2017 4月29日   キヌサヤ収穫とタマネギなど | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

軒下花壇のキヌサヤは花がなくなってきてそろそろ打ち止めか?
イメージ 1
三日おきにこれくらい採ってた
イメージ 2
うまいこと畑の露地植えにリレーできた
イメージ 3
こっちはばんばん花が付きだしてポツポツ収穫始めた
午後からボランティアでアジサイの植え付けに行ったのだが、一服の時家庭菜園やってる先輩がタマネギにさび病が出てきたとおっしゃる
帰りに畑を見回りに
イメージ 4
うちのはまだ大丈夫っぽい、せっかく来たのでつくしエキスを浴びせる
イメージ 5
暖かくなってからこれで三度目のつくしエキスお見舞い、効果あったのかな?
そのかわりこいつが登場
イメージ 6
こっちにも
イメージ 7
赤丸の中で左側の葉にある黄色っぽいてんてんはおととい草刈したときに土がはねて付いたあとだ
穴底植えのとうもろこしは
イメージ 8
根付いて育っているもよう
ハウスの本紅丸カブ、
イメージ 9
結局発芽は 51/54 まあ上等だ、早いとこ畝を仕上げんといかん