きょうは朝から取り掛かれたので躯体はほぼ完成
四隅に筋交入れて、これで押してもびくともしない、ど真ん中の柱はいずれ取り払うが、それは畝たて後、根元のくいは残しておいて両サイドへ筋交を入れる予定
まず両側の捲くれる部分のビニール、さすがに長くて息子に手伝ってもらって
屋根のビニールを乗せて雨よけ完成、幅2.7メートルの100m巻きを去年買って使ってるがそろそろ終わりそう、さっきの捲くれる袖部分は幅1.35mと半分に裂いてる
腰のところや出入り口あたりは、畝たてしてからだ
ここで11時半のお寺の鐘がゴーンと、本日これまで