6月半ばから2週間の予定でノルウェーにオートキャンプに行きます。




今回の旅行は全て夫に丸投げ。(゚ω゚)

彼が企画、準備する旅行は、なんと

初めてです!


そしてオートキャンプというのも

初めてです!


私の本音としては

えーん、この歳になってキャンプか〜

・°°・(>_<)・°°・。

私は旅行では食事作りから解放されたい人なので、今までも泊まる場所は絶対貸し別荘ではなく食事付きホテルにして来たのに、いきなりキャンプ?!(゚o゚;;


でもね、夫が年金生活になった今、そんな好き勝手な事ばっかり言ってられないし( ̄O ̄;)、キャンプ出来るのもお互い元気なうち!こうなったら徹底的に楽しみましょう♪(^_−)−☆


でも、キャンプって結構物入りなのね。(゚ω゚)


アマ○ンで買い物する事を覚えた夫、私の知らないうちにキャンプ用品を随分買い集めたみたいです!


((彼の買った物))


テント

(マットレスが滑らないための)マット

エアマットレス

折りたたみ机

折りたたみチェア

(車の窓につける)蚊帳ネット

(車の窓につける)遮光ネット(白夜だからだそうです… 私から言わせればアイマスクでもすれば?ですが。そんな事言いませんよ。^_^;)

ガスコンロ


一旦これで落ち着いたかと思ったら、今度は

ポータブルトイレポット

携帯トイレ

固形化する粉

なんでも、『使用後』は生分解されるのを選んだんだそうです。^_^;


今日彼は荷物を載せて、収まるかどうかを確認していました。




簡易ベッドは荷物が収まるように高さを計算して作ったんですって。(゚ω゚)


真ん中が二つに分かれているのでひとつ外せばクーラーボックスも収納できます。アイディアマンだね!(*^_^*)


寝心地チェック〜



うん、思ったより寝心地悪くない。^_^v


服もたいして持って行かな〜い。(゚ω゚) 毎日おんなじトレッキング用のパンツで過ごしてるんじゃないかと思います。^_^; 


それに、そもそも結構寒いんじゃないかとも?10年前にクルーズでノルウェーに行った時、8月でしたが山頂の湖はガッチガチに凍っていましたから。Σ(゚д゚lll)


だからキャンプ場でのシャワーもせいぜい3日に一度くらい浴びれば良いんじゃないかと。シャワー浴びてかえって寒くなって風邪ひきそう!(>_<)日本のキャンプだったら温泉にでも浸かりたい所でしたね〜、むしろそっちの方が楽しみ!(*゚∀゚*)ノルウェーに温泉はないわ〜(ToT)


夫に、私は虫除けスプレーと薬、食器と自分用のワインを用意してと言われました。


あとは抜かりなく全て自分が用意するそうです。


あ、食べ物!

食事を作る気さらさら無い私。

連休に遊びに来てくれた友達が差し入れしてくれたレトルトのご飯とカレー4食分(*゚∀゚*)カップヌードル、缶詰、瓶詰めソーセージ、果物、ナッツ、ハードチーズ、パン、、、

そんなもんでいいでしょう。(゚ω゚)


そもそも!

不便な生活を承知でキャンプ行くのに、快適を求めてあれこれ道具買ったり食事作ったりする必要などない

というのがキャンプのポリシーです、私の。夫は知らん!(*≧∀≦*)