1980.8.12と1985.8.12 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

今日は

誕生日でした☆彡


トシちゃんから

バースデー

メイル

とか

にいさまから

バースデー

動画

とか

ピューロランドの

キキララちゃんから

バースデーメイル

とか


色々

もらって

うれしかったです

 (^人^☆・:.,;*


そして

誕生日の

今日

8月12日は


1985年に

日航の

墜落事故が

あった日


当時

まだ

5歳だったので

ニュースを

観てかったから

知らなくて

この事故を知ったのは


中2の時

(1994年)


誕生日の本

8月12日生まれの本

というのを

買ってもらって

内容は

この日に生まれた人の

性格とか

運勢とか

ラッキーカラー

などが

書いている

楽しい本なのだけれど

最後の方に

この日に起こった出来事

という一覧が

あって


その中に

520人も

犠牲になった

あの事故の

事が

書かれてあって

すごく

びっくりして

ショックだったよ‥


それ以来

誕生日に

テレビをつけると

毎年

この事故の事が

取り上げられている

というのに

気づいて


誕生日に起こった事故なので

とてもひとごととは

思えなくて

それから

事故について

色々

調べるように

なったよ


1978年の

しりもち事故の

修理が

ちゃんとできていないまま

飛行を繰り返して

あの大事故に繋がった事

とか


そして

この事故は

お盆の最中で

夕方の

伊丹行きだったこともあって

東京に遊びに行った帰りに

事故に巻き込まれた

大阪在住の人が

すごく多かった

ということ

しかも

伊丹空港だから

本当に

自分の住んでいる

エリアの方が

すごく犠牲になっておられて

弟が

通っていた

幼稚園が

近くにあるのだけれど

その園長先生も

この事故で

亡くなられていて

幼稚園を入ったところに

亡くなられた

園長の胸像が

あるのだけれど


弟が幼稚園時代

その幼稚園は

屋内温水プール

あるので

スイミングスクールも

開いていて

わたくしは

小学3年まで 

その

スイミングに

通っていたのだけれど

幼稚園に入る度に

この像のおじさんは

誰だろう

当時

不思議に思っていたけれど

あの事故で亡くなられたので

像が建てられた

というのを

知ったのは

何年も経ってから

だったよ


そして

9歳で

1人で

飛行機に乗って

亡くなられた

男の子の

お母さんの本も

色々

読ませて

いただいた


息子さん事や

この事故の経緯

事故から

今までの事

など

詳しく

書いてくださっている


今日は

自分にとっては

誕生日だけれど


事故に遭われた方の

ご家族や

ご親戚

お友達にとっては

大切な人の

命日なので

 

毎年

命の大切さを

考える一日だよ