みなさんこんにちは!
今回は新4年(総合)の児山がブログをお送りします!
勉強と人と話すのが趣味の僕は、新しい学びと人との出会いがある新学期が大好きです!
ただこのご時世なので、キャンパスに行く機会も少なくいつの間にか4年生になっていて悲しいです非常に。
前置きはこれぐらいにしておいて、
今週のブログは
①今週の出来事
②新入生に向けて
について書こうと思います!
①今週の出来事
今週は練習試合が盛り沢山でした!
駒澤大学との練習試合
圧倒的な勝利を収めた新2年(環境)の田坂!
彼は将来体育会卓球部を引っ張る存在になりますね!
早稲田大学との練習試合
シングルス・ダブルスで2勝した頼れるエース新4年(経済)主将の林!
凄く嬉しそうで機嫌が良かったです!
女子は立教大学にお邪魔させていただいて練習試合を行いました。
最近は中々他大学に行かせていただく機会が無いので、とても良い経験になったと思います!
ようやく他大学の方々との交流も増えてきて、元の環境に戻りつつあることをひしひしと感じます!
②新入生に向けて
おそらくこのブログを読んでくれている新入生は、体育会卓球部に入部するかを考えてくれている子だと思います。
そこで、4年生になって今までの体育会生活を振り返って感じたことを軽く書きたいと思います。
まず、入部したての頃はめちゃくちゃきつかったです。練習にもトレーニングにもついていけず、何度も辞めたいと思っていました。
でも同期だったり、先輩方が優しい方ばかりでなんとかここまで続けてこられまし、厳しい練習で根性もつきました笑
なんか嫌々やっているように感じるかも知れませんが、僕は下手なりに卓球が好きですし、かけがえのない仲間も出来て、体育会卓球部に入ってこの3年間非常に楽しかったです!
なので、もし入部を考えている新入生の方は入らないと駄目だと思います。これ読んだら入るでしょ。結構良いこと書きました。
では今回のブログはここら辺でお開きにさせていただいて、
次回は元々賢かった新4年(経済)の澤本がお送りします!