ドラマ:ミステリと言う勿れ episode1 | にゃんのブログ...

にゃんのブログ...

2015/08/17 より始めました。

(冷やし中華 終わりました)

こんちゃですぅ〜 

 

㋜㋜

 

ミステリと言う勿れ

 

 

 

ミステリと言う勿れ (2022/1/10放送)

 


(GYAO!より)

キャスト
菅田将暉/伊藤沙莉/尾上松也/筒井道隆/遠藤憲一 ほか
スタッフ
■脚本:相沢友子■音楽:Ken Arai■プロデュース:草ヶ谷大輔/熊谷理恵■演出:松山博昭/品田俊介/相沢秀幸/阿部博行■制作・著作:フジテレビ
再生時間
01:10:24
配信期間
 〜 
 

 

◢◤◢◤◢ ミステリと言う勿れ ◤◢◤◢◤

 


 
今日は何見る?
 
 

  
今日は、
「ミステリと言う勿れ」
 
 
 
 

変わり者の大学生がひたすら喋りまくって

巻き込まれた事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー

 

この変わり者の

天然パーマの大学生・久能整の周りで

毎話繰り広げられる予測不可能な展開


 


 

年末に GYAO! での視聴中に

やたらと番宣広告が流れていたドラマ

 

結構 気になっていたので

見てみたいと思っていました

 

episode1 の配信は


 

 

 

田村由美さんのミステリー漫画が原作

 

 

 

 

いやぁ~

実に面白い

 

 

初回90分SP (実質約70分)

ですが

 

ラスト部分は

次回へ続く物語も入っているので

episode1としてのストーリーは

およそ1時間ぐらい

 

 

いやぁ~

期待していた以上に

 

とにかく

楽しめました


 

 

殺人の容疑者となってしまう

主人公 菅田将暉さん演じる久能整

 

その事件の真犯人

殺人の目的

 

それからまだ続く物語

そして結末

 

1時間での内容で

 

よくできたストーリー

だとおもいます



 

 

下手なミステリー映画より楽しめました

 

 

 

原作は未読なので

原作とのイメージとあっているのかはわかりませんが

 

個人的には

十分に良かったと思います

 

原作も読んでみたくなりました



 

 

 

 

 

 

 

 主な登場人物 
 久能整(菅田将暉さん)

 東英大学教育学部の大学生

 

 



 薮鑑造(遠藤憲一さん)

 大隣警察署の刑事(警部補)

 
 池本優人(尾上松也さん)

 大隣警察署の刑事(巡査)

 
 青砥 成昭(筒井道隆さん)

 大隣警察署の刑事(警部)

 
 風呂光聖子(伊藤沙莉さん)

 大隣警察署の刑事

 
 
 
 
───────────────────────         
◢◤◢◤◢ ミステリと言う勿れ ◤◢◤◢◤         
───────────────────────         
 episode1
 変わり者の大学生が殺人容疑
 真実は人の数だけある!
 
 
  
 

 

◢◤◢◤◢ GYAO!の あらすじに 追加改変 ◤◢◤◢◤

ネタバレなしです

 

天然パーマがトレードマークの主人公が
淡々と自身の見解を述べるだけで
事件のも人のも解きほぐしていく
 
 “ミステリのようで、ミステリでない”新感覚ミステリー

 

 

episode1

 

 

大学生の久能整(菅田将暉さん)は

 

朝から自宅アパートでカレーを作っていた

 

 

そこにアパートの大家が

「朝からごめんねぇ」

 

大隣警察署の刑事

薮鑑造(遠藤憲一さん)と

 

池本優人(尾上松也さん)を

 

連れて現れる

 

 

昨夜10時の行動を薮に問われた整は

 

1人でカレーを作っていたと答えた

 

 

すると薮は付近の公園で寒河江健(藤枝喜輝さん)の

 

遺体が発見されたことを整に伝え

「ご同行頂けますよね」

 

警察署へ任意同行を求めた

 

 

 

 

 

 

整は薮

そして青砥成昭(筒井道隆さん)の聴取を受ける

 

 

公園で殺害された寒河江は

整と同じ高校の出身で同じ大学に通っていた上

 

寒河江が殺害された時刻に

整と争っているのを見た目撃者もいるため

 

整は容疑者となっていたのだ

 

 

だが

薮たちの追求に整は淡々

 

 

 

 

無実を訴える

 

 

目撃情報もはっきりと自分だと言えるのかと

 

理屈を並べて返して行く

 

 

刑事の風呂光聖子(伊藤沙莉さん)に

 

預けていた携帯電話を返してもらいに行った整は

 

彼女がペットロスであることを知る

 

 

また

池本が間もなく父親になるという話も整の耳に入った

 

 

 

翌日

整が警察署に行くと

 

薮から指紋を採るよう命じられた

 

風呂光と池本が取調室にいる

 

 

整は

「ペットが亡くなったんですか?」

 

「えっ!?」

 

  風呂光のペットロスを言葉で癒し

 

 

池本にも

 

  間もなく出産を迎える妻への労りをアドバイスした

 

 

薮はそんな整が犯人に違いないと青砥に告げる

 


 

取調べ3日目

整は

 

署内での立ち位置に悩む風呂光に希望を与えた

 

 

そこに藪が来て

 

寒河江を殺害した凶器が見つかり

 

整の指紋検出されたと伝える

「お前の指紋がべったりついた果物ナイフ」

 

 

僕はバカですか?

 

 家にある指紋のついたナイフを使って

 それを拭いもせず、手袋もせず...」

 

 

あらすじの

 

ここまで
約18分です
 

 

この続きはぜひ本編を!

 

episode1 の配信は


 

 

ここからは 名場面をほんの少し...

  青砥 成昭(筒井道隆さん)

 

「真実は1つなんかじゃない

 真実は人の数だけあるんですよ」

 

もしかして

 

コナン君に

喧嘩売ってる?

と思いました

 

あはは


 

 

「でも

 事実は1つです

 

 

「僕はやってません」

 

 

「私には

 あの人が人を殺すようには見えないです」

 

「まぁ 俺も信じられないけど」

 

 

「力を貸してください」

 

「友達も彼女もいません」

 

の言葉に

 

これには

笑えました



 

 

 

 

 

 

 

 

天然パーマがトレードマークの主人公が
 
淡々と自身の見解を述べるだけで
 
事件のも人のも解きほぐしていく
 
 “ミステリのようで、ミステリでない”新感覚ミステリー
 
 

僕は

ただの学生で

探偵でもその助手でもないんですよ

刑事でも検事でもないし

検視官でも科捜研でもない

弁護士でも作家でも大学教授でも

陰陽師でも家政婦さんでも

塀の中の有名な殺人鬼でもないんですよ

 

 

 

 
 
 

 

それではまたなのらぁ〜