チームダイアリーをご覧の皆様、こんにちは。4年FW立島栞大より紹介に預かりました、4年FW藤英俊です。

 

栞大とは塾高から一緒のチームですが、大学に入ってから同期の十文字と一緒にとりあえず藤をいじっておけばいいという風潮をつくりあげ、大学4年間で、あることないこと言われ続けてきました。栞大の懸念通り、確かに私はチャンスに弱いところもありますが、アイスホッケー部で鍛えられたので残念ながら栞大が思っているほど弱くはないです。そして犀川はもちろん、犀川にも負けず劣らず貪欲な立島君を見習うので心配しないでね。

 

そんな栞大と一緒のチームでできるのも残り1ヶ月となりました。引退が1ヶ月後にせまりこれまでの體育會生活について考える機会が増えました。最初のダイアリー「決断」にも書かせていただいたのですが、競技経験が浅く、大学生活でやってみたいことが色々あった私にとって體育會に入部することはとても大きな決断でした。そしてこれまでの4年間、辛かった時も、楽しかった時も常に自分の頭の中には果たしてこの決断はよかったのだろうか?という問いが浮かんでいました。最後のダイアリーでは自分なりに考えたこの問いに対する「答え」と、4年前に自分が下した決断の「結果」について綴りたいと思います。拙い文章ですが、最後までお付き合いいただければ幸いです。

 

「この決断はよかったのだろうか?」これまでの4年間自分に問い続けた問いの答えは常にyesでした。しかしそれは自信を持って答えたものではなく自分の決断を正当化するための答えでした。特に3年から4年の春にかけての時期は自分自身をだまし続けていたなと今では思います。チームメイトが試合に出て活躍しているなかで、ほとんど出場機会もなくただ見ていることしかできない。自分がチームに所属している意味は果たしてあるのだろうか。「この決断はよかったのだろうか?」あの頃、本心ではnoと答えたかったと思います。しかし私はあらゆる理由を無理やり考えてyesと答えることによって自分自身を正当化していました。今思えばこの頃はアイスホッケーを心から楽しめていなかったと思います。そしてありとあらゆる自信を失っていたようにも思います。

 

4年の夏になると練習期間に入り練習が増えました。やはりアイスホッケーが好きという入部当初の気持ちは変わらず毎日の練習が楽しかったです。また今年度は例年よりも練習試合が多く、ありがたいことに出場機会もいただくことができました。今までたくさん試合に出場してきた選手には当たり前かもしれませんが、私の體育會人生においてこれほど出場機会をいただけたことはなかったためとても楽しかったです。この頃から周りから最近うまくなったねと言ってもらえることが増えました。何気なく言った言葉かもしれませんが、私にとっては自信になる言葉でした。そして改めて楽しむことの大切さに気づかされる言葉でもありました。

 

そしてリーグ戦の日大戦が1つの転機となりました。勝ちがなかった幣部にとって日大戦は絶対に落とせない試合でした。そんな大切な試合で3セット目として出場することになりました。公式戦にほとんど出場したことのない私にとってこの試合はプレーでチームに貢献できる初めてのチャンスでした。私は何としてもこのチャンスをつかんでチームに貢献したいという気持ちで試合に臨みました。自分の出ているシフトでは絶対に失点しない。これが自分がチームに貢献できる方法でした。結果は7対5で勝利。自分のシフトで失点もしませんでした。もちろん失点しなかったのはDFやGKのおかげかもしれません。そして他の選手に比べると貢献度は小さいかもしれません。しかし私にとっては大きな経験でした。初めて自分の納得できる形でチームに貢献できたと感じることができたからです。「この決断はよかったのだろうか?」苦しかった時を乗り越えチームに貢献できた今だからこそ自信をもってyesと答えることができます。

 

最後に自分が下した決断から得られた「結果」について綴らせていただきます。アイスホッケー部を通じて困難を乗り越える達成感などここには書ききれないほどの経験をすることができました。そのなかでも得られた一番大きなものは仲間だと思います。この4年間チームメイト、特に同期には何度も助けられました。自信を失い、アイスホッケーに対するモチベーションが上がらなかった時期、困難が立ちはだかった時でも練習に打ち込むことができたのはチームメイトと一緒にいるのが楽しかったからだと思います。また體育會を通じて素晴らしい先輩や後輩に出会うことができました。このチームはあと1ヶ月で終わってしまいますが、仲間とのつながりは一生続くものです。このつながりこそ自分が下した決断の「結果」だと思います。

 

残すところインカレと早慶戦ですが、これまで応援していただいた方々のためにも自分がチームに貢献している姿を少しでも多く見せられたらなと思います。そして引退したときにさらに自信をもってyesといえるよう残りのアイスホッケー生活を楽しみたいと思います。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

次のダイアリー担当は4年MG加藤夏奈です。皆様お気づきだと思いますが幣部のSNSが1年ほど前からさらにかっこよくなっていると思います。夏奈を中心に広報班が時間をかけて編集してくれています。ありがとうございます。そんなしっかり者?の夏奈ですが1年の頃は対応に困っていた同期からのだる絡みも最近では軽くあしらう術を身につけており成長を感じております。しかし軽くあしらってはいますが同期愛が一番強いのも実は夏奈なんじゃないかなと思ったりもしています。そんな同期愛溢れる夏奈なら素晴らしいダイアリーを書いてくれることでしょう。それでは夏奈、よろしく!