私が仕事をするようになり、毎朝行っていたトトの散歩は行けなくなった


なので夕方まで待ってもらうことになるのだけど

朝出かけようとする私たちを見るといそいそとリュックに入って待つトト


お出かけする時はこれに入って車に乗るから、入っていれば連れて行ってもらえると思っているらしい



「トト、朝は一緒に行けないよ。ごめんね!」

と声をかけても聞こえないふり




でも何回か声をかけると、諦めて部屋の中に戻っていく

かわいそうになっちゃうけど、しょうがない


夫は朝6時には家を出るし、私も7時前には出ないと間に合わないから、朝はあんまり時間の余裕がない



でもまた翌朝、やっぱりトトはリュックに入って待っている


諦めないトトを見ていて健気だわ、と思ったり申し訳なく思ったり

複雑な感情が湧き上がるけど、ちょっとおもしろいな、と思って見ている自分もいる

毎朝この面白い行動を見たい気もするけどやっぱりかわいそうだから、リュック見えないところにしまっておくか



建物の中に入るときはこれで連れて行くんだけど、
「かわいいね」ってよく声をかけられます
日本ではこれに入れて自転車や電車に乗っていました



週末は朝夕しっかりお散歩




次男のリトルリーグがもうすぐ始まるので、お散歩ついでにキャッチボールをしてきたよ



今シーズンは仲のいいお友達と一緒のチームだからすごいはりきってる(リトルリーグは毎回チームが再編成される)