今日はイースターサンデーなんですが、友達の60歳のお誕生日パーティー、還暦祝いにレストランに行って来ました。
友達、親戚、合わせてお客様は40人くらいです。
11時にレストランに集合、
スパークリングワインで乾杯!
プレゼントを渡したり、お客様と挨拶を交わしたりして
12時くらいからコース料理がスタートしました。
パンが美味しくて、後で後悔するって分かってても(パンはお腹が膨れる)ここでパンを二切れ食べてしまった…
食事の間、白ワインをグラス3杯頂いてしまいました…という事はボトル1本ですね!?
だって食事が長いんだもん…
夫の頼んだメイン
ポークヒレ肉のソテー
私は鮭にしました。
これにポテトグラタン、シュペッツレの付け合わせがつきます。
デザートはバターミルクのムースのベリー添え
エスプレッソも。
コースメニューが終わったのが15:00くらい、3時間ですね。ゆっくり食べるとホントにお腹がはち切れそうになります!
味はドイツ料理にしては珍しく薄味で、なかなか美味しかったです。
全部平らげておいて言うのもなんですが^_^;
量がもうちょっと少なくていいと思います。
その代わり盛り付けをもうちょっとキレイに?
それだけで高級感が出るのに、勿体ない。(゚ω゚)
でもそれは私の感覚で、ドイツ人は質より量!見かけより味!を取るのかもしれません。
美味しい物をお腹いっぱい、気取らずに食べられる、という意味ではとっても良いことですからね♪
いろんな人とお話して、天気がいいのでちょっと腹ごなしに30分くらいお散歩して
レストランに戻ったら
またケーキとコーヒーが振る舞われ
お開きになったのが17:00くらい。
ひたすら食べて、飲んで、いろんな人とおしゃべりしました。
友達のご主人は長い間鬱で入退院を繰り返していたのですが、去年の12月に治って、元気に過ごしています。
最近大きな車を買って、5月にはそれに二人で乗ってルーマニアに援助物資を運ぶ旅も計画しています。ご主人は元々そういうボランティアの仕事をしていたのですが、病気で出来なかったのです。
私達が13年前彼らと知り合った頃のご主人に戻りました。東日本大震災の直後、私が寄付集めの活動をしていた時、声を掛けてくれて、実は超ご近所さんだということが判明、それからずっと仲良くしてくれています。
友達にとっては、ご主人が今こうして元気でいてくれる事が何より一番嬉しいプレゼントだった事でしょう。
いいお誕生日を迎えられて、本当に良かったね。(o^^o) 彼女の、そして二人の幸せが、これからもずっと続きますように!
ハッピーイースターそしてハッピーバースデー!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
家に帰って、スパークリングワイン1杯、ワイン3杯飲んだ私はグーグー寝てしまいましたとさ!
^_^;
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。