「なりたい」「魅せたい」「魅られたい」
自分の人生、思うがまま♡
『ファッションで自分の人生楽しもう!』
心地よい毎日を過ごすための
”自分ご機嫌ファッション”
【suave】名古屋似合わせ専門家スタイルファッションコーディネーター西野 佳子
こんばんは。
お越しくださいまして、本当にありがとうございます。
めっきり、寒くなりましたね。
皆様、体調はいかがでしょうか?
最近の私はですね、
『12タイプサイアートパーソナルカラー』のモニター様募集で、
沢山の方のカラーを観させていただいてます。
サイアートはホントーに
奥が深くて深くて・・・
毎回、
お客様から沢山学ばせていただいてます。
でね、
最近お客様がおっしゃられるコトが
ホント
気になって気になって〜 の話
それはね・・・
『私、カラーがオータムだからイエベしか着ちゃいけないと思ってました。』
『前見てもらった時に、サマーって言われて、メイクはマットにしてました。』
みたいな、
『私、カラーは◯◯タイプだから・・・』
っていう言葉・・・
ってコト!
それってあなたに本当に合ってるのかな???
タイプ論に当てはめられてるだけじゃないかな???
って、すっごーーく思うのよ。
例えばね、私で言えば、
4シーズンでいうと
『スプリング』になります。
『スプリング』の特徴って・・
・春の花のようなビタミンカラー
・ツヤが似合う
・イエローベース
(まだまだ特徴は沢山あるけど、例えばね)
確かにタイプ論だとそう思う。
テキストにもそう書いてありますよね。
でもね、
私的に私を研究した結果・・・笑
・ビタミンカラーメインで着こなすには、似合うかも〜だけど、
年齢的にも性格的にもきつい(泣)
・本来の肌はツヤはあまりなく、ツヤをプラスしすぎると変
肌質や肌の厚さからいって、セミマットがベスト。
・イエローベース◎ でも、ブルベでも使える色は沢山ある。
全部、『スプリング』というタイプ論で
当てはまってるわけじゃないんですよね。
タイプ論で全部当てはめると、
どうしても
自分に違和感がでてしまうんです。
診断したことがあるあなたも
そんな<違和感>感じたことありませんか?
ただ、ドレープを当てて、
顔色だけを見て決めるのではなく、
・ライフスタイル
・年齢
・仕事
・なりたいイメージ
・性格
・持っている雰囲気・・・
全部足して、
『あなた』という『個』が出来上がる。
タイプ論=正解
ではなくって、
100人いれば100通りある。
って、すっごく思うのよね。
あなたは、どこが当てはまってるかな??
ちゃんと、あなたという<個>を見ていってもらってるのかな??
ちゃんと自分のイメージや出来ないことは伝えられてるかな??
を、「診断時」に確認して欲しいんです。
今は、沢山の
パーソナルスタイリストやカラーアナリストの方がいます。
せっかく見てもらうんだから、
ただ「ドレープを当てて似合う色」
を見てもらうのではなく
あなたの『個』として『似合う色』を見つけて欲しいと思うんです。
だからね、
自分の『個』を見つけるために
自分に少し、アンテナ立ててみて♡
・私がなりたいイメージはなんだろう?
・私が好きな色は何だろう?
・どのくらいのトーンなら、冒険しても大丈夫かな??
日頃から、自分自身を見つめてあげること。
それが、一番大切ですよ。
そしてそして、
私と一緒に『パーソナルカラー』考えてみませんか?
このお値打ちな機会にゼヒゼヒ〜
(宣伝)
↓↓↓
モニター募集中♡
12タイプサイアートパーソナルカラー
2時間 3000円
<オプション>
+顔タイプ診断 5000円
+骨格診断 5000円
11月は残りわずか!!
12月のお問い合わせも受け付けてます。
平日 10時〜16時 (水曜日は〜15時)
<1日1組限定 時間の許す限りなんでも聞いてくださいね>
☆ 他の日にちでご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせ、お申し込みは
LINEでお気軽にどうぞ ↓

→ ID @557qzhut

パーソナルカラー診断・パーソナルカラー名古屋・顔タイプ診断名古屋・顔タイプアドバイザー・骨格診断名古屋・骨格バランス®診断・骨格バランス®診断名古屋・パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断名古屋・パーソナルカラーアナリスト・サイアートパーソナルカラー・大人カジュアル・アラフォーコーディネイト・30代・40代・お買い物同行・ファッションクルーズ・ファッション同行・名古屋おしゃれ・愛知おしゃれ・名古屋・瀬戸・尾張旭・長久手・東海市・春日井・守山・名東区・似合わせ・似合う・12タイプパーソナルカラー・好きが似合う