みなさん!
あけましておめでとうございます!

今週の担当は、先週、バリィさんで有名な今治市出身、馬越さんから紹介を受けました、1年の野村です!

これは私の家の前の光景です。
はい、これを見て「岐阜って田舎すぎだろ!笑」と思ったあなた



岐阜を馬鹿にしてはいけません。



岐阜にはこんなものや!
(名古屋の名産味噌カツです。)
こんなものまであるのです!
(岐阜県の唯一の世界遺産です。)
…………はい!
では岐阜県の紹介はこの辺にして…
帰省期間の出来事を書きたいと思います

帰省期間といえども休んでばかりはいられない…
それが慶應卓球部

そこで私は地元の練習場にお邪魔しましたー

ここは私が中学から高校にかけて通っていた練習場です。昔とあまり変わっておらず、とても懐かしい気持ちになりました!



最後に私の後輩メンバーで写真を撮りました!
みんな頭も良く、卓球が大好きなので、ぜひ慶應に入って卓球を頑張ってほしいですね!



ここでちょっと他の人の帰省期間をのぞいてみましょう!
まずは岡田裕美子さん

年始早々…………
いや~………
やはり私たち庶民とは……
食べるものが違いますねぇ





さすが裕美子お嬢様です!



次は前田さん

大学の友達とスノボに行ったそうです!
日頃から筋トレで足腰を鍛えているので、スノボなんて楽勝
な様子です




最後に猫が大好きな久道は…
いつも通り猫と戯れていた模様です。



ちなみにこの猫はチャメと言って、猫めくりカレンダー2016に載ったそうです!
とっても可愛いですね





そして帰省期間の最終日には…
夢の国、ディズニーランドに同期で行ってきました

(梅澤は体調不良で行けませんでした。
)




みんな私の考えたプランに大満足の様子で、とっても楽しかったです





ディズニーのことなら何でも聞いてくださいね



このように、卓球部に入ってできた同期とはすごく仲がよくなり、
一緒に遊びに行ったりすることも多くあるのです

ブログをご覧のみなさんも、ぜひ慶應卓球部に入って最高の同期に出会いましょう

ではでは今週のブログはこの辺で…
来週のブログはタートルネックブームの先駆者久道がお送り致します。