抑制栽培のインゲンとキヌサヤ定植 畝の準備ができないままあれよあれよと大徒長!!! やっとかたづいた第三ハウスのトマト跡地へ、つるありインゲン「ケンタッキー101」、一緒に植えたのはレッドキャベツのルビーボールSPだ、株間が狭いのには訳が 畝は堆肥だけで元肥入れてませんので、インゲンの植え穴は深めにしてペレットぼかしを入れてあります。キャベツはあとでまわりにばらまき施肥する。 キヌサヤの「あずみ野30日」は第二ハウスのキュウリ一番手の後へ、これも 穴施肥で、おとなりのパプリカにも追肥を草取り中耕とセットでやっとく。 やっと全部の樹に実が着きました。