この前、家庭医の所に健康診断に行った時、扁平足の矯正インソール(靴の中敷)の処方箋もついでにもらいました。


インソールの処方箋は2年に一度健康保険適用にしてもらえるです。2年前、顎関節症で理学療法士さんの所に通っていた時、


顎の痛みは扁平足から来ているかもしれない


と言われて、半信半疑でインソールの処方箋を手に、矯正用の靴を作ってくれる靴屋さんで家で履くスリッパを作ってもらったんです。


あれから約2年…

ホントに顎の痛みは消えてしまって、口も大きく開けられるようになりました!(*゚▽゚*)


顎は痛くないのでもうあの診療所で施術を受ける事はないのですが、あそこでやってもらったマッサージとファンゴ、気持ちよかったな。(*^^*)



と、前置きが長くなりましたが、

そういう訳でまた新しいインソールを作ってもらえる事になったのです。


先週の土曜日、靴屋さんに行って、今度は家のスリッパではなくスニーカーにインソールを入れてもらおうと思ったのですが、そこで気に入った靴には私に合うサイズがなくて。


靴屋さんがメーカーに聞いてくれるというので、返事を待っていたら、メーカーでもそのサイズは売り切れ。( ; ; )


そっか〜残念〜じゃあ妥協した靴でもいっか


と思いつつ、ダメ元でそのメーカーのショッピングサイトをチェックしたら


あるではないですか!(゚ω゚)


靴屋さんに確認したら、

ご自分で注文して、それを持って来てもらっても構いませんよ

というので、ネットで注文、なんと翌日には届きました。


なんの変哲もないおばさん靴だけど、履き心地抜群。(*゚∀゚*) スリッポンだけど、踵が上がっているので脱げにくい。



こんなに便利だからみんなお店行かずにネットで買っちゃうのよね。(~_~;)


靴はやっぱり実際履いてみて、試さないと


という主義なのですが、これはお店で一つ上のサイズを試していたので迷わずすんなり決める事ができました。


そして、今日はこの靴をお店に預けて来ました。


今セールの時期なので、誘惑が多く…(・_・;

でも黒い靴も買ったばかりだし、ここは一足だけにしようと決めて、試し履き。



明らかに右の方がオシャレですが…


結局買ったのは左!!!だって、これ、もんのすんごく履き心地良くて、これだったら絶対、長時間履いて歩き回っても、まめも出来なきゃ靴擦れも出来ないと思う〜。^_^v


若い時はね〜、、、見かけ命でキツかろうが小さかろうが、通勤にもハイヒールを無理して履いていたものですが、今はデザインより実用重視!


10年くらい前、家族でパリに行った時、パリだから(*゚∀゚*)って無理してオシャレなサンダル履いて歩き回ってたら、もう〜大変!!!:(;゙゚'ω゚')靴擦れで流血ですよ、流血!((((;゚Д゚)))))))


絆創膏貼っても、もう我慢出来なかったので、血だらけの足で一番近くにあるオシャレな靴屋さんに飛び込みました!


そこに置いてあるエレガントなサンダルを尻目に、ピンクのスニーカーを買いました。それが(私の感覚でフラッと買うにしては)すっごく高かったんです!!!∑(゚Д゚) 高かったけど、その靴屋さんには履きやすそうなのはそれくらいしかなくて。


店員さん優しくて、可哀想ね( ; ; )って新しい絆創膏くれたっけ。


そのスニーカー…

かなりくたびれていますが、今でも大活躍してくれる大好きな靴なんですよ♪


黒い靴にインソール敷いてもらって出来上がるのが楽しみです…♪


最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪