「越える」ということ | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!



全国の卓球ファンの皆さん、慶應義塾卓球部ブログの読者の皆さん、正月太りで困っている皆さんおにぎり



こんにちは!!!

明けましておめでとうございます!!音譜

 



みなさんお久しぶりですヽ(゜▽、゜)ノ






今週はセルロイドボールからプラスチックボールに代わり、台風の目になる可能性大!の竹下友也がお送り致します!!!!!!








さて、いま話題になっているプラスチックボールですが、

その性能は凄まじく、僕の球をさらに遅くし、さらに回転量まで除去するという高性能さをいかんなく発揮していますΣ(・ω・;|||





果たして僕の時代は来るのでしょうか、、、?汗












さてさて、今年も気付けば1月ですね!






昨年は振り返れば様々な思い出がありましたラブラブ!









前回のブログでは、慶應が誇る黒澤さんからiTunesの件が取り上げられました得意げ





{8C32323B-0833-4BA9-B254-945293D380B4:01}





















父に怒られました叫び







父は僕が知らない間に、この慶應義塾卓球部ブログの熱心な読者になっていました。





新・ブログ担当の身としては、このブログの読者が増えることは大変嬉しいのですが、これはもうやりきれないですねダウンダウン




ちなみにこの後、自宅での猛特訓のおかげで見事にiTunesを使いこなせるようになりました(`∀´)


もう皆馬鹿にできないですよ!(`∀´)












今年1年は今まで以上にこのブログを世間に広め、より多くの読者を獲得できるよう頑張っていきたいと思います!!宝石紫








----------------





前置きが長くなりましたが、そろそろ今週の出来事について話していこうと思いますニコニコ













今週は卓杯という試合がありました!




この試合は神奈川県出身の強豪選手や1部校なども参加しており、レベルの高い試合です!おひつじ座おひつじ座








慶應義塾卓球部からは男子5チーム、女子2チームが参加し、他のチームを圧倒するチーム力で善戦しました!!











それでは今回めざましい活躍を見せた選手にコメントをしてもらいましょう!ラブラブ








エントリーNo.1 
馬越 悠


{09351BA5-DFA6-49F3-8771-E20D9002AC26:01}






「俺は兄を超えるために生まれてきた」







みなさん、ご存知でしょうか??










そうです。。。







この選手は兄を超える存在になることが宿命付られているのです。。。











龍をえる










その名も馬越









おそらく対戦相手は彼がこのような存在だということを察し、極度の緊張状態に陥ったと考えられます。





そして彼はまるで馬○龍選手を彷彿させるようなカットで対戦相手をなぎ倒してきました!



今後の成長にも期待ですね!












エントリーNo.2
三田村 凌

{14CFC4F4-0868-4774-A281-BDECB3A65440:01}



「ほら、俺のチキータやるよラブラブ





彼のチキータにウットリしてたらブレてしまいましたハートブレイク










相手が1部校だろうと女だろうと何のその。



なりふり構わずチキータを放ち続ける彼の右手はS級危険物として卓球部の中でも恐れられています( °д°)








果たして彼のチキータを止められる存在は現れるのでしょうか?笑





リーグ戦での活躍に期待です!!ラブラブ









エントリーNo.3
竹下 友也



{1DB3C377-1DC4-4EB6-8771-DC0756199F87:01}


「何のためにクリスマスに向けて体鍛えたんだ!」






もうこれくらいにしてあげてください





彼が可哀想でたまりません










エントリーNo.4
黒澤 大樹



{FE579B6F-22B5-4516-8016-2868E698AC29:01}


「※適切でない表現があったため、コメントは削除されました。」








見てくださいドクロ
この全身を赤に包んだコスチュームを!






一体彼は何をしにきたのでしょうか?ドンッ










もうなんというか一緒にいて後ろめたさしか感じませんね(((゜д゜;)))笑







最近は手首の故障が良くなったためか、まるで別人のように練習に参加しています!アップ







いろんな意味で将来が楽しみです!!








--------------




結果としては男子Aチームがベスト、女子Aチームがベスト8となりました!アップ










男女共に目標達成できるよう頑張っていくので今年度も応援の程、宜しくお願い致します!














またY卓杯のあと、温泉に行ってきました波




{2E44A3E6-BE7A-4275-96BC-27A4A37F7A0A:01}







とっても暖まることができ、仲間との絆も深まりました(°∀°)b 




この写真は慶應が誇るイケメン達の集いですドキドキドキドキ










このように多くの仲間との絆を深められるのも慶應義塾卓球部ならではだと思います!







このブログを読んで慶應義塾卓球部に興味があるという方は是非一度、道場に足をお運びください!








長くなりましたが、今週はこの辺で失礼させてもらいます!



ちなみに今週から全日本選手権が始まりますね!



慶應義塾卓球部からは野村さんと大野さんが出場されますので

応援の程宜しくお願い致します!!




来週のブログは~


{EE6F8F36-28AB-4DC3-A065-4CF4F51ECFFB:01}



レベルアップが著しい藤田で!チョキチョキ


ちなみにこの写真は一人でもライバルを減らす為に某岡田氏に手をかけようとした場面ですハートブレイク




藤田の目はもう狂気に満ちてますね笑





彼女の爆走トークに期待しましょう!メラメラ



それでは(^-^)/