続いては華麗なテクで選手を後押しした応援指揮チームの二年生に慶早戦を振り返ってもらいます!
チアリーディング部二年 H.O.
慶早戦は應援指導部としての集大成が見せられたと思う!!
今年から声出し応援が解禁され、内野席応援が復活したが、春のリーグ戦は応援席内があたふたしていた状態だった。しかしリーグ戦の活動や夏合宿を経て、個人としても部全体としてもパワーアップして秋の慶早戦に臨むことが出来たと感じる。
特に一人一人が試合にかける「想い」の強さが春との1番の違いだと思う。
土曜日に早稲田に先勝されてからも、2連勝で早稲田大学に勝利することができたのも、間違いなく応援席全員の気持ちが切れず前を向き続けることが出来たからだと思う!!
3日間戦い抜いた、
野球部に!
応援席の方に!
應援指導部の仲間に!
ありがとう!!!!
以上応援指揮チームの二年生からでした!
振り返り企画はまだまだ続きます!