2017 3月19日  きょうの畑 第一と第二 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!


世間では彼岸の三連休、天気もよく絶好の行楽びよりって、農家はもう大忙しだ
たんぼは朝早くからトラクター出動してるし、畑もにぎわいだした
さて我が家の第一畑は
イメージ 1
奥のきゅうりとナスの畝は親父がやりっぱなしで放置、となりのワケギはやっと復活してきた、畝ができてるのはカリフローレ用
イメージ 2
そろそろヌタで食ったろ
第一畑の飛び地では、トンネルでほうれん草とサラダ菜
イメージ 3
きょうは午後15℃の予報、トンネルをめくる
イメージ 4
ハウスのほうれん草と同じ苗から植えたのにこちらのほうが育ちが良い
イメージ 5
ところどころドクダミに攻められとる
イメージ 6
サラダ菜はもう収穫サイズだ
続いてお向かいの第二畑の全景、手前は花壇
イメージ 7
ちょっとアップして
イメージ 8
手前の黒マルチは晩生たまねぎ、そのむこうのトンネルめくったのはトウ立ちした山東菜、あしもとにリーフレタス、奥のハウスは大玉トマトの定植待ち
イメージ 9
ハウスの裏側は、ソラマメとエンドウ
イメージ 10倉庫の軒下花壇のホルンスナック、ようやく成長し始めたもよう
イメージ 11
ホルンスナックの前に植えたチャオチャオレタスも少しずつ成長
イメージ 12
同じく軒下花壇のつるなしきぬさや、花が見ごろ
イメージ 13