4月23日は、「子ども読書の日」」です。

 

 

2000年に政官民の協力で実施された「子ども読書年」。

この流れを受けて、2001年12月に「子どもの読書活動推進法」が公布・施行され、

国と自治体には子どもの読書推進に関する施策の策定・実施の責務を有することが

明記されました。
 

 

その「子どもの読書活動推進法」により、

4月23日が「子ども読書の日」と定められました。

 

 

幼稚園では、季節の本や昔話

みなさんが興味のありそうな

乗り物、恐竜、自然、生き物などの

絵本を取りそろえています。

 

 

手にして読んでいると

きっと、気に入る絵本がみつかるはずです。

 

 

大人の方もスマホをおいて、

子どもと一緒に絵本を手に取ってみてください。

 

 

また、お気に入りの絵本があったら

教えてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆