました

☆・:.,;*

その時

マイクで

ちょっとだけ

サラっと

歌ってくださったよ

☆・:.,;*


ご挨拶のあと

バスが出発して

全てのイベントが

終了しました

☆・:.,;*


出雲市駅に

到着して

出雲大社の売店で

トシちゃんが選んでいた

お土産

同じのが

売っていたので

買いました⭐️笑

こんな不思議なワンちゃんです⭐️笑

後ろに島根と書いてあるので

記念になるかなと思って買ったよ☆彡


駅でお蕎麦をいただいて

同じお部屋だったみなさまと

お別れしました

☆・:.,;*


トシちゃん⭐️

スタッフさま⭐️

ファンのみさま⭐️

2日間

ありがとうございました

☆・:.,;*


最後のバスで

トシちゃんが

「次は万博でね☆彡」

おっしゃっていたよ☆・:.,;*


楽しみなことがいっぱいあって

うれしいねぇ

☆・:.,;*