片っぽ出来ました。糸始末していないのでまだ完成ではないのだけど。
ポコポコは、色を替えると段が分かりやすいのですが、同じ色になると途端に分からなくなり、薄ピンクになってから2回も解いてやり直しました。(◞‸◟)
YouTubeの通りではなく、親指を付けました。
ちょっと大きめにしたらあったかいかな、と思っていたけど、私にはちょっと大き過ぎました。
それに手先のフィット感が足りない。
一目ゴム編みにしたらもっとキュッとするのか、それともポコポコの段階で減らし目した方が良かったのか?
どうしよう、手先のゴム編みの部分だけでもやり直そうかな〜
取り敢えずもう片っぽ編んでみて、そっちで実験してみます。
これが思ったような出来ではなかったので、ポコポコ帽子を編む意欲が一気に失せた!(゚ω゚)
まぁいいんですけど。
実は事務処理が溜まっていて、そっちに着手しなければいけないのに、編み物で現実逃避しちゃってるんです。(・・;)
編み物始めるとドッカと座って動けなくなる。
シャオちゃんもそれは承知で、遊びたいのに私が遊んでくれないと分かると、夫にニャーニャー言って訴えてます!
外に出しても…
外気温1℃じゃ寒くて長くいられず、
と、この通り。
家に入れてあげても、15分も経つとまた出せ出せとニャーニャー騒ぎ、
お散歩(庭一周)には連れて行かないよ、ママだって寒いもん!一人で遊んでなさい!
と猫に毒づき?^_^;
あら、なんかスースー寒いな、と思ったら
ドア開いてるし〜∑(゚Д゚)
シャオちゃん、外に出るなら出る、中に入るなら入るでハッキリしなさい。(~_~;)
と、迷惑なわがまま猫です。
でも可愛いから全て許される…
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。