こんばんは。
Mr.マジで感謝こと大志(佐藤大志・文4 獨協埼玉)から紹介されました、4年投手の長谷川優太(経4 慶應義塾)です。大志はとにかくいいやつです。4年生で「人間」として間違いなく一番信頼されています(「投手」としてはその逆)。下級生の頃から一緒に飲みに行ったり家に泊めてもらったりと、私の大学生活は大志無しでは語れない、そのくらいとにかくたくさんの思い出があります。
大志は2年生の春からピッチャーに転向してきましたが、持ち前の癖球と制球力(?)で打者をまるで手品のように抑えてきます。リーグ戦ではそこそこ登板している我々ですが、一度も継投をしたことがありません。最後の秋季リーグ戦では念願の4年生リレーで優勝しような。
 
さて、ついこの間先輩のラストブログを読んだかと思えば、私に書く番がやってきてしまいました。試合では主に抑えを務めていた私ですが、ラストブログでは終盤を務めるほどの文才がないため、序盤の中継ぎを務めさせていただきます。大きく1 自分史・2 思っていること・3 メッセージに分けて書いていきます。大志ほど面白い文章は書けませんが、最後まで目を通していただけると幸いです。
 
1 自分史
私が野球に出会ったのは小学校2年生の時でした。当時私はサッカーと水泳(週5の結構ガチなやつ)をやっていました。記憶は曖昧ですがサッカーがとにかく下手くそで、巨人ファンの父に連れられて野球の体験に行ったことは覚えています。そこから小学校6年生までの4年間は、平日学校が終わってから水泳に行き、その後父が車で迎えにきてバッティングセンターに行き、土日は朝に父と公園でノックやらバッティングやらの自主練習をしてからチームの練習に参加していました。今思えばこの時の生活がタフすぎて鳥肌立ちます。そんなに野球が好きだった覚えはないし、5年生の時の監督が怖すぎて練習に行きたくないなと思う時もあった気がします。実は大崎(商3 慶應義塾)も同じ少年野球チームに所属していて、準硬で入部してくると聞いた時はびっくりしました。特に話したことはなかったけど。不仲で有名な吉野(経4 慶應義塾)とも何度か対戦したことがあったみたいです。
 
さて、地元の公立中学校に進学した私ですが、少年野球チームの同期がシニアに進んでいく中、坊主が嫌という理由で学校の部活に入りました。横浜市立山内中学校野球部では、練習を真面目にやっていた覚えはなく、レフトとライトは初心者。練習試合でセンターの森くんがキャッチャー大池くんを煽ったところ、相手の二盗時にセカンドベースではなくセンターに向かってぶん投げるというようなチームでした。私はエースナンバーを背負い、なんと先発をしていました。ぜひ、ロングイニングの投げ方を教えて欲しいですね。ちなみに私の代名詞とも言えるスライダーは1個上のエースに教わりました。
 
慶應義塾高校に入学して、迷わず軟式野球部に入部しました。硬式野球部に入っても推薦ばかりで出場機会はほとんど無いだろうと考えていたからです。その考え通り、肩の怪我に悩まされながらも2年生から外野手や中継ぎとして出場していました。3年生の時は腰椎分離でピッチャーができず、サードとして出場していました。皆さんも知っている通り私はバッティングの才能まで与えられており、3番を打っていました。コロナで全国大会が無くなってしまいましたが、県大会決勝戦を横浜スタジアムでできたのは良い思い出です。
 
さあここでいよいよ体育会準硬式野球部の登場です。準硬式は高校軟式野球部と兄弟関係にあり、高校時代の先輩が多く所属していました。体育会で野球をするというのは前提で、その中で軟式よりレベルの高い準硬式を選びました。将永(小谷将永さん・2023年卒)が「長谷川を準硬に連れてきたのは俺だ」と豪語しているので、まぁそういうことにしておきましょう。
4月頭から春季リーグ戦が始まること、投手の頭数が少ないことを知らされていた私は、1年生の春からの活躍を目標にしていました。入部前の1月からトレーニングを再開し、将永から準硬式ボールを貰ってキャッチボールをしたり、夜中に壁当てをしたりしていました。この時から真面目さ全開でした。
 
・1年生
入部するとびっくり、軟式界の2個上のスーパースターであった土屋くん(経4 栄光学園)が同期であったり、おぎゃん(小川凌汰・法4 桐蔭学園)が既にトップチームでキャッチャーをやっていたり、川合さん(2022年卒)や豪樹さん(渡邉豪樹さん・2024年卒)が奇声を発していたり、見学しに行った明治戦で2試合連続コールド負けを喫していたり、「大丈夫かな、このチーム」と思ったのを覚えています。
入部前からの練習が身を結んだのか、1年生の春、最終節の立教大学戦で初登板し、2試合3イニングを無失点。そして「準硬式で意外と通用するな」と自信がついた矢先の新人戦、先発を任され、法政大学相手に3回0/3、6失点1被弾。その後の紅白戦では、2つ上の軟式時代万年ベンチの渡辺さん(2023年卒)にインローのストレートを右中間に運ばれ撃沈。今までフォームについて考え、自らトレーニングをしたことがなかった私は、正直何をすれば良いか分かりませんでした。その時に声をかけてくださったのが大尊敬している杉山さん(2023年卒)です。肩の怪我で苦しんでいた杉山さんがマンツーマンでトレーニングを1から教えてくれました。そのお陰もあってか、1年生の秋季リーグ戦では18回2/3、1失点無四死球で優勝に貢献することができました。1年生の秋季リーグ戦といえば吉野の先頭打者ホームラン、岡見(政4 慶應義塾湘南藤沢)の第二先発、山賀(理4 都立昭和)の活躍、遼平(佐藤遼平・商4 桐朋)。頼もしい同期とのこれからが楽しみになった、そんなリーグ戦でした。
 
・2年生(ここら辺から真面目執筆モードに入りました。特におもろいことは起きないので、飽きた人からメッセージまで飛ばしてください。)
冬の長期自主練習期間明けに肩の痛みが高校生ぶりに再発しました。岡見が戦犯でお馴染みの関東選手権大会はなんとか気合いで投げましたが、春季リーグ戦は最後の3試合しか投げられませんでした。その中でも最終戦の法政大学戦、1対3で敗北し、4年生が号泣していたのを鮮明に覚えています。この後のミーティングで初めて全日本選手権大会出場への条件を知りました。この時の私は、チームの勝利よりも自分のピッチングの善し悪ししか考えていませんでした。先輩の涙を見て「絶対に全日本選手権大会に行きたい、少しでもチームの力になりたい」と考えるようになりました。ピッチャーとして今までとやることは変わりませんが、新たに目標ができたとともに、さらなる成長を心がけるようになりました。2年生の秋は肩も完治し、14回1/3イニングに登板。またまた優勝しましたが、このリーグ戦はほとんど何も覚えていません。確か他力優勝で、日吉台グラウンドでの練習後に優勝が決まり、板橋さん(2023年卒)がはしゃいでいたことくらいは覚えています。
 
・3年生
この冬の長期自主練習期間はとにかくトレーニングをしまくりました。日比谷さん(2024年卒)が最上級生(?)である今年が一番全日本選手権大会優勝という目標に近づけるんじゃないかと考え、3年生の春にかける思いでレベルアップに励みました。このトレーニングモチベを上げてくれたのが次期トレーナーの岩越くん(経3 慶應義塾)です。とにかく知識だけは豊富な彼に、筋肥大、最大筋力、瞬発系など様々なトレーニングを教わりました。冬の長期自主練習期間は週4日、イタリア旅行中のホテルでも、イタリアから帰ってきたその日にも部室に行ってトレーニングを継続させました。この努力が実り、3年生の春季リーグ戦では自身最多の19回2/3を投げ、優勝にMVPとして貢献することができました。短期自主練習期間でまた肩を痛めるも、全日本選手権大会にギリギリで間に合わせ、あの九州産業大学戦があるわけです。自分の活躍をあまり深ぼらないのがかっこいいと思っているので3年生の春はこの事実確認くらいにしておきます。
3年生の秋は情けない成績だったので飛ばします。
 
・4年生
さぁ迎えた最終学年。下級生の頃から活躍している人が多く、自分たちも去年を超えられるという自信があったし、周りからもかなり期待されていました。ただ、3年生の冬と4年生の春というのは就活真っ只中というのもあり、練習の就活欠席も目立っていました。僕は本当に全日本選手権大会で優勝したかったので、本当はちゃんと就活したかったのに、その気持ちを押し殺して練習を優先させました。(本当)
気合い十分で迎えた法政大学戦。初戦に登板しましたが、肩が痛すぎて次戦から離脱。勝ち点獲得をスタンドから見ていて、「このまま終わるのだけは嫌だ」と思い、初めて肩に注射を打ちました。対立教大学第2戦からベンチ入りするも、そこから立教大学、早稲田大学とカードを落とし、最終節の明治大学戦は自分の失点のせいで敗北。とにかく悔しかったし申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

1年生秋優勝、2年生秋優勝、3年生春優勝MVP、オールスター優勝、全日本選手権大会ベスト4、9ブロック大会優勝。こう聞くと順風満帆な準硬ライフと思われがちですが、悔しい思いの方が圧倒的に鮮明に残っています。1年生の春の新人戦、2年生の春は怪我で最後の3試合しか投げられずチームは3位、3年生春の関東選手権大会ではタイブレークで自分が打たれサヨナラ負け、3年生の秋、4年生の春と調子を落とし散々な結果に。普段映画とかで全く涙を流さない私が、これらの試合で何度涙を流したか分かりません。
特に4年生の春、負けたら全日本選手権大会への道が閉ざされる対明治大学第2戦。自分の2失点で逆転され、1点ビハインドの9回表の攻撃中、ベンチ後方で涙が止まらない私に遼平(佐藤遼平)が「優太のおかげで勝った試合たくさんあるんだから、今日は勝たせてやろうや」とか吉野が「俺らが勝たせてやるから前向け」とか言っていました。本当に良い仲間を持ったなと涙が止まりませんでした。またこんな熱いやつらと優勝したい、本気でそう思っています。
立教戦では危ないピッチングをしちゃったけど、野手が助けてくれて連勝できて、明治戦は2連敗しちゃったけど最後まで諦めないで戦えた。点を取られたピッチャーも、走塁ミスした人も、エラーした人もみんな一生懸命やっているんだから責めることなんてないし、下向いてる暇なんてないんだから、前向いてあと3カード死ぬ気で勝ちにいこう!
4年連続優勝を達成して最高の涙流すぞ!!
 
2 思っていること
表紙に「絶対的」と書きました。これは自分のモットー的なものです。抑えを務める以上、絶対的でいなければならない。ヒット1本、四死球1つも与えてはならない。そのくらいの気持ちで試合に臨んでいました。今のピッチャー陣に足りないのはこの「やってやるぞ」という気持ちだと思います。与四死球に怯え、被安打に怯え、しまいには野手からの目線に怯え。そんなんじゃもちろん良いピッチングができるはずがない。「緊張しないんですか?」ってよく聞かれます。緊張したのは1年生の春の初登板くらいで、優勝をかけた法政戦の1点リードの9回も、九州産業大学戦の同点9回裏ノーアウト三塁も、緊張するどころか、もはや楽しかった。緊張っていうのは自信の無さからくるものです。私も英語でスピーチする時とか人前で話す時とかは手に汗かいて声が震えるくらいめちゃくちゃ緊張します。自信がないから。じゃあ自信ってどう生まれるの?って話ですよね。
「成功体験」これしかないと思います。準硬式にはその「成功体験」を掴むチャンスがほぼみんなに与えられています。とにかく自分がやってきたことを信じてチャンスを掴みに行く。自信を掴みに行く。失敗しても次に絶対チャンスを与えてもらえるからそこまでまた努力する。落ち込んでいる暇なんてありません。4年間はあっという間です。とにかく自分がやってやるぞと、そういう気持ちでピッチャー陣に限らず、後輩のみんなには頑張ってもらいたい、そう思います。
 
3メッセージ
風間監督(1979年卒)
4年間ありがとうございました。風間さんの知見の広さとユニークさで、4年間のびのびと野球に取り組むことができました。今春季リーグ戦の敗因は終盤の失点と仰っていましたが、まさにその通りです。そして今リーグ戦も立教2戦とも9回に失点と、投手起用に困るような結果になってしまい、申し訳ないです。最後まで粘り続けますので残り1ヶ月よろしくお願いいたします。
 
中村コーチ(1983年卒)
4年間投手陣のコーチングをしてくださりありがとうございました。試合前にマッサージしてくださったり、浦賀のトレーニング兼リフレッシュ会を開催してくださったおかげで岡見と共に「準硬投手実働2年説」を覆せたのではないでしょうか。引退した後、かの増田先輩(2013年卒)のように自慢げに私のことを話してくれていたらめっちゃ喜びます。また、日比谷さんがいない時に浦賀に参戦しますので、その時はよろしくお願いします。
 
森江コーチ(1992年卒)
野手コーチながら、毎度私の肩の状態を気にかけてくださりありがとうございました。森江さんの野球愛に圧倒されながら、負けじと4年間頑張ることができました。この間の豚星参戦できなかったので、優勝したら連れて行ってください!4年間ありがとうございました。
 
大塚ふみのりさん、まささん(武蔵家の店主)
毎度、美味しいラーメン、熱い声援、そして実際に大阪にまで足を運び応援してくださり、ありがとうございました。武蔵家が我々準硬式野球部の元気の源でした。彼女とは仲良くやっているので、近々山賀の家に行ってエアコンつけてあげましょう。引退してももちろんお世話になります!
 
先輩方
将永(小谷将永さん)
お世話になった先輩ランキング堂々の1位。2018年7月31日巨人戦のチケットを受け取ってからまさかここまでお世話になるとは思っていませんでした。打てて3割の軟式で5割近く打ってて尊敬というか異次元だった。そんな軟式界のスーパースターが準硬でピッチャーをやってると聞いた時は何をどう血迷ったらそうなるのかと疑問でした。投手転向にはいろんなバックグラウンドがあったらしいけれど、優勝した時だけベンチ入りしたりしてる運の強さは流石だなと。スノボに行ったし、金沢も行ったし、名古屋にもVaundyのライブを見に行ったし、麻雀は死ぬほどしたし、巨人戦もめっちゃ見に行ったし、あげたらキリがないですね。今こうして準硬で楽しめてるのも、1年生の春から試合に出てここまでやり切れたのも本当に将永のおかげです。ありがとう。敬語を使えない可愛げのない後輩だけど、死ぬまでお世話になります!

梅田(梅田陸大さん・2023年卒)
巨人アンチかと思ったら元巨人ファンなのキモすぎ。これからもよろしくなー。
 
たいすけさん(渡辺泰介さん)、諸橋さん(2024年卒)
来年からお世話になります!!
 
ごうきさん(渡邉豪樹さん)
今年はベンチが去年より静かです。いや、去年以前がおかしかったのか?
 
太一(長谷川太一さん・2024年卒)
最後まで長谷川といえば太一ではなく優太でしたね。
 
ひょうげんさん(川端彪玄さん・2024年卒)
1年生の時から3年間、無敵のショートあざした。三振をとった時の中途半端なガッツポーズが好投の原動力でした。
 
伸哉さん(佐藤伸哉さん・2024年卒)
いつも明るい借金おじさん。大阪にいるはずなのに、よく会う。伸哉さんといえば、昨年の法政戦のバッティングとベンチでの意味わからない声出し。肩痛いながら4年生で登板する辛さを経験し、伸哉さんの偉大さを沸々と感じています。また、飲もうなー。
 
中野さん(2024年卒)
前主将、偉大すぎ!普通なら優勝したチームの主将がMVPを貰うのに、譲ってくださってありがとうございました。貰ったはいいものの、就活では全然役に立ちませんでした。誰も触れられない日比谷さんの素行をしっかり注意したり、試合中のマナーだったり、とにかく人間性がカンストしていてこれまでの主将で一番信頼できて、頼りになりました。あ、守備も上手いしバッティングも上手。
 
大谷さん(2024年卒)
とにかくピッチャー思いのグラ責(グラウンドスタッフ責任者)!優勝できたのは間違いなく大谷さんのおかげ。ゼミの飲み会ではほぼ赤ちゃん。最近忙しそうだけど、水曜日ヨットで待ってるよ!
 
うねちか(宇根千賀さん・2024年卒)
書かないとご飯に連れて行ってくれなさそうなので。それは冗談で、最強マネージャーうねちか。シゴデキだし、話しやすいし、アイシング上手いし。良いところしかない!
 
日比谷さん
黄金期エース。日比谷さんがいなくなってから偉大さに気づきました。日比谷さんがいたから3年間優勝できたし、抑えを確立できたし、とにかくここまで成長できたのは間違いなく日比谷さんという存在があったからです。引退してからもなぜか頻繁に会ってるけど、エアビはもう行きません。
 
なりけん(成松謙さん・2024年卒)
恩人。野球以外のことでめちゃくちゃお世話になりました。なりけんがいたから反面教師で野球の方は頑張れました。ゼミに入っても4年生の秋投げてんぞ!!法政戦のなりけんみたいにならないように最後まで頑張るぞい!飲みいこーねー。

3年生
上野(商3 慶應義塾志木)
入部した時から怪我で苦しんでいる中で、ここまでモチベーションを下げずに頑張っているのすごいな。もう最終学年になるんだし、最後は気合いで頑張れ。
 
大崎
元石川サンダーボルトで野球をやっていただけあって野球が上手い。年がら年中怪我をしていて、トイレ前で「やる気ないっすよー」って言ってるけど、野球を続けているからには諦めないで欲しいし、今のピッチャー陣にはお前が必要すぎる。来年は俺の代わりに抑えやって欲しい。まじ頑張れ。
 
時岡(商3 相模原)
去年初めて実戦で投げているところ見て、高校でエースを務めていたのが納得いった。コントロール良いし、持ってるボール良いし、肩の状態さえ良ければベンチ入り余裕だろうなって思ったから頑張って欲しい。あつぅーーー。
 
坂井(法3 慶應義塾志木)
入ってきた時は長谷川二世って呼ばれてた。吉野(元立教大学準硬式野球部)にホームラン打たれてなければ、今頃中継ぎエース。怪我1回もしなければ車買ってあげるって約束したけど、リーグ戦で全然投げてないので無しです。来年、20イニング以上投げて防御率1点以下だったら自転車買ってあげるよ。頑張れ。
 
島村(島村薫・経3 慶應義塾湘南藤沢)
成長が半端ない島村。実戦を重ねていくうちに丁寧になりすぎていつもの勢いを無くしてしまう時があるから、麻雀打ってる時くらい強気にいって欲しい。喰いタンなんて要らないから、どかんと役満いったれ。
 
諏訪(経3 慶應義塾)
冬にパワーアップしたかと思えば学生スタッフに転向して、合宿終えたかと思えばピッチャーに戻ってリーグ戦で登板してる。お前はマウンドと雀荘にいる時が一番輝いてるよ。あと1ヶ月、トイレ前楽しませてくれよ。
 
水田(商3 修猷館)
ポテンシャルはあるけれどすぐ怪我をする水田。荻野イズムを導入して治ったかと思えばまたすぐ痛くなる。俺もそうだったし、モチベーションを失いそうになる。ただ、リーグ戦見て分かる通り、ちょうどお前の1、2イニング分くらい足らないわ。無理することは無いけど、秋季リーグ戦中に戻ってこいよ。来年は注射。
 
水谷(商3 学習院)
めっちゃフォアボール出す。水谷が良いピッチングをした時、俺が負け投手になりがち。関東選手権大会の駒澤大学戦も、春季リーグ戦の明治大学戦も好投してくれたのに負けちゃってごめんな。今年の水谷は意気込みだけは良いし、全然打たれないんだけどフォアボールで苦しんでるな。球速も安定してるし、怪我しないフォームも身につけたんだから、あとはそこだけだな。来年チームをまとめあげるのを楽しみにしてる。
 
しょうま(山田祥万・環3 相模原)
とにかく明るいしょうま。3年間弱音を吐かずに努力する姿を見て、報われて欲しいなと思ってる。とにかく実戦でしょうまのピッチングスタイルが通用するのを証明するしかない。ラスト1年がんばれ!
 
井上ゆうすけ(法3 都立西)
ブルペンで球を受けてもらった時に、周りにいるやつとぺちゃくちゃ喋って集中していなかった時から、キャッチャーとしてのお前は嫌いです。バイトで欠席連絡送らずに開き直っていたのも異常だし、人間として終わっている思い出しか出てきません。ただ、練習試合でホームランを打つパワーと実力はあるんだし、来年以降投手の継投も多くなって代打も必要になってくると思う。チャンスはたくさん貰えるんだから、謙虚に真面目に頑張れ。
 
トヨくん(豊島康平・理3 慶應義塾)
徹夜でよく遊ぶトヨくん。中々フッ軽だと思うので、引退後も誘うね。走攻守揃ってるけど、なぜかベンチでは制服を着用してる。今シーズンはちゃんとユニフォーム着てくれよ。来年もあのしつこく注意してくるしぶとさで頑張ってくれ。
 
蛭田(商3 慶應義塾)
野球がめっちゃ下手。生意気。酒強い。肩が痛くて5メートルくらいしか投げられない時のキャッチボール相手。来年主務やるらしいけど務まるのか?もう粗相すんなよ。また新橋で汚い飲みするか。
 
保岡(経3 慶應義塾)
保岡に受けてもらうことも最近少なくなったな。ボールが悪い時首傾げて不満そうにしてるのは鼻につくけど、たまに出る「Good Ball」は好き。来年以降、わがままなピッチャーが多いけど、頑張ってまとめ上げてくれ。
 
みずき(田中瑞希・理3 慶應義塾)
3年間後ろを守り続けた圧倒的戦友。瑞希には、トレーニングについても体のケアについても色々聞いたし、ここまでやり続けることができたのはお前のおかげ。先発できなくてキレてたけれど、先発より終盤の方が重要で、お前が信用されて任されているんだから胸を張って欲しい。来年以降は先発やりたいんだろうけど、やるなら9回投げきれよ?瑞希への貸しはたくさんあるけど、まだ少ししか返してくれてません。俺には返しきれないと思うから、来年たくさん貸しを作ってあげられるようにまだまだレベルアップしてください。全日本選手権大会優勝はお前にかかってる。
 
岩越
次期トレーナー岩越くん。別に意地悪で言ってるわけじゃないよ。期待してるので発破をかけてあげているだけです。軟式出身でここまでポテンシャルがある選手はいないし、全日本選手権大会でメンバー入りした時は本当にやってくれるかもと思ってた。最近はお前のピッチング見れてないけど、何かを変えないとこのまま終わっちゃうよ。知識と努力量はチーム1なんだから諦めないで最後まで頑張れよ。ゼミ飲みの行き過ぎはなりけんみたいになるから程々に。
 
2年生
えいと(井上英音・経2 慶應義塾)
大学からピッチャーを始めて、中々結果を出すのは難しいけれど、左ピッチャーも増えてきたし、先輩後輩関係なくアドバイスを求めるのが大事。左ピッチャーは数少ない貴重な戦力でチャンスも多いだろうから、粘り強く頑張れ。
 
大谷(経2 慶應義塾)
制球力があって、打ちづらそうなフォームをしている大谷。明治大学戦でホームランを打たれて落ち込んで弱気になっていたけど、あんなんしゃあないから。今リーグ戦で優勝するためにはお前の力は欠かせないし、悔しい気持ちをあと3カードにぶつけてやろう。
 
龍田(文2 慶應義塾志木)
喋るのが早すぎて何言ってるか聞こえない。ポテンシャルはあるから、大事なのは継続力。後輩力。謙虚さ。清水(清水隼汰・法1 慶應義塾志木)に負けんなよ、悔しさもあると思うからそれバネにして頑張れ。
 
土田(経PEARL2 慶應義塾志木)
怪我してモチベーションがなくなっているかもだけど、まだ2年生なんだし、自分を見つめ直してレベルアップできる良い時期だからめげずに頑張れ。
 
富永(政2 慶應義塾)
軟式サード出身投手。バッティングは俺の方がいい。知識と努力量は半端なくて、ここまでめっちゃ成長してる。たくさん研究してる分、結果が出なくて落ち込んでる姿をよく見ます。富永は何かを掴めば一気に成長できるタイプだと思うから、1人で考え込まずにたくさん聞いてほしい。来年はチャンスが多いと思うから、試合に出るの楽しみにしてるよ。
 
和田(経2 慶應義塾)
成長は半端ない。軟式の埃。投げ方の癖が強いけど、4年生の野手も「あれは打ちにくい」って言ってたから、今の成長を止めないで頑張ってほしい。試合出始めたら観に行くな。
 
あさひ(渡邉旭・商2 慶應義塾)
QAB!QAB!!
(慶應義塾大学独自の攻撃指標 ※以下省略)
 
細見(経2 慶應義塾)
軟式出身野手はなかなか通用しなくて苦労する中で、2年生ながらトップチームで試合に出てとにかく成長しまくっていることが自分のことのように嬉しい。同期はがくと(福田岳杜・経2 慶應義塾)がいて、大野(経2 岐阜)がいて、辻井(政2 慶應義塾志木)がいて、河村(経2 慶應義塾湘南藤沢)がいて上手い奴らばっかだけど、細見の努力量だったら絶対試合に出られるようになるから。軟式魂見せつけてやれ!
 
ガクト(福田岳杜)
ここ1年で一気に頼り甲斐のある男になったな。まだ2カードしかやってないけど、立教戦の延長でのサヨナラタイムリー本当に助かった。ありがとう。あと3カード、吉野が離脱してがくとにかかる負担は大きいと思うけど、来年優勝するための試練だと思ってがむしゃらに頑張ってほしい。優勝すっぞ。
 
まさき(清水真輝・医2 慶應義塾)
最初ブルペンで受けてもらった時、1球1球アドバイスしてくる感じ、嬉しかった。気を遣ってナイスボールしか言わないキャッチャーばかりだから、医学脳活かして先輩後輩関係なくどんどんアドバイスしていってほしい。来年の投手陣を頼んだよ。
 
ふくま(吉川福馬・商2 栃木)
好き。
 
辻井
お友達。梅ねり。まず、成田空港から毎日日吉に通ってる胆力えぐすぎ。試合でのベテランの落ち着き具合えぐすぎ。バッティング良すぎ。足遅すぎ。ゲッツー多すぎ。ベンチにお前がいないのは寂しいけど、優勝には間違いなくお前の力が必要だし、まだ2年生なんだから伸び伸びプレーしてほしい。QABの積み重ねで優勝しような。サード飯行こうか。
 
1年生
1年投手
入ってきたばっかでピッチングとかあまり見れていないけど、個性とポテンシャルがあるピッチャーばかりだと思う。自分でフォームを模索したり、練習を考えるのも大事だと思うけど、もっと自分たち4年生にも色々聞いてきてほしい。自分も先輩にたくさん聞いてここまで成長できたし、インプットはいくらあっても困らないから、とにかくがむしゃらに成長してほしい。頑張れ!
 
内田(政1 慶應義塾)、石原(法1 慶應義塾)、広瀬(政1 慶應義塾)、吉井(経1 慶應義塾)
軟式出身!!軟式から準硬式にきて野手で活躍するっていうのは簡単なことじゃないけれど、とにかく自分の長所を伸ばすのが大事だと思う。軟式の時とは比べ物にならないくらいレベルが高い分、対戦する楽しさも感じているだろうから、諦めずに頑張れ!
 
4年生
井川(商4 穎明館)
理不尽に育成チームに落とされて実力通りの評価がされてないなと俺も感じる時があったけど、めげずにブルペンに入ってるの知ってんぞ。今投手陣ピンチだから、4年生の意地見せて頑張ろうな。
 
小池(文4 慶應義塾湘南藤沢)
最初はマジでやばいやつだと思っていたけど、聞くところによるとおもろいやつ。グラウンドにスパイク持ってこないのは舐めすぎ。練習中ずっと部室にいるイメージ。体温共有友達。お前のせいで連帯責任取らされそうになったの、あれ理不尽すぎ。最後の東大戦、4年生リレー実現させたいからマジで頑張るぞ。
 
土屋
元々2つ上の軟式のスーパースターとしてツイッターフォローしてたから、同期にいた時はマジでびっくりした。高校と変わらずえぐい球を投げていたのに満塁ホームランを打たれ、東大戦でも打たれて知らん間にキャッチャーになっていたね。「ピッチャーを続けていたら活躍してたんだろうなぁ」とも思うけど、捕手の土屋も好きです。ブルペンで俺よりも良い球投げ返して気分悪くしてくるし、背デカすぎて暴投を気にすることないし、胴体長すぎて座らせても立っているんじゃないかくらい投げやすいし。大学生活謳歌しろよ。
 
岡根(商4 松阪)
自分から挨拶してくれないやつランキング1位。肩が痛そうすぎて見てられないランキングも1位。だけど全然暴投もエラーもしないんだよね。なんだかんだ自分が投げている時、セカンド岡根が一番多かった気がする。普段あんまり感情を出さない方だと思うけれど、ピッチング動画を見返すと後ろでガッツポーズしてくれているのが結構嬉しかった。またあのよくわからんヒットパフォーマンスを見せてね。
 
おぎゃん(小川凌汰)
同期トップチーム一番乗りのおぎゃん。AO入試で入ってきてバカいじりされたけど、俺も時々ついていけない時あったので安心してください。ガッツがあって足もあって、リーグ戦お前がいた方が安心感違うと思うから最後までやり切ろうぜ。
 
片田(商4 都立富士)
最近ベンチが寂しいよ。お前は素でやばいこと言うけれど、チームがそれで明るくなってるからまぁいいんじゃね。育成チームで老害かましてるらしいけどそんなんしている暇ないよな。早くトップチームに上がってベンチ盛り上げるぞ。
 
承太郎(髙尾承太郎・経4 慶應義塾志木)
ラストブログをトップチームと育成チームに分けてるって聞いてほんとにこいつ性格悪いなと思ったけど、純粋で可愛いみたいなキャラしてるのせこいよな。野球での思い出はないけど、ベンチ入りしてるからには4年生の意地見せような。
 
野沢(経PEARL4 Frankfurt International School)
努力の天才。毎朝練習前にノックを受けてるの見て、俺には絶対できないし、マジで尊敬してる。こんなに努力してる奴が報われなくて良い訳ないからリーグ戦終わるまで一緒に足掻き続けような。晋平(三宅晋平・経4 専修大学松戸)から送られてきた富士山でのSnapchat が一番好き。
 
晋平(三宅晋平)
練習中だけじゃなくて試合に出てる時もふざけてるけれど、晋平の守備は一番安心して見てられる。毎回声掛けに来てくれてありがとう。会社の同期としてこれからもよろしくな。
 
相浦(商4 柏陽)
準硬の体験に行って一番最初に話したのが相浦。「あいうらってすげえ名字だな」が第一印象。練習であんまり会わないけれど、なんか話しやすいよな。足と守備を売りにしてる相浦は、肩痛にかなり悩まされているみたいだけど、まじで紹介した病院行ってみてほしい。最後くらい悔いなく野球楽しみたいじゃん。最後まで足掻き続けような。
 
匠(坂本匠・法4 桐蔭学園)
田園都市線。匠はなんか対戦成績があんま良くない気がする。秋季リーグ戦前に練習来られなくて今大変だろうけど、ベンチ入り戻ってこい。最後まで頑張るぞ。
 
きょうと(藤井響人・経4 鎌倉学園)
バッティングも良くて、小技使えて、足もあって、守備が上手い。野球うますぎ。生涯成績友達。シゴデキでマジで助かってる。いつも明るくて、時には怒る。俺も粗相して怒られたっけ。実は粗相活動やりきってません。まぁ時効かな。悔しい!
 
ニキ(村田将太郎・経4 慶應義塾湘南藤沢)
ただの明るい天才。飯一緒に食べたそうにしているから誘ってあげてるのに意地を張るかわいい一面もある。練習ではあんなに声張って盛り上げてるのに、明治第1戦は静かだったな。ノリも覚えただろうし、ベンチ盛り上げまくるぞ。
 
おうすけ(泉旺佑・文4 中津南)
人生で初めて会った田舎者。同じ国なのにようわからん言葉喋ってて、体験の時困った覚えがある。おうすけ宅でマック全種類食ったの懐かしいな笑。学生スタッフっていうあまり注目を浴びない役職だけど残ってくれてありがとう。最後までキャッチボール付き合ってくれ!
 
ひろき(小川広樹・商4 慶應義塾)
多分俺のことが嫌いだった人No.2。なんか塾高硬式出身者に嫌われる節あるんかな。真面目にやってるんだけど笑。監督と選手に挟まれて文句言われたり、勝てなくて悔しい思いをしたりしているのを間近で見てきて、「投手チーフとしてもう少し尽力できたかな」と申し訳なく思ってる。調子悪くても信用して使ってくれてありがとう。秋季リーグ戦優勝して胴上げしてやるよ!
 
柿野(法4 慶應義塾)
いまいち未だキャラを掴めてない。野手の学生スタッフと投手っていうのであまり関わりがなかったので、一緒に粗相活動で草むしりをしたのが唯一の思い出。法律の勉強と部活を両立するなんて、バイトとの両立もできない俺からしたらマジで考えられない。リーグ戦ホームラン第1号鮮明に覚えてる。選手としてじゃないけど、最後まで頑張ろ!
 
中谷(経4 慶應義塾)
軟式出身で最後までやり切った仲間。結構エモい。選手としての思い出は横浜スタジアムでの試合。満塁で俺が三塁ランナー、中谷がバッター。中谷がフォアボールを選んで、それが決勝点で県優勝。バントは死ぬほどミスっていたけど、あそこで押し出し選べるしぶとさこそ中谷だよな。学生スタッフで準硬続けるって聞いた時、めっちゃ嬉しかった。最後まで肘肩の心配してくれてありがとう。選手を合わせても一番こき使われて大変だったと思うけれど、優勝してピッチャー陣で胴上げしてやるから!最後までキャッチボールとブルペンキャッチャー頼むよ!
 
蘆田
軟式から野手で準硬式に挑戦するって決断をしてくれた時はまじで嬉しかった。「まさかお前が?」って感じだった笑。今何してるか知らないけど、軟式の集まりこいよ。
 
るな(井上瑠夏・経4 横浜雙葉)
2年生から入ってきたのにこんなに馴染んで、後輩も従えているのすごい。匂いにうるさいるなのために替えのベーティー持って行ってたの褒めてください。あとSNSすごい。自分のTiktokもフォロワー増やしてみて欲しい。
 
紘子(西田紘子・経4 東洋英和女学院)
1年生の時は女子マネージャーを1人でやってたのすごい。無能と言われていた紘子も後輩から色々聞かれるようになっていて、すごいなと思った。引退してもマネージャーの仕事はまだ続くんだろうけど最後まで頑張れ。
 
山賀
見るからにおじさん。おじさん元気すぎ。レフト、センターで配球見て飛び跳ねながらポジション変えていたけど、あれで球種とコースバレないのかなって今でも疑問。まぁバレても打球がそこに行くってことだよな。1年生から一緒に試合出て、間近で活躍見てきたけど流石に元気すぎる。肩痛いのに「今日調子いいわー」とか言ってすんごい投げ方してるけど、将来子供に教える時にダサいからリハビリした方がいいんじゃね。お互い最後のリーグ戦、昔ほどの輝きはないけど、最後まであがいてやり切ろうな。
 
一生(鈴木一生・政4 慶應義塾)
一生とは高校1年生の時同じクラスでした。テスト前「全然勉強してねぇ」とか言って野平と一生はちゃんと点数を取ってくるずる賢いやつでしたね。準硬でもやはりシゴデキでまじ尊敬。LINE電話の通知音がラプンツェルはなにこれと思ってたけど、これ聴いてたおかげでディズニーの新アトラクションちょっとだけ楽しめた。ありがとう。巨人優勝しちまうよ。今度見に行こうな。尚輝は晩年0.270くらいで引退するよ。
 
吉野
不仲でお馴染み吉野くん。今は冗談で言っていると信じてるけど、1、2年の頃は本当に嫌われてたんだろうな。同じあざみ野に住んでて、1回も一緒に帰ったことないし、1回もサシで飯食ったことないの普通におかしいよ。吉野も1年生の時からずっと一緒に活躍してきて、今でも衰えてないどころか進化し続けてるのエグすぎる。六大学で一番対戦したくない打者です。自分史でも書いたけど、ああいう吉野の熱い言葉で救われた人がたくさんいるんだろうなと思った。立教戦も明治戦も最後まで諦めないでヒット打って見せるのかっこ良すぎな。骨折で離脱しちゃうかもだけど、お前が稼いでくれてた得点分、俺が点取られないように抑えるから。熱い声掛け頼むよ!
 
遼平(佐藤遼平)
1年生の頃は奇声発して一番はっちゃけていた遼平だけど、2022年7月23日辺りからなんかおもんなくなったし、一緒にご飯も行かなくなっちゃったね。悲しいよ。遼平とは一番バッテリーを組んだな。最初はどうぽん(道本大地さん・2023年卒)の方が投げやすいなとか思ってたけれど、キャッチングもストッピングもめっちゃ上手くなったし、今ではキャッチャー遼平が一番だなって思ってる。基本俺はミットに投げてるので取られた点の2/3くらいは遼平のせいです。9ブロック大会も一緒に選ばれてたっぽいけど、お前いたっけ?全日本選手権大会優勝という夢も途絶えて、少し気が楽になったと思う。最後くらい存分に楽しんで優勝して終わろう!!
 
隆(西山隆・政4 鎌倉学園)
家系、二郎系は隆のおかげで出会ってハマり、こんなに太ってしまいました。隆との思い出は飯か酒しか出てこない。いつもふざけ散らかしてる隆だけど、早稲田戦でエラーして虚無りながら春日亭を食べてたり、1人で海に黄昏に行ったり、失恋で酔い潰れたり。みんなが知らない可愛い一面も知ってます。どうせ引退してもヨットで会うし、卒業しても定期的に飲みに行くんだろうな。最後のリーグ戦、QAB隊長よろしく!QAB!QAB!
 
大志(佐藤大志)
大志は全然練習しないし、ずっとふざけているけど、お前のおかげで練習が楽しかったし、準硬を楽しめた。ピッチャーに転向してきてくれてありがとう。一番の思い出はなんだろう。いっぱい飲みに行ったし、パブリックスタンド行ったし、ディズニー行ったし、麻雀したし。思い出ありすぎるわ。大志のお母さんに「全自動卓の方が良いですよ」って言っといたから、導入したら家呼んでね。引退しても、卒業してもいっぱい思い出作ろうな!すこ。
 
岡見
大学生活で一番一緒にいた時間が長いのが岡見かな。1年生の頃から2人でリーグ戦に出続けたし、球速帯も似ていて常に切磋琢磨して頑張れたなと思ってる。岡見のブログにも書かれていたけど、俺も岡見がいたから成長できたし、本当に感謝してる。なんかバッティングについて言っていたけど、いくら岡見の方がバッティング良くても、あまりにもフォームがダサすぎるので全然羨ましくありません。1年生の春季リーグ戦から先発を務めていて今季リーグ戦まで投げ続けてること、日比谷さんが抜けてからエースの自覚を持って第一先発を務めてること、4年生の秋にして自己最速の140キロを出してること。全部俺にはできなくてまぁ尊敬してる。結局現在までマウンド捌きのダサさは治らなかったけど、頼りにしてるぞ。4年の秋、俺らで投手陣まとめ上げて優勝しような。
 
15年間、常に自分の野球を気遣ってくれてありがとうございました。今の自分があるのは間違いなく少年野球時代の地道な自主練習にあると思います。自分が中学生の頃からシンガポールに単身赴任をしていて寂しくないのかなと思うけど、電話越しに巨人戦を見て発狂している声を聞くと楽しいんだろうなと感じてます。中学から現在まで投げてる姿を見せられたのはほんの数試合しかないけれど、試合後に毎回LINE で肩肘の状態とかチーム状況とか気にしてくれるのもありがたかったです。4年生の秋にして肩肘も限界ですが、「最後にまた優太の活躍見たいけどな」と立教戦後に送られてきたので、最後の最後までもがき続けます。
 
22年間面倒を見てくれてありがとう。父が165センチなのにここまで身長が大きくなったのは間違いなく母の手料理のおかげです。父が単身赴任、姉が社会人で家を出ていき、大学4年間はほとんど二人暮らしだったけど、こんなに話してくれる男子大学生は多分他にはいないので感謝してください。最近家にあまり帰らなくて寂しいのは分かるけれど、来年から社会人で独り立ちもします。あと1年くらいですが、料理・家事よろしくお願いします。
 
一度も野球を見にきてくれなかった。(見にきてくれとも言ってないけど)あと、この間のライブドタキャンしてごめんなさい。今度連れて行ってください。「大学4年間部活を続けられるわけがない」と言われましたが、全然続けました。今度報酬貰いに行くね。

大志(佐藤大志)がこゆめろにメッセージを書いたのを見て、優太も私情を挟めと懇願されたので。
ももへ(2024年卒 1留)
毎週土日は予定を空けて試合を観に行けるようにしてくれてありがとう。ももから貰ったヘアゴムをつけてから4試合連続で失点しました。呪いです。ただ、ここ1年肩が痛くても最後まで頑張ろうと思えたのは間違いなくもものおかげです。ありがとう。
これからもよろしくお願いします。

さて、次のブログは中谷に回します。中谷は学生スタッフとして、頼りない投手チーフである岡見と自分の代わりに投手陣をまとめ上げてくれました。歴代KEIOJBB史上一番キャッチボールをしたであろう男中谷ですが、肩肘を痛めず瑞希の遠投の相手をしており、本当に投手陣を支えてくれているなと感じてました。常に自分の肩肘の状態を気遣ってくれ、常に自分のわがままを受け入れてくれました。本当にありがとう。中谷とは高校時代からの仲で、健康状態の悪化による苦労を間近で見てきました。そんな困難を乗り越えた熱い男中谷のブログに期待しましょう。それでは中谷、よろしく!!




4年 長谷川優太