今日はシャオちゃんの2歳の誕生日!


一応、今日11月1日が誕生日と予防接種ノートに書いてあるけれど、本当かどうかは分からないそうです。


シャオちゃんはLちゃんがパリに住んでいる時に譲ってもらったそうで、兄弟は3匹。


赤ちゃんの時はよくお腹を壊して、皮膚も弱く、なかなか世話をするのが大変だったそうです。


今も顎の下に毛が生えていない部分があるので、真正面から見ると口を開けているように見えます。


Lちゃんがとても可愛がってよーく面倒を見てくれたので、シャオちゃんは健康で好奇心旺盛、誰にでも懐くやんちゃ坊主に成長しました。(o^^o)


これでも口はつむっているにゃ。

寝てるけど。

こういう盗撮はやめてほしいにゃ。


今日はお誕生日だから、シーバのゼリー入りウェットフードを一袋ご馳走しましょう!


シャオはこれが大好きで食べ過ぎてしまい、顕著に太って来たので、この1ヶ月ほどシャオがあんまり好きじゃない種類のドライフードに変えたんです。


意地悪ですね!(-。-;


でも効果はテキメンで、がっついて完食してもっともっとと騒がなくなり、食べてお腹が満足したら残す(がっついて食べる程の物でもない^_^;)、というように自分で調整するようになったんです。


おかげでちょっとスリムになりました。


冠を作って記念撮影〜

やめろ、何してるんにゃ!

離してくれにゃ!!


シャオにとっては大迷惑で、冠を取ろうと必死なので、撮影会、即刻中止。( ̄▽ ̄)


よく被り物して洋服着て写真撮らせている、しかもカメラ目線の犬や猫っているけど、あの子達ってホントにお利口なんだわ〜(*_*)


今日11月1日はAllerheiligen(万聖節)というカトリックの祭日でバイエルン州は休日です。

昨日の10/31はReformationstag(宗教改革記念日)というプロテスタントの祭日で、休日にしている州もあるそうです。11月2日はAllerseelen(死者の日)というこれまたカトリックの祭日。でも休日ではありません。


ドイツ人はみんなこの辺りにお墓参りして家族で集います。日本のお彼岸やお盆みたいだな〜こういうのって世界共通なんだな〜っていつも思います。(o^^o)


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。