#わたしとJSKS 新3年 杉村怜哉 | JSKSラグビーフットボールクラブ

JSKSラグビーフットボールクラブ

【慶應義塾大学体育会所属団体JSKSラグビーフットボールクラブ  Official Blog】

こんにちは!

新3年生の杉村怜哉です。慶應志木高校出身で、一番最初のポジションはフランカーでした。その後顧問にロック、プロップと徐々に前列に左遷され、体重も80㎏後半まで増やされましたが、最終的には無事、フランカーに戻ってくることが出来ました。

 

写真はフランカーに帰ってきたころの高3のものです

 

志木校出身者はJSKSに入るという風習に倣い僕も入部したのですが、大学ではラグビーもしたいし他のこともしたいと考えていた僕にとってこの判断は本当に間違っていませんでした。ラグビーの練習だけに縛られることなく別のサークルを頑張ることもできるし、また練習に行けば高校時代をともにした志木校の仲間たち、さらに大学から知り合ったのに大学からとは思えないほどフレンドリーに接してくれる仲間たちがあたたかく迎えてくれるので、僕は最高のラグビーライフを送ることができています。

ただ最近は特にラグビーの練習に縛られなさ過ぎなような気もするので、4月からはもっと気合を入れたラグビーライフを送ろうと思っています。

 

ちなみに僕がJSKSで一番好きなところは、バキとジョジョの話が通じる人口比率が他のサークルなどに比べて圧倒的に高いところです。新入生の皆さんの入部待ってます!