あれはドクゼリかな? 食べられるのかな? | 松山・ジジイの徒然記

あれはドクゼリかな? 食べられるのかな?

松山市平井町、小野川の真ん中に青々と

大きく「セリ」が生え茂っている。

白い花が咲き、白い蝶がその上を沢山

飛び回っている。

 

 

 

普通、食用のセリに比べて大きいし

葉の形も違うようだ。

 

 

 

 

[犬芹 イヌゼリ]

ドクゼリ別称
セリ科抽水性多年草薬用植物

 

[ドクゼリ]

草丈1mに達する大形の多年草で、

水辺や沼地などに自生します。

地下茎は緑色で、短い節があり、節間が

中空なのが特徴です。
 全草にシクトキシンを含有し、誤食すると、

嘔吐、下痢、けいれん、呼吸困難などの

中毒症状を起こします。

 

※追記

419日、小野川橋の反対側、鉄橋の方を歩いたら、

一層元気に茂っていた。