第惨話「慶専定期戦、KEIO新体制始動。」 | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!!


先週、(真人間ではない)1年の小川から紹介をいただきました、

理工学部2年吉田です!



今週は、


1.慶専定期戦


2.残酷な天使のテーゼ

(⬆️飲み歌の意図はないです。笑)


の二本立てで行かせていただこうとおもいます!!




1.定期戦


今週の11/12(土)に、慶應義塾大学と専修大学との、伝統ある定期戦が開催されました!!


なんとその伝統は60年近くも続いているそうです!!すごい!僕なんて余裕で生まれてません。笑



新型コロナウイルスの影響で中止となったこともありますが、今年も無事開催することができました!



⬆️↙️開会セレモニーの様子。



皆さんご存知、というか日本の卓人に知らない人はいないと言っても過言ではありませんが、

専修大学は日本トップレベルの、関東一部リーグ校です。



まぁつまるところそのレベルは、

控えめに言って天災級です、、、



ですが!!そんな超スーパー強敵に対し、慶應も善戦することができました!!!



出場メンバーは、専大、慶應ともに、4年生が引退して後の3年生以下の新体制でのフルメンバーでした!





⬆️男子新主将の田坂さん。(専:阿部選手) 強気のプレーでしっかりセットをとるなど、さすがのプレーでした!




⬆️2年川辺(大学関東一のニッペン(諸説あり)) レギュラーとしては初出場でした!おめでとう!!!

⬆️ニッペン特有の素晴らしいフットワーク、、!!どうやって立ってるんでしょうこれ、、、専大相手でも裏面なんていりません!





⬆️女子新主将の3年松本さん 1勝をあげるなど、圧巻のプレーでした!!!さすがです!(天災級に勝つって一体、、冥王神級、、?)





⬆️2年 泉 技術的な差をものともせず、攻めのプレーでセットをとるなど、素晴らしい試合でした!



男女ともに、いろいろな課題が見つかったので、それを克服し、日々精進しようと思います。


これからも応援よろしくお願いします!!




2、残酷な天使のテーゼ(おまけ)


最近、あの伝説的アニメ、


新世紀エヴァンゲリオン


のアニメ版の再放送が始まり、今週はなんとあの伝説のヤシマ作戦の回でした!!




「あなたは死なないわ。私が守るもの」など、数々の名シーンと名言、迫力の戦闘シーンのある最強回で、その日は興奮で眠れませんでした、、、



結局その日のうちに4周してしまい(いやべつに最初は1回見て早く寝る予定だったんですけどね?)、一部完コピできるレベルになってしまいました。笑



最高に面白いです!!皆さんもぜひ見ましょう!





さて、今週はこの辺で終わりにさせていただこうと思います! ここまで見ていただいた皆さん、ありがとうございました!





さて、来週は、中央大の小野寺選手を崇拝する1年の片庭が担当します!

何て言えばいいか、、とりあえず若干変人の彼のブログをお楽しみに!