こんばんは。
いつもお越しいただきありがとうございます。
今日は、ちょっと春らしく淡い色で♡
突然ですが、今日はトレンドの話を
昨年から流れはきていますが、
今期の春夏トレンドは
『サスティナブル』
最近、本当によく見かけますよね。
いろんな意味はありますが、
ファッション的には
サスティナブル = 環境を配慮した
私たちにわかりやすく落とし込んで言えば
『ナチュラル』『エコ』な感じ
と言ったところでしょうか?
今期のトレンドで
代表的なものは…
アイテム
→ テーラードジャケット・ワッシャープリーツ
ニットベスト・バックシャントップス、ワンピース
色・柄
→ シャーベットカラー・ボタニカルカラー
花柄・タイダイ柄・ドット柄
素材
→ スケ素材(シフォン・チュール・シースルー)
デニム・リネン・コットンの天然素材
若い子なら
全部取り入れて、
お洒落を思いっきり
楽しめばいいのでしょうが、
アラフォー世代
大人はいったいどこまで
取り入れたらいいのでしょうか?
私的にはですね、
『なんとな〜く、今年風に取り入れる』
で、いいと思ってます。笑
↑上の代表的なトレンドでは、
“細かいポイント”として
書いてみましたが、
全部をひっくるめて、
一言で簡単にいうと…
『淡い色をふんわり着る♡』
だけで、トレンド感は結構出ます。
皆さん、一枚は持ってませんか?
白っぽいシャツや淡い色のプリーツスカート
実際、
雑誌やSNS、ショップサイトをみていても、
ほとんどが
『淡い色をふんわり着る』
で、説明がつきます。
例えば、
・シンプルデザインでも、色が淡い
・シャープなデザインでも素材がジャージやシフォンで柔らかい…
な感じで、
・シンプルデザインで強い色の組み合わせ
・シャープデザインで素材もピシッとしてる。
のものは、あんまり見かけません。
つまりねっ、
今年買ったものやトレンドアイテム
を、使わなくても
『淡い色をふんわり着る』
を、意識したら、
それなりに今年っぽく見えるってコトなんです。
皆さん、今期はお買い物出来てますか?
私は、
春の方向性を悩んでるうちに、
ショップがコロナ対策で全部クローズ。笑
全然、春物買ってません。
(ネットより実際に試着したい派)
そりゃあね、
シルエットだったり、
素材感だったり…
今年トレンドの
細かい事言ったらキリはないです。
でも…
なんとなーく、トレンドを理解できてたら、
今持ってるアイテムでも、
コーディネイト出来ちゃうし、
トレンドで今年しか着れないアイテム
を、買うこともなくなります。
私は、
『お気に入りは長く着るタイプ』
細かいトレンドに左右されてたら、
毎年買い替えなければいけないし、
愛着持って長く着ることはできません。
逆に、トレンドを全く意識しないのも、
大人世代は、より昭和感というか、
ちょっと古さがでてしまいます。泣
だから、私の答えは、
『なんとなく、今年風に取り入れる♡』
『なんとなく、意識してみる♡』
です。
もっと気軽に、簡単に。
毎日を楽しんでいきましょっ
少しでも、参考にしていただければ幸いです。
ではでは、
✅ 自分はそもそも何が似合うんだろう?
✅ ベースカラーを知りたい
✅ 似合う素材を知りたい
✅ スタイルアップして見せたい
✅ 診断したのだけど、どうやって使っていいかわからない
✅ 自信を持ちたい
✅ 毎日を楽しく過ごしたい
✅ 今あるものを生かしたい
の方は、
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね。
心より、お待ちいたしております。
お問い合わせ、お申し込みは
LINEでお願いいたします
検索IDはこちら
@557qzhut
名古屋 守山区
パーソナルスタイリング
<suave>
営業時間
平日10時〜16時

只今、対面での診断はお休みさせていただいております。
オンラインにて新メニュー準備中
通常メニューは こちら
☆ お子様連れ・お友達同士でも大歓迎です。
できる限り、ご要望にお答えさせていただきます
* 場所..自宅サロン(診断)
守山区名鉄小幡駅より徒歩10分
最寄駅(小幡・茶屋ヶ坂)までお迎え可能です。
駐車場 1台可
* お買い物同行(名駅・栄・市内モール)
パーソナルカラー診断・パーソナルカラー名古屋・顔タイプ診断名古屋・顔タイプアドバイザー・骨格診断名古屋・骨格バランス®診断・骨格バランス®診断名古屋・パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断名古屋・パーソナルカラーアナリスト・大人カジュアル・アラフォーコーディネイト・30代・40代・お買い物同行・ファッションクルーズ・ファッション同行・名古屋おしゃれ・愛知おしゃれ・