2022年!!! | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

新年、明けましておめでとうございます!!


ついに2022年がスタートしましたね!

今年もよろしくお願いします!!





こんにちは、ご紹介いただきました、

1年の吉田です(理工学部です!)


今週は帰省期間で部活はお休みだったので、部員一人一人、色んな年末年始を過ごして色々あった2021年の疲れを落としてリフレッシュしていることでしょう!

↑僕は福岡に帰省したのですが、本場の博多ラーメンを食べました!!




そこで今回は、そろそろ本番の試験が迫ってきて、勝負の終盤戦が始まる、

受験  📖👓


について書きたいと思います!


僕は一浪して一般受験で入ったので、

2倍受験を経験しているということで

それなりに良いアドバイスや、

気持ちの切り替えのよいきっかけについて、

話すことができると思います!




とにかくまず、受験勉強を頑張っている皆さんに1番伝えたいこと


②これはやってよかった!!という全体的な勉強法を1つご紹介



この2本立てでいかせていただこうと思います!






①まず1番に受験生の皆さんに伝えたいこと

本番直前ということで、少しずつ心の余裕が無くなってきたり、焦りが出たり、「落ちたらどうしよう、、落ちたくねーなぁ、、」など不安になっていくと思います。ですが、こう考えてください。


「まぁこんだけ勉強頑張って、それでダメだったら、もうそりゃ  しゃーーないわ!!笑笑
ひとえに運が悪かったかオレがバカだった!笑笑」

笑い飛ばしてください。



死ぬほど頑張った人も、少しだらけてしまった人も、等しく「勉強を頑張った時間」が必ずあり、成果は必ず出ます。これは断言できます。それでも結果に反映されなかったときはそれは、ただただ運が悪かっただけです。


「落ちる  落ちない」はなるべく考えず、前述の考え方で笑い飛ばして、とにかく気楽に「本番うまく行くことを信じて、少しでも学力を上げる」ことだけを 心の片隅に置いて、勉強するとよいと思います!!


気負わずいきましょう!!
皆さんが試験本番、うまく行くことを願っています。頑張ってください!!!




②勉強法

僕は理工学部、即ち理系ですが、内容としては文系の皆さんにも参考になることを書くので、ぜひご覧になってください!


その名も、

3日×2+1日   システム   !!!!




共通テスト前バージョンが1枚目、
2次試験前もってバージョンが2枚目、
となっていますので、国立大志望で慶應を併願にしてる人は1枚目から、慶應義塾大学を第一志望にしてくれている人は2枚目をご覧になってください!!!



↑共通テスト前





↑二次試験前


ポイント
・本番と同じ時刻で過去問を解く

 体に馴染ませておくのと、そうでないのとでは、本番の実力発揮の精度がまるで違います。とにかく同じ時刻で解いて、間の時間で単語覚えたり自分の勉強をするとよいと思います!


・復習の時間、解説を読んだり解き直しをする時間を十分にとる

 「解いてはい終了」は効率最悪なので、必ずそこで発見した苦手なところを別の問題集で解き直したり、少しでも覚え直したりして復習してください!じゃないと今まで頑張って勉強してきた過去の自分がかわいそうです!

浮かび上がった弱点をピックアップし、それをつぶすために何をするのか書き出しておき(問題集の~番など)、次の日に実践しましょう!


・ツケを解消する時間をとる

 理解に時間がかかったり、想像より復習などに時間がかかることがあって終わらない可能性があるので、その残りを解消する時間を作りましょう!
この時間が無いと、勉強予定が遅れて不安や焦りを煽ったりしてしまいます、、、

逆に時間が余れば、他のやりたかった勉強ができたり、何なら少し遊んでリフレッシュしたりして、いっそう気持ちに余裕ができます!





ここまで長い文章を見ていただいた方、ありがとうございます!
あくまで参考程度に考えていただければと思います!自分のやり方を信じて頑張ってください!!!




さて、来週は僕が思う、おそらく今の慶應義塾大学体育会卓球部で1番頭がいい、2年生のカットマン  安竹さんです!
そんな安竹さんにも受験の話が聞けるかも?!



それではまた来週もよろしくお願いします!!