絶叫したいならココがおすすめ

 1ヶ月くらい御無沙汰をしてしまいました。

ご心配をかけてしまった皆さま、

ごめんなさいでした!!笑い泣き

そしてありがとうございます♪♪♪。

あんず、無事に?キョロキョロ生きていますよ〜キラキラ気づき



この間のブログで

具合があまり良くない事を書きました。 


正直、3月末くらいから4月末くらい迄はどうにもなりませんでした笑い泣きタラーガーン


真っ白な便が一度出た辺りから

ここ10数年(働かなくなってからは)感じた事のない程の

胃痛キリキリと食欲不振。


胃薬が全く効かないし、

ずーっと微熱。


7℃5分以下ですが、

7℃より全く下がらない。

風邪薬も効かないし、

抗生物質も効かなかった。

(喘息以外の咳は無いし、

喉も鼻も全く大丈夫でした。)



生物(ナマモノ)、

食べたと言えば食べたんだけどぉキョロキョロアセアセガーンもやもや



まぁ、微熱が出て来たのも

そのくらいからだったから、

あの日からおかしくなったと言えばそうなのかも?キョロキョロ



これ、3月31日のランチ。

美味しそうでしょ?


お刺身やイクラ、ウニなどが好きなあんずの為に、

夫が、

まあまあ近場(千葉県内)で探してくれて、

1時間待ちくらいでお外に並んで入ったお魚のお店でした。

(他のメニューは忘れました。

夫はまぐろ尽くしの丼でした。)


前々回くらいのブログで

ランチして来た〜って書いた所です。


お花見ドライブを兼ねて行ったんだけどぉ、

もっと美味しいお魚類を食べているせいか

然程、美味しぃ〜〜!!って程ではなくてへぺろアセアセ


何より、お店が掃除が行き届いていなくて「良ろしくなかった」事と、


やっと順番が来て、

オバチャンが

「9番の席に(座って。)。」

と言ったので、あんず夫婦座ったのだけれど…


その後、声を出して

注文取りをお願いしたけれど3分くらい来なくて(それは良いんだけど。)、


注文取りにオバチャンが来た時に、

丁度、すぐ隣りの8番と言われている席に、35歳くらいの御夫婦が座ったところで、


注文取りに来たオバチャンが

(あんず達を9番に座らせた同じオバチャン)

注文取りを声がけしてわざわざ呼んでいた私達ではなく、

その、後から来たお隣の方たちに

「ご注文は?」と聞いたので、

「私達が先ですよ。」と声掛けたんですよ、仕方なくもやもや


普段なら言わないけど


と言うのも、

全て、オススメメニューが

「後、何皿!!」みたいな

メニューの売り切れ御免みたいな声が飛び交っている状態だったので、

後から来た方達に先に注文を譲れる余裕もなくて。


そしたらね、

そのオバチャン、

自分で「9番に座って。」と私達夫婦言ったのに

(あんず夫妻が案内されたその時は

お隣りの8番の席も空いていました。)


「9番より8番のほうが先なのにっ。」ってちょっと食い気味に言い放ってきて…。

多分、普段は数字の順番で案内しているんでしょうね、

でも、あんず夫妻はそんな事知らないし、

9番に座れと言われたから座ったのだし!!プンプンもやもや気づき


しかも、

8番の御夫婦だって自分達が後から座った事くらい分かって居るだろうに、


いかにも

「あっ、ウチならいいですよ、お先にどうぞ。」みたいな、


自分達が先だけど、譲ってやるよ!みたいな言い方してきてねプンプンムカムカ気づき

日本人っぽかったけど。

外国の人?


自分で間違えて席を案内したそのオバチャン店員さんも

チェッ、仕方ないから注文先に聞いてやるか!みたいな態度と言葉遣いして来て。


全然、「よくなかった!!」プンプンムカムカ気づき

本当に「よくなかった!!」ムカムカ



で、食べたけど、

あんまり然程美味しくない。

魚介の風味がしない。


店の中もホコリだらけだし。


なんで、並ぶ??????

(誰かがSNSに書くと、それに乗っちゃうんだろうな。


ウチはもう行きません。


大して美味しくなかったし。


店員のオバチャン横柄だったし。

自分が9番に案内したのにっ!!)


もっとお魚美味しい店は沢山知っているし。



で、その辺りから

あんず、お腹の調子がねショボーン


食欲全く無くなって、

ほんと、大病かと思うほど。

未だ検査とかはしてないので、

近々、内視鏡などするつもりですが、

そのくらい落ちてました。


インフルエンザでも

コロナワクチンの高熱でも

食べられるあんずがチュー

1ヶ月も食欲不振なんてアセアセもやもや


ほんと、今回はマズイ!!って思って

ひたすら、

規則正しく生きて、

ご飯、少量ずつですがちゃんとした物だけを食べて、

でも、お薬も効かなくてアセアセ

胃が痛くて。



そのままにゴールデンウィーク突入気づき



夫は

あんずの気分転換にもなるだろうからと、

早々(でもないか?)とホテルを予約してくれ、

「行けなさそうならまだキャンセル出来るからニコニコ気づきキラキラ。」と

目をキラキラさせて、

如何にも「行けるよね?」って笑顔を見せ。笑!チュー


あんず、正直に

「今回は無理かも。」と言いました。



でもさ、人間だもの、

行きたいものは行きたいさー笑い泣き気づき

あんずだって。



あんずの微熱、

気合いが入ったのか、

ゴールデンウィーク前には1ヶ月ぶりくらいに

ようやく36℃台になりました。

ほんと、何しても7℃ちょっとから下がらなかったのに。

ウチに引き篭もり続けて1ヶ月。

気持ちの問題?えー気づき!?



普段、お仕事でストレス満載の夫。

旅行やドライブは本当に楽しみにしているんだよね。

(あんずよりずーっと。)

だから行って来ました。

また東北。


(秋の奈良、三重旅行ブログも未だ途中なのに!


あっ、あんず夫妻3月にも

実は

奈良県〜兵庫を経て、鳥取、島根(松江や出雲)を周って来ています。

あんず、身体弱いのに旅行き過ぎぃー。

お叱りはごもっともです、ハイ。笑い泣き


また暑い間はここ数年そうですが、

パタリとおウチに引き篭もり夫婦になりますが、

涼しい時には活動的な夫婦です。

最近は国内ばかりだけれどねー。



少し前のブログに

チラッと載せたこの山は

憧れの「大山だいせん」でした〜照れ下矢印

またその時の事はゆっくり書きます。


何せ、未だ、秋の旅行記が済んでいないのでね、笑!チュー



とりあえず、

この間の岩手山〜!!

岩手山、だーいすき。爆笑

あっ、大山もステキだったぁ!照れ


岩手山下矢印


冒頭の、


あんずの絶叫したい場所は

岩手山が望める八幡平の山の中でした!!

今回は蔵王の山の中でもドライブ中の窓から、ここぞとばかりに

「ワーーーーーッ!!」と本当に叫んで来ました。

そして、割とスッキリ照れ



実はその後、何となく

野山のどなたも居られない川近くの野原で

車を止めてもらって、

何年ぶりかのリバース。

そしたら、1ヶ月つらかった胃痛が治っちゃった!!口笛


たまたま昨日、病院の日で

ドクターに話したら、

「ほんとに悪い菌がそれで出たのかもね!」と言われました。

あんずもそう思う。


ビックリするくらいに食欲回復。

回復し過ぎて太っちゃうよ?チュー

ヤバいヤバい、自制しないと。

ずっと食べられなかったから身体が欲しているらしいです。



また次回から

奈良、三重旅行を書きますね!!


とりあえず、安否報告だけはしておかねば、皆さまに義理立てできないと思っていましたので、

今日はこれにて。


ご心配をおかけした方々どうもすみませんでした。


皆さまのブログにもまた順番にお邪魔致しますね!!

全然読めていないのは、

あんずが体調回復に専念して

家事以外は比較的良い子に寝てばかり居たからでした、すみません笑い泣きグリーンハーツ


ガチャさん、夜ちゃんと寝るように努力してましたよー照れキラキラ。ありがとうございます♪♪♪。


(更年期なのか、急にここ数年、

寝つきがとても悪くなり、夜中まで寝られない事が多々(ほぼ毎日)ありますが、

なるべく寝るようにしていました。)


とりあえず、

今日はそんな近況報告をば。

本当にご心配をお掛けしました。

いつもありがとうございます♪♪♪。


またすぐに書きますね!!


あんず爆笑

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する