いつもお世話になっております。スキー部を応援してくださってる皆様、2年生になりました。アルペンの切久保絆です。
まず、全日本選手権優勝の、たくさんのお祝いの言葉をいただき本当にありがとうございます。
実は、今シーズンSLは24試合中14試合ゴールしていない状況です。このままではいけないので、来シーズンはSLの完走率と共に、さらにレベルアップした姿をお見せできたらと思います。
話を戻しますが、ではSLの完走率を上げるためにはどうしたら良いか考えます。先に言っておきます。まだ答えは見つかりませんでした。
HEADを履いているある先輩に「GSと同じ感覚、意識で滑ってはダメ」と言われたことがきっかけで、
意識を変えてみたものの今の私には攻略できませんでした。ただ、SLの早いテンポの板に体が追いついていけていないことは確かです。改善できるように、こういう時は誰かに聞き出します。そのための慶應スキー部でもあります。来年はあれスラローマーだったっけ?くらいでSLも頑張ります。
そして素敵で個性溢れる一年生がたくさん入部して、私自身も刺激をもらっています!シーズンは終わったばかりですが、夏も途中棄権しないよう頑張ります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
次は2年アルペンの蛭川さんです!