全日学&講習会 | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

 

 

みなさんこんにちは!

 

今週のブログは3年小川僚太が担当します!

もう最上級生ということで、時の流れは早いですね!

一日一日を大切に過ごしていきたいです!

 

宜しくお願いします!

 

1.全日学

 

今週は、全日学が京都の島津アリーナで行われました!

 

厳しい条件の中、出場資格を勝ち取ったのは、

 

女子ダブルス 竹﨑さん・佐藤ペア

女子シングルス 佐藤

 

でした!

 

先に行われた女子ダブルスでは、関西の強豪、立命館大学のペアと対戦しましたが、敗戦してしまいました。

 

 

 


 

竹﨑さんは、これで正式に引退となりました!お疲れさまでした。

 

 

 

 

次に行われた女子シングルスでも、いつも定期戦でお世話になっている関西大学の方と対戦しましたが、フルゲームの激闘の末、敗れてしまいました。

 

 



 

 

 

夜には、関西のOBOGの方々とお食事をさせていただきました。ありがとうございました!今後も応援宜しくお願い致します。

 

 




 


様々なところでOBOGの方々との関わりがあるのが慶應義塾體育會の魅力ですね!


来年は、もっと多くの種目で多くの人数で全日学に出場して勝利したいです!




 

2.平岡さん講習会

 

居残り組は、いつもお世話になっている外部コーチ・平岡さんの講習を受講しました!

 

ちなみに内容は秘密です!(笑)知りたい方は、ぜひ入部してください!


このような一流のコーチから指導を受けてもらえるのも卓球部の魅力ですね!




 

 

 

平岡さん、ありがとうございました!


11月、12月は大会が沢山あるので、結果を残せるように日々頑張っていきたいですね!

 

これで今週のブログは終わりです!

 

次回は、3年福田 諒太です!お楽しみに~