はじめまして | KEIO SWIM CONQUEROR BLOG

KEIO SWIM CONQUEROR BLOG

OB・OGの方々、保護者の方々、受験生の皆様に向けて発信しています!!

こんばんは!
クールで寡黙と噂されている拓!…さん
ではありません。今回からは僕がえりさんと拓さんの間に入らさせて頂きます。

申し遅れました。今回、担当させて頂きますのは4月20日に入部致しました坂本碩人です。

と言われても誰だか分からないという方がほとんどだと思いますので簡単に自己紹介させて頂きます。
先日の伊藤彰汰さんのブログでSHIKI PRIDEが高い奴と紹介していただいたように高校は慶應義塾志木高等学校に通っておりました。志木高は埼玉県にありますが生まれも育ちも横浜なので生粋のハマっ子です。

水泳の方はと言いますと小学生まではセントラル東戸塚、そこからはティップネス戸塚にてやっておりました。水泳人生長いわけなのですが未だに芽が出ていません。土の中で眠っているであろう種にもう少し水やりを続けたいと思います!

さて、本日の練習はFr.Baは午前午後swim、strokeは午前swim午後自主weight でした。
午前はFr.Ba、strokeともにbasic 練習でした。皆さん泳ぎを確認しながら大きく泳げたのではないでしょうか。午後はFr.Baはdrill&speed練習でした。人数は少なかったですが、各々の修正ポイントを確認しながら泳げていたと思います。午後のstrokeは自主ウエイトだったようです。皆さん追い込めたでしょうか。


今は何となく練習をこなせてはいますが、まだ本調子とは言えない状態です。早く質の高い練習ができるようにしたいものです。

そういえば…
今日から新しい同期が加わりました!


{1F8917DC-FC27-4000-9382-D8FBE0CE277B}



平田航太君です!
はい。重鎮です。
僕も見習っていきたいです。


ここまで読んで下さりありがとうございました。

これから頑張ってまいりますので宜しくお願い致します!

次は今度こそ拓さんです。
春季公認の結果に対する驚きの声を最近よく耳にします。
どうだったのでしょうか。
宜しくお願い致します。