新年明けましておめでとうございます。
4年アルペン川手倫幾です。

このいよいよインカレが目前になり、この日記を書くのも最後に近づいていると思うと寂しいものです。
私は今白馬村に滞在しており、学チャン、インカレに向けて練習しています!

今シーズンは全国的に雪が豊富に降っており、白馬五竜スキー場では平均積雪370センチ積もっており、例年雪不足で悩まされていたのが嘘のように感じます。
インカレが開催される大鰐スキー場も積雪90センチと問題なく積もっているようです。

さて、昨年一年間は伊藤コーチに厳しく指導をしていただき心身ともに成長した一年となりました。
最後のトナカイ杯でも14キロ元住コースにて自己新記録を更新しました。最後のインカレを良い結果で締めくくれるように頑張ります。

男子インカレ一部にて、上位を目指すことはは大変難しい目標ではありますが、部員一同頑張ってまいりますので、応援の程宜しくお願い致します。
また女子につきましても、アルペン選手しか在籍しない中、上位を目指して精一杯頑張っておりますので、宜しくお願い致します。

また、今年一年、体育会スキー部一同精一杯頑張ってまいりますので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

明日から都内に戻り講義を受けます、文武両道を目指しても頑張ります!
次は河野太郎です!