今日はマッジョーレ湖の3島巡り+ストレーゼという町の観光をしました。


オプショナルツアーですが、ガイドさん付きでボートの遊覧もついて40ユーロ。とっても濃い内容で、これはお得なツアーでした。


イゾラ ベッラ


イタリアの由緒ある貴族ボロメオ家が17世紀にイザベラさんと奥様のために建設した、島ごとお城の島。


イゾラ・ベッラ、イゾベッラ、イザベラ。


だからこの島は イゾラ・ベッラ、美島という名前になったとか。


お城の中は博物館のようで、これでもかというほどの絵画、調度品、タペストリーで飾られ、今でもボロメオ家がプライベートで使用しているので、公開されているのは2/3だけだそうです。


友達はこのイゾラ・ベッラでベネチアングラスのアクセサリーをくいくつか購入。それが、私が10年くらい前、ベニスで買ったムラノ製より安価でびっくりです。当時似たようなピアス、ペンダントのセットはそれなりの値段だったような気がするんですよね。それが12ユーロとかでした。


まぁお土産というのは一期一会で思い出と連動しているので値段は関係ないんですが。


私も今回、一期一会でなにか探そ♪(о´∀`о)


次に行ったイゾラ・ペスカトーリは漁師の島、という意味で、レストランとお土産屋さんだけの小さな島でした。


イゾラ・マドーレは南国ムード漂う庭作りが素晴らしい。孔雀や金鶏も放し飼いされています。お屋敷は、イゾラ・ベッラを見た後では質素でした。^_^;


最後、ストレーゼの街をチラッと散策。


メロンとマンゴーのジェラート食べただけですが。すっごく美味しかった!



今日はお天気で気温も25度、太陽が眩しい程明るい日でしたが、明日からお天気下り坂なんですって。せっかくアルプスの南側来たのに〜。(>_<)


明日は3つの湖を巡るドライブ中心の行程だそうです。イタリアとスイスを出たり入ったり、どんな事になりますか?!(*゚∀゚*)期待しちゃいます♪


今日から3日間、案内してくれるガイドさんはもう35年もこっちにお住まいのドイツ人の女性です。(多分同世代!)


知識豊富で、歴史から植物のことから澱みなく説明してくれて、わたしは1/10も友達に通訳してない。^_^; 


お住まいの村は人口23人だそうで!Σ(゚д゚lll)そんな所(失礼!)に住んでいてもこうやって立派にお仕事してすごいなって思います。


今回私達のグループは42人の大所帯、全員集合させて人数数えて移動させるってすごく大変だと思うんです。それが、彼女は結構顔を覚えているようで、それもびっくり!


私にはどのグループのおじさんおばさんも同じに見えてしまいます。^_^; 実際、今朝の朝食バイキングでは、並んでいるうち周りがみんなフランス語だったので

違うグループ?!Σ(゚д゚lll)

って気付いたという…( ;´Д`)


食事はさすが美食の街、ミラノに近いだけあって、美味しいです♪


昨日のデザートのプリン、最高でした〜(^○^)



最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪