トイレはがまんできない! | 子どもの命を守りたいと思うママへ もしもの時に備える主婦目線の防災備蓄術

子どもの命を守りたいと思うママへ もしもの時に備える主婦目線の防災備蓄術

フツーに言われている防災の知識がどうもピンとこない。一番は「レトルトや缶詰、インスタント食」など苦手。あんな「毒食」を食べ慣れるローリングストックなんてしたくない。そんなことを考えている母の防災備蓄術。

 被災生活

 

トイレは我慢できない!



被災後、避難所などの仮設トイレであった
過去の問題点は、

  

①混雑している
②屋外の少し離れた場所にあった
③汚く、臭いがひどかった
④不審な人が物陰にいて怖かった

などでした。
 

このようにトイレ問題は、

とても切実で深刻なのです。


 

そして今後起こりうる首都直下型地震や
南海トラフ巨大地震などでは、
上下水の復旧に2ヶ月ほどはかかると
言われています。

 

しっかり考えないといけないですね。
 

自宅のトイレを使いたいあなた
 

水が流せなくっても自宅のトイレに、
非常用トイレセットをセットして
使うつもりというあなたへ



 

 

こういう提案をします。

 

尿は水のまま貯めておきましょう!


 非常用トイレセットを使うのは、



 大便だけにしませんか?

 

あなたは、どういうこと?
と思われますよね。

 

それでは本題に入っていきます。

 

 

トイレが使えないからと、
非常用のトイレセットばかりに
頼ると大変なことになるのです。

 


 

この商品が悪いわけではないです。

どの商品も同じ問題があるのです。

  

それは


ゴミの量がハンパないですよ!

  

 

まず尿について勉強しましょう。

成人の場合
1回の尿量は200ml~400ml程度が平均。

一日に、6回~7回
日中5~6回、
夜間0~1回くらい尿をします。

例えば一人 1日6回の尿を
非常用トイレセットでした場合

家族4人
4× 6個  = 24個の尿袋で出来ます。
これが1日分です。

 

ですが
ゴミ収集車はすぐには来られないです!

 


ライフラインがストップするのと同じくらい
ゴミを持って行ってくれない場合を、
あなたは考えていますか?

 

仮に家で1週間保管しないといけない場合
168個もの尿の入った袋が出ます。




 尿だけで 168個


便も28個くらい



汚物を衛生的に保管することが
とても大変になります。

 

しかも夏場の被災の場合だと、
臭いもそうとうきついものです。

 

非常用トイレセットを選ぶポイントで、

①吸水性がいいもの
②なるべく臭いがしないもの。
④処理の時、便など見たり触れないで捨てられるもの

 

こんな基準で非常用トイレを考えていませんか?

 

ゴミのことまで考えていないですよね~


ここが問題なのです。

 

非常用トイレセットの種類は
ポリマーシートに吸収させるタイプや
粉末凝固剤で固めるタイプなど
ありますが、どれも尿をふくむとかさばってきます。

 

防災の専門家のアドバイスでも、
 

 なるべく汚物を見ないですむもの
さわらないでスマートに捨てられるもの
がいいと紹介されています。

 

ですが・・・それではだめです。

その先ゴミ処理まで考えましょうよ!

 

尿は固める、吸収させるたら、
当たり前だけどかさばります。

 

だから固めたり、吸わせないで、
尿は液体のままで保管することを
お勧めします。

 


ポリタンクに保管するのです。
え・・・



そうです。ポリタンクです。
大人家族4人1週間分でも
ポリタンク3つあればいいのです。

ふたもありしっかり締めたら
臭いも外に漏れません。

ポリタンクは折り畳み式を買っていれば
備蓄の場所取りません。


 

しかもこうすると
別の面でもメリットがあるのです。

 

じつは大便と尿の中にある病原体というのは、
ほぼ大便に含まれます。

 
だから大便だけを適切に処理することで、
衛生的に管理しできるのです。

 

便について
BOS この袋に入れましょう!
医療用に開発された
フィルム素材でできた袋で、
臭いだけでなく、菌も封じこめます。

 


尿について
病原菌をほとんど含まない尿は、
ポリタンクに一定期間貯留し、
行政等による回収を待つことも
選択肢にしませんか?

 

行政の回収が来ない場合、
ポリタンクに貯まったら、
各家庭の最終汚水槽に流すか、
避難所のトイレに捨てに行ってください。

 

京都大学大学院地球環境学堂の
原田英典先生も、
「緊急用し尿分離型トイレ」を
ご提案しています。
便と尿をわける家庭でできる
トイレを紹介しています。
 

http://hse.gcoe.kyoto-u.ac.jp/jp/tohoku/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E7%94%A8%E3%81%97%E5%B0%BF%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%9E%8B%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC.pdf

 

 


ゴミの問題について
さらに調べたら・・・

 尿を含んだ使用済みのトイレ袋は、
水分が多く燃えにくいことがわかりました!

 

使用済みの尿の入った袋は、
ゴミ焼却場では、
燃えにくく処理がしにくいと言われています。


 

被災後のトイレについて

 今回私は、尿をポリタンクに
入れて保管という方法を
ご提案しました。

 

折り畳みできるポリタンクなら
備蓄の場所も取りません。



下記で商品をご紹介しますので、
ネットで調べるだけでもしてみませんか?

 

20ℓのポリタンクの場合、家族4人で1週間分が
ポリタンク3つくらで足りる計算です。

300ml × 6回 × 4人分 = 7,200ml(家族4人の1日の量)
7,200 × 7日分  = 50,400ml
(1週間保管する場合)

20ℓのポリタンクで、2.52個  3個あったら足りる計算です。

 

注意点
尿の入ったポリタンクに、塩素系の洗剤
(ハイターなど)キャップ2杯分くらい入れると
より衛生的になると、トイレ事情に詳しい
防災士に聞きました。

 

給水袋 飲料水袋 折り畳み式 折りたたみ式
給水タンク 給水容器  648円(送料別)
http://item.rakuten.co.jp/saigaitaisakuhonpo/06-28-10-2/…

 

尿受けというものがあるので
これを購入して、
ポリタンクに設置して利用すると
使いやすいでしょう。
 

スカイトイレ 上部 男性用尿受け
http://www.amazon.co.jp/dp/B003EWQI0C/ref=as_sl_pd_tf_lc…

 

女性用尿受け
あまりいいものを見つけられなかったです。
すいません。
値段も高くって・・・

普通の尿受けでなく、
ポリタンクに直接設置できるタイプがいいのですけど・・・
探してみます。
 

大便については、非常用トイレセットを
使いましょう。
防臭袋 BOSを私はお勧めします。

 

 

http://www.amazon.co.jp/
驚異の防臭袋 BOS 非常用 トイレ セット 5回分
参考価格 864円



============================================================

 岡部式片づけ備蓄術 (食糧編)のお知らせ!


家の片づけから災害時の食について
岡部が魂込めて作りました。


 


岡部式片づけ備蓄術 (食糧編)とは?  

 是非ご覧ください。

=================================