昨日は今季2回目のテニスの試合でした。


アウェイですが比較的近場なので、運転の苦手な私が車を出させてもらって、日頃の恩返しをば。

(o^^o)


相手チームはメンバーのうち10人くらいまで

LK10代の強豪なのですが、昨日は強い人達が違うチームの試合に出ていた(大抵2チームぐらい兼任している)ので、要するに下っ端が出場。(゚ω゚)


LKというのは、それまでの戦績で決められるランクで、1から25まであり、その辺にある普通のテニスクラブでLK10代だったら十分強いのです。


私は四人チームの二番手として出場し、相手も私と同じLKでした。(o^^o) ホッとした…


昨日はちょっと風が強かったのですが、それは相手も同じ条件です。


試合しながら相手の弱点を見つける、と聞くので、ワンパターンでバックに集めてみたり、前に落としてみたり。


相手のフォア側の前に落としたら、何回か上手くいったのですが、さすがに相手も心得てビシビシ打ち込まれてしまいました。


打ち込むのが好きな人みたいなので、作戦を変えて下がり気味で拾いまくっていたら、


たくさんアウトしてくれて(゚ω゚)


6:3、6:4でシングルス勝ちました。(o^^o)


私も最後に一回だけ、前でビシッとボレーを決められて、気持ちよかった〜(*^o^*)

相手は、自分の方が攻めていたのに、あんな弱っちいのに負けて!って悔しかったのかもしれません。


その不満からか、試合中、途中から、カウントもスコア表も全くやってくれませんでした。^_^;


続くダブルスは、パートナーが今季最後の試合なので花を持たせるためにも勝ちたい!


と、意気込んだのが功を奏したのか?


6:1、6:3で勝利!!!


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


チームは5:1と圧勝しました!


試合が終わってシャワーを浴びて、

相手チームと懇談しながらの食事会。



こんな大きなピザ、初めて見たんですけど!

(*_*)


これ二切れとサラダ、それにラードラー(というビールのレモンジュース割り)1本で、もうお腹がはち切れそう(*_*)になりました!!!


私はあと2試合、来週と再来週の土曜日に出場予定です。


夫に練習に付き合ってもらって、迷子になっているフォアハンドストロークを安定させたいな。


昨日はフォアが下手なのがバレる前に試合終了して良かったです。^_^;;


ダブルスの相手に

プレイスタイルの違うあなたとやるのはやり辛かった、なんとか対策しなきゃ、と思っているうち終わってしまった、と言われました。


^_^; プレイスタイルも何もないんですけど…


夫が週末不在なので、シャオちゃんは一日中独りぼっちでした。( ; ; )

いっぱい甘えてくれて(と言っても飯くれ攻撃だけど)、昨夜は寝室に入れて添い寝しちゃいました。


パパには秘密ね!(o^^o)


最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪