はじめまして。学生コーチの長野です。
塾高水泳部のブログアカウントでは初の投稿となりますので、自己紹介させていただきます。
(大学競泳のブログも見ていただいてる方は無視してください。)

名前:長野巧(ながのこう)


所属:慶應義塾大学商学部2年 
體育會水泳部競泳部門

出身香川大学教育学部附属坂出小中、慶應高校

専門種目:背泳ぎ

水泳に関することはこんなところですね。
もっと知りたければ大学のブログも是非見てみてください!最後にURLを貼らさせていただきます!

自己紹介はこんなところにして。

とりあえず今何してるかですね。
本当は、家に居たいのですが僕はコロナウィルス 感染拡大自粛中には欠かせないアルバイトをしておりまして、すごく忙しいです。
 まだ4月に入って一度も休んでおりません。
もちろんマスクゴム手袋、アルコール消毒などで対策はしています。

この時期家にいることはものすごく大切ですが、僕はバイト先までの往復で外に出られるので気疲れすることもなく、体力も落ちている感じはないです。
皆さんも気晴らしなどで外に出るときは、密などを避けマスクや手洗いなど徹底してみてください!
というわけで、現在僕はバイト三昧です。同期の岡崎君は司法試験という日本最高峰の資格試験に挑戦しているにもかかわらず少し恥ずかしいですが、頑張っております。

そんなわけで、近況報告はこんなところで、、

慶應には高校からですが5年目となりました。
高校の入学式がつい最近のように感じます。


思い出話を回想しても岡崎君と被ってしまうので、3人のコーチの中で僕にしかできない話をしようと思います。

僕は上にも書いてるように中学まで四国の香川県に住んでいました。坂出伊藤スイミングというところで水泳をし、部活も附属坂出中でやってました。
どちらもすごく強く、中学は全中は総合2連覇して、クラブはJOで大会新出して、たった5人で全体の総合で8位になるくらいでした!

どうしても、高校も強豪校で戦いたく、それなりに勉強もしたかったので慶應高校に行きたいなと中3のときに意識するようになりました。

無事推薦入試を突破し入学する事ができました。親元を離れ都会に出てきて、まず1番変わったことは食事です。外食ばかりで太りました。
日吉の周りには学生寮が充実していますので、住んでもよかったのかなと思ってます。

あとは、環境ですね。今まではクラブでやっていたのが学校という部活に拠点が移りました。その時の先輩がとてもレベルが高く、いい練習が出来ました。学生コーチもすごく熱心に教えてくれましたら、
その事もあり、国民体育大会で3位になる事ができました。本当に感謝しています。
3年間で1番いいと思う写真

そんな事もあり選手の方は結構満足したので、学生コーチをやってみようと思いました。

今この役職について正解かどうかはわかりません。
 もしかしたら選手をしていたらもっと伸びていた可能性もあるかもしれません。でも後悔は全くないです。このまま選手を続けていたら経験できなかった事、たった1年ですがたくさんありました。

塾高水泳部に携わって5年目になりますが、間違いなく僕はこの組織に育てられたと思います。
この組織に入ってなかったら、水泳すら出来てれば問題ない。と思っていたと思います。水泳以外のことにも、水泳を通して視野を広げる事ができました。
推薦入試の願書のコピーを見返していましたが、この学校に入ってしたい事の欄に、『視野を広げたい』とざっくり書いてましたが、目標達成に近づいていると思います。この学校に入って、この部活に入って本当に正解だなと思いました。

このブログを見ている方でこの学校に少しでも興味を持っていただいた方で

慶應なんて、、勉強できる人しかいないんでしょ、、
水泳のレベルが追いつかない、、
地方だからなあ、、

という方。
最初から決めつけないでください。
僕も勉強は中学でも真ん中より下の方でした。それでも、この学校に入りたい。
とずっと思い続けていました。

中1.2はもちろん、中3の最初だからまだ間に合います。今特に家でいる時間長いと思います。
思い続ければ、、、無理な事も叶うかもしれません。

水泳も、一般入試で入ってきてそこまでレベルの高くなかった子でも入学後に開花する子なんてたくさんいます。

僕も地方でした。地元ももちろん大切です。失ったものもたしかにあると思いますが、ここで身についた事も沢山あります。
一つの選択肢として考えるのもありかなと思います。

地元がよくわかる写真。そんなことは置いといて。

このブログを見て、興味をもし持ってくれた方がいらっしゃいましたら嬉しいです。

まだ、このチームは神奈川県で優勝したことがありません。自分たちの代で、この長く続く塾高競泳部の歴史的瞬間に関わってみませんか。これにレベルは関係ありません。


長くなりましたが、最後まで見ていただきありがとうございました。
いつこの長い戦いが終わるか分かりませんが、今できる事、今しかできない事など考えて皆さんで乗り超えていきましょう。
今後とも塾高競泳部の応援よろしくお願いいたします。

URLを貼っておきますので、興味のある方は是非ご覧ください。

こちらは大学がメインになりますが、高校ののサイトもございますので是非ご覧ください。
質問などございましたらお問い合わせからお願いします。

大学の部員が毎日日替わりで更新しております。


主なSNSアカウントになります。是非ご覧ください。

失礼いたします。