ゆうたんも部屋を模様替えしてちょっと断捨離したのに触発されて
庭の小屋の中も断捨離してます。
10年前引っ越して来た時、ボンボンこの中に入れてあった雑多なガラクタ…
こんなに出て来た!
私の住む自治体では、年に二度、無料で粗大ゴミを出せるのですが、粗大ゴミにも分類があって例えば布や服類、資材、土などはダメ。
それでもまぁ粗大ゴミ回収の予約を入れました。^_^v
取り敢えずダンボール2箱分のカーテンとランプ3個を、無料で引き取ってくれるリサイクルショップに持って行きました。そこのリサイクルショップの売り上げは依存症や難病など、自助グループに寄付されます。
今まで自転車を縫って奥の物を取っていましたが、余裕で通れるようになりました。^_^v
これをキープ!更にはもっと断捨離進めたい!
(*^o^*)
この庭小屋の横にかけてある小鳥の巣箱。
最近シジュウカラも見かけないので中を覗いてみたら
誰もいない…(T-T)
フカフカにはしてあって、座ったらしい窪みもあるのですが、気に入らなくて出て行ってしまったみたい。
夫が言うには、大きな蜂がこの巣箱を気にしてブンブンしていたとか。((((;゚Д゚)))))))
蜂も巣を作ろうとしたようです。(~_~;) そしたらシジュウカラも嫌で引っ越しちゃいますよね?