昨日は第三アドベント、あと1週間でクリスマスイブ、聖夜です!


友達夫婦とクリスマスマーケットに行ってきました。ここはクリストキントという南ドイツ版サンタクロースに手紙を書くと、返事をくれるという街です。






夜の暗闇に浮かぶクリスマスマーケットの灯りがまるで星の様、ロマンチック〜(*^o^*)


でもよーく見るとすごい人混み!この中に本当に突入して行くのか?


でも実は思ったより広くて、ずっとブラスバンドでのクリスマスソングの生演奏をやっていて、とっても良い雰囲気でした(o^^o)


この辺りはワイン醸造所が多いので、ホットワインも醸造所直販のオリジナルの出店がいっぱい。(o^^o)そういうのを飲み比べるのもいいかも♪


って一杯しか飲んでませんよ。^_^;


厩もありました。マリア、ヨーゼフ、幼子イエスのお人形はなかったけれど。(そういう、イエス誕生を再現したのをKrippeクリッペと言います。)


いい羊だな〜この子達の毛糸柔らかそう(o^^o)


ここのクリスマスマーケットは気に入ったので、来年また訪れたいと思います。


しかし難点がひとつ… 終わるのが19:00と早いんです!Σ(゚д゚lll)


なので隣街へ行って(ここは人っ子一人見かけず静か!!!)


レストランで鴨の胸肉とクヌーデル、赤キャベツ添えを食べました。(o^^o) 17ユーロ↓



夫は相変わらずシュニッツェル(トンカツ)

16ユーロ↓



でもこのフライドポテト、手作りみたいでめっちゃ美味しかったんです!(シュニッツェルは普通だったそうです。)


友達と一足早いクリスマスの挨拶が出来て良かったです。(o^^o) 


最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪