テストアドバイス~数列②~ | 慶應個別指導会K.K.S.

慶應個別指導会K.K.S.

東急東横線「都立大学駅」から徒歩一分!講師は人格・成績共に優秀な100%現役慶應大学生(内部出身者多数含む)、徹底した個別指導で各々に合わせた慶應内部進学のカリキュラムという最良の環境!小学生~高校生まで対応。慶應内部進学だけでなく慶應志望受験生の指導も。

皆さんこんにちは照れ

 

早いものでもう7月ですねガーン

まだ夏を迎える心の準備ができていません笑い泣き

 

夏休みの前には…テストです!

今回は、K.K.S.の先生に、次回のテストに向けてのアドバイスを頂きましたビックリマーク

 

~インタビューに答えていただいた先生について~

教えている生徒の学年:2年

担当教科:数学

 

~アドバイス~

単元:数列

 

その単元についてのアドバイス:

数列の範囲は、Σの計算公式を覚えたり、漸化式の解き方を覚えたりする必要があり、解けるようになるまで時間がかかる範囲です。

しかし、根気強く勉強を続ければ、検算もしやすく、大きな得点源になるのでコツコツと頑張りましょう!!

 

漸化式は解法が多く、覚えるだけでも時間がかかりますよねショボーン

問題をたくさん解いて、どんどん慣れていきましょう!

 

お忙しい中、ありがとうございました照れ

 

当塾のSNSもフォローよろしくお願い致します音譜
 

 

当塾について詳しく知りたい方はこちらから